密葬課の眞鍋課長とかいう強さランキングを混乱させる人

  • 1二次元好きの匿名さん22/10/01(土) 20:23:54

    ・ランペイジや花さんらの上司である密葬課課長
    ・零號の切間タツキと互角に戦う
    ・「強いやつは好きだ。俺より強くない場合に限るが」と人を評価するタツキに「好きかどうか分からない」(=「俺より強いかもしれない」)と評価される。
    ・門倉、マルコ、弥鱈を3対1で圧倒

    ・しかし最後には夜行、銅寺と戦い消耗した門倉に敗北

    強いのは間違いないんだけどなぁ

  • 2二次元好きの匿名さん22/10/01(土) 20:35:15

    ぐうカッコいい

    門倉に負けたことだけ釈然としない

  • 3二次元好きの匿名さん22/10/01(土) 20:39:37

    あそこの門倉は復活補正かかってるから…

  • 4二次元好きの匿名さん22/10/01(土) 20:40:50

    あそこの眞鍋課長って意識朦朧だったのもあるし
    何より「どうしても二人の勝負に立ち会いたい」って
    意識が他の面子より薄かったんだよね
    嘘喰いはなんだかんだ覚悟の強い側が勝つことも多いし
    その辺が門倉との勝敗を分けたんじゃないかな…と個人的に思ってる

  • 5二次元好きの匿名さん22/10/01(土) 20:41:22

    真面目にランキング作るとしたらどうなるん?

    マルコ
    カラカル
    伽羅
    ジョンリョ

    の四天王は確定でええな?

  • 6二次元好きの匿名さん22/10/01(土) 20:42:22

    あの時の課長は麻薬の煙吸わないために無呼吸に近かった
    門倉はサヴァン症候群かなんかで煙が見えてた

    これもデカそう

  • 7二次元好きの匿名さん22/10/01(土) 20:43:58

    ふつーに殴りあったら課長が勝っただろ
    そういう格付け騒ぎさせない為に2発殴られたら感電するインナー付けての戦いだし

  • 8二次元好きの匿名さん22/10/01(土) 20:44:08

    >>5

    先代親方様はそれより上?

  • 9二次元好きの匿名さん22/10/01(土) 20:44:38

    インナー付けてるの忘れてない?

  • 10二次元好きの匿名さん22/10/01(土) 20:46:10

    >>8

    そしたら、それに勝った夜行とか夜行と互角だった百龍とか先代と互角だった課長とかそれに満身創痍で勝った門倉とか....っていう無限ループになりそう


    この4人はほぼほぼ人外みたいなもん

  • 11二次元好きの匿名さん22/10/01(土) 20:46:55

    先に課長が2発殴られたんだっけ?細かいところまで覚えてない...

  • 12二次元好きの匿名さん22/10/01(土) 22:40:15

    百龍もなかなか面倒くさい
    暗器前提の強さで伽羅や撻器と同格みたいに言われたがブランクのせいかスタミナが微妙っぽいし

  • 13二次元好きの匿名さん22/10/01(土) 22:43:42

    伽羅さんタッキージョンリョ眠カルロデム百龍
    この辺がトップ層なのは異論ないと思う、タッキーと伽羅さんと百龍以外は改造人間みたいなもんだし
    このすぐ下に夜行Aや鷹さんや課長ってイメージ

  • 14二次元好きの匿名さん22/10/01(土) 22:52:12

    バイロン(百龍) (本物,夜行Aに敗北)
    バイロン(百龍) (偽物,能輪に敗北)
    バイロン(白龍) (箕輪に敗北)

    たしかにめんどいなw

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています