あはっ、あはっ、こんなになっちゃった…(完全家畜化)

  • 1二次元好きの匿名さん22/10/01(土) 20:45:53

    なっちゃったからにはもう…ネ?

  • 2二次元好きの匿名さん22/10/01(土) 20:47:49

    かわいいなこいつ

  • 3二次元好きの匿名さん22/10/01(土) 20:48:08

    えっちだね

  • 4二次元好きの匿名さん22/10/01(土) 20:48:39

    口無いのに喋ってる…

  • 5二次元好きの匿名さん22/10/01(土) 20:49:11

    >>4

    心の声かテレパシーだろうなあ

  • 6二次元好きの匿名さん22/10/01(土) 20:49:35

    もしかしたら消されるかもしらないけどかわいいよねこいつ

  • 7二次元好きの匿名さん22/10/01(土) 20:49:43

    >>4

    食べれないけど繭やぶる消化液は出せるんじゃないっけ

  • 8二次元好きの匿名さん22/10/01(土) 20:50:11

    人類のエゴの完成系

  • 9二次元好きの匿名さん22/10/01(土) 20:51:12

    今更野生には戻れないし

  • 10二次元好きの匿名さん22/10/01(土) 20:52:16

    まあ成虫になったら何も食えない種は他にもいるし…

  • 11二次元好きの匿名さん22/10/01(土) 20:53:32

    >>10

    幼虫の時も何も掴めないし餌を持ってきてもらわないと死ぬって

    なんでそこまで人類に依存しちゃったの?

  • 12二次元好きの匿名さん22/10/01(土) 20:54:31

    >>11

    依存せずにいられたものは抹殺されたからよ

  • 13二次元好きの匿名さん22/10/01(土) 20:54:43

    成虫になって餓死するか、蛹の時に茹でられて死ぬかの二択

    生きる道は無い

  • 14二次元好きの匿名さん22/10/01(土) 20:54:48

    >>11

    だって人間さんが尽くしてくれるから…

  • 15二次元好きの匿名さん22/10/01(土) 20:57:25

    >>11

    自堕落遺伝子だけを厳選して他は淘汰すれば、こうもなろう

  • 16二次元好きの匿名さん22/10/01(土) 21:01:11

    >>13

    これに関して質問なんだけど新しい蚕はどこらへんで卵を産んでるの?

  • 17二次元好きの匿名さん22/10/01(土) 21:02:08

    でもそのおかげで山1つ全部好物の桑に出来て下僕共が必死に餌を運んできてくれるようになったのです

  • 18二次元好きの匿名さん22/10/01(土) 21:02:49

    果たしてコイツに野生だった時代があるのか? あったとして何千年前で、祖先はどんな姿かたちをしてたのか、興味が尽きない。教えて有識者!(丸投げ)

  • 19二次元好きの匿名さん22/10/01(土) 21:04:02

    おれは野生で生きていけェんだコノヤロー!!!
    身を隠せねェし!!!
    空も飛べねェし!!
    枝もつかめねェ!!
    おれは助けてもらわねェと生きていけねェ自身がある!!!

  • 20二次元好きの匿名さん22/10/01(土) 21:07:17

    蜻蛉とかはより短命だし、セミも一週間で死ぬ

    その方が合理的だからと進化した結果なのだろうか

  • 21二次元好きの匿名さん22/10/01(土) 21:08:04

    >>16

    蚕卵紙(さんらんし)って厚手の和紙を人間が用意する

    その上に交尾後のメスを乗せてやると紙に卵を産み付ける…ってのが日本の昔ながらのやり方だったはず

  • 22二次元好きの匿名さん22/10/01(土) 21:08:33

    >>20

    でも最近はセミ実は一ヶ月くらい生きるとも言われてるんじゃないっけ

  • 23二次元好きの匿名さん22/10/01(土) 21:08:56

    >>20

    ぶっちゃけ成虫の仕事は産むだけだから長生きしちゃう生態だとあっちこっち行けてしまう=捕食されるリスクがでかくなる→番う前に死…てのはありそう

  • 24二次元好きの匿名さん22/10/01(土) 21:09:25

    でも実はこいつ家畜じゃなくて人類に巣くう寄生虫なんじゃないか

  • 25二次元好きの匿名さん22/10/01(土) 21:09:54

    >>22

    交尾してないとそう

    交尾して卵産むと力尽きて寿命が縮む

    まあ幼虫の時点で数年生きるけど…

  • 26二次元好きの匿名さん22/10/01(土) 21:11:31

    >>24

    仮に寄生虫だとしても寄生されてるリターンが大きいし、

    別に重病を引き起こす病原菌を媒介にするようなデメリットもない

  • 27二次元好きの匿名さん22/10/01(土) 21:11:44

    ここまで堕落しきったのに完全変態の機能だけ残り続けたのがスゴい。
    専門外なんで分からんのだけど、進化の過程で完全→不完全とか不完全→完全とかに変化する事例や可能性ってあるの?

  • 28二次元好きの匿名さん22/10/01(土) 21:11:51

    >>18

    コイツというかコイツの元になった種(クワコ)がいてそいつは野生の蚕

    人間が養蚕に適した個体を選んで品種改良した

  • 29二次元好きの匿名さん22/10/01(土) 21:12:59

    >>24

    カイコ「失礼な。共生と呼んでいただきたい」

  • 30二次元好きの匿名さん22/10/01(土) 21:14:27

    >>24

    寄生されてたとしても絹ってメリットがあるし

    寄生されてる方にメリットがある場合「共生」って言うんやで

  • 31二次元好きの匿名さん22/10/01(土) 21:14:50

    >>27

    ちょっと違うけどウーパールーパーは普通は不完全変態(エラなど残ったまま)だが変態することもある

    要はオタマジャクシのままで一生を終える

  • 32二次元好きの匿名さん22/10/01(土) 21:18:01

    >>31

    ちょっと抜けた

    幼体(オタマジャクシ)のまま一生を終えるのが普通

    だけど飼育下では変態してエラ(あのピンクのピロピロ)がなくなったりすることもあるよ

    ってことね

  • 33二次元好きの匿名さん22/10/01(土) 21:21:19

    こんなちっちゃい身体から5000m分の糸が取れるんだっけ?
    お蚕様々やな…

  • 34二次元好きの匿名さん22/10/01(土) 21:26:46

    虫の食用研究とかあるけど
    蚕みたいに品種改良重ねて大きくて肉質良いイモムシとか生み出せないのかな
    まあそういう研究も多分あるんだろうけど
    聞く話は概ねすでにある虫を自動飼育・選別できるとかパウダーにしたとかみたいな話ばっかりで

  • 35二次元好きの匿名さん22/10/01(土) 21:30:53

    >>34

    多分100年単位でかかるもしくは全力瀕死改良しなければならない

  • 36二次元好きの匿名さん22/10/01(土) 21:31:53

    >>34

    第一にコスパが合わないんだと思う

    すぐ生まれるけど割とすぐ死ぬし

    世代交代が早いとはいえ今ある畜産で足りてるからあまりコストをかけてまで研究するかと言うと…

  • 37二次元好きの匿名さん22/10/01(土) 21:31:54

    >>27

    絹って完全変態の過程で必要な防衛機構(繭)の産物だしね

    完全変態を捨てたら繭作る必要ないし、絹を求める人間からしても養う理由がなくなってしまう

  • 38二次元好きの匿名さん22/10/01(土) 21:33:36
  • 39二次元好きの匿名さん22/10/01(土) 21:34:51
  • 40二次元好きの匿名さん22/10/01(土) 21:37:03

    >>34

    多分蚕にしても最初から蚕にしようとして品種改良してたんじゃなく

    糸目的で原種を養殖していく内に優秀な個体が残っていった結果だろうから

    食用も最初は養殖と利用に適した原種を利用してそれがどんどんと目的に沿った形に変わっていく

    って感じになるんだろうな

  • 41二次元好きの匿名さん22/10/01(土) 21:37:24

    >>13

    そもそも蚕に限らず蛾は野生種ですら成虫になったら口がなくて餓死するやつがそこそこいるから成虫になって餓死は普通に寿命なんだ

  • 42二次元好きの匿名さん22/10/01(土) 21:39:32

    >>15

    鉄仮面さんチーッス

  • 43二次元好きの匿名さん22/10/01(土) 21:41:58

    幼虫=食べて成長する・成虫=繁殖するって役割を完全に振り分けてるもんな
    完全変態しない俺らからしたら、食う事の出来ない成虫の短い寿命は可哀想に見えるけど
    虫にしてみれば役割通りで当然のことなのかもしれない

  • 44二次元好きの匿名さん22/10/01(土) 21:43:55

    ミノムシのメスとか女王シロアリとかのビジュアルすごいもんな…繁殖特化すぎる

  • 45二次元好きの匿名さん22/10/01(土) 21:44:14

    別に蚕からしても人間に依存してる訳じゃなくて環境に適応して進化してるだけなんだよね
    農作物もそうだけど人間が支配しているようで実際のところ人間側は環境を必死に整備しなきゃいけない被支配層っていう

  • 46二次元好きの匿名さん22/10/01(土) 21:50:20

    >>18

    養蚕って五千年以上の歴史があるからね

    一応中国発祥らしいことは分かってるけど、誰がどうやって家畜化したとかの細かい事までは調べようもないから永遠の謎だろうな

  • 47二次元好きの匿名さん22/10/01(土) 21:51:04

    >>39

    可愛い

  • 48二次元好きの匿名さん22/10/01(土) 21:59:06

    もれなく死ぬ代わりに生存競争から抜け出して半永久的な種の繁栄を約束されたと考えればまあ…
    言ってることキュゥべえみたいだけど

  • 49二次元好きの匿名さん22/10/01(土) 22:08:43

    高級品である絹が取れる・絹を取った後のサナギも飼料等に使える・飼育難度は高いけど長い歴史でやり方は確立している・医薬品等の生成など産業用途にも使える・奇跡的に見た目もカワイイ>>6

    雑なエロ漫画ヒロイン並みに都合のいい生物過ぎる…

  • 50二次元好きの匿名さん22/10/01(土) 22:28:56

    エロ漫画だと大体捕食側になってるイメージ。健全漫画だと無気力系

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています