- 1二次元好きの匿名さん22/10/01(土) 20:52:23
- 2二次元好きの匿名さん22/10/01(土) 20:56:18
こいつがなまじ強いせいでPセルフの性能が余計にヤバく見える
高トルクパンチは!!全方位レーザー!!アサルトモード…使います!!(即死コン) - 3二次元好きの匿名さん22/10/01(土) 20:58:45
そもそものビーム出力がヤバいから攻防一体の完成度が段違い
「自分以外の全員をフリーズさせる」という反則的能力のせいで、ゲームとかに出してもらえるか心配な『クロボンゴースト』のラスボスMS・ミダスさん
<a href="https://twitter.com/hashtag/クロスボーンガンダム" target="_blank">#クロスボーンガンダム</a> <a href="https://twitter.com/hashtag/cb_g" target="_blank">#cb_g</a> — 渋谷エヌ@クロボンDUST設定本販売中 (shibuya_rain140) 2021年01月30日 - 4二次元好きの匿名さん22/10/01(土) 20:59:54
- 5二次元好きの匿名さん22/10/01(土) 21:01:54
これでもかと詰め込まれた刑部メカの文脈
同デザイナーのロボットの中でトップクラスに好きだわ - 6二次元好きの匿名さん22/10/01(土) 21:01:56
- 7二次元好きの匿名さん22/10/01(土) 21:05:04
ミダスタッチフラッシュシステムが初見殺し過ぎてな...。
- 8二次元好きの匿名さん22/10/01(土) 21:06:54
フリーズさせるシステムのタネが簡単に言うと「光信号をMSのカメラからMSのシステムに認識させてバグらせる」って仕組みだったから地球製と木星製の二種類のカメラアイ乗っけて交互に映像取り込む事で無力化
- 9二次元好きの匿名さん22/10/01(土) 21:16:59
トワサンガの技術力でも設計図通りに組めばGセルフは作れると考えれば、マッシュナーの切り札扱いなガイトラッシュがこれだけ高性能なのも納得は行く
あのタイミングで相手取るにはちょっと強すぎな気もしたけど - 10二次元好きの匿名さん22/10/01(土) 21:21:44
光を点滅させることで 無茶苦茶要約すれば光をモールス信号として全てのモビルスーツに トマレ の信号を送るんだけど2つのカメラを使うことで ト レ と意味のない信号にして防いだ
マ
後は強いモビルスーツで戦うのでなくIフィールドを全身にまとう機体であることを活かしてビームマントを突破した
- 11二次元好きの匿名さん22/10/01(土) 21:28:40
光信号に気付けたのも、たまたま超接近戦特化のアホみたいなカメラ設定にしてて効きにくかった奴いたからだしな
- 12二次元好きの匿名さん22/10/01(土) 21:35:28
何で気づいたんですか?
盲目用のカメラ設定にしてた人と
補正のないカメラの人がいたからです
何で攻略できた?
たまたまSFS乗ってる人と、ボタン使わなくても壊せば変形して戦闘機のOSになるMSがあったからです