ここのルッチ

  • 1二次元好きの匿名さん22/10/01(土) 21:57:57

    普段は堅物っぽい感じだけどCP9の前だと割と気安いノリしてるよね

  • 2二次元好きの匿名さん22/10/01(土) 21:58:54

    鳩が酒飲んでる…

  • 3二次元好きの匿名さん22/10/01(土) 21:59:25

    カラン…

  • 4二次元好きの匿名さん22/10/01(土) 21:59:40

    >>2

    ルッチがお酌したのかな?

  • 5二次元好きの匿名さん22/10/01(土) 21:59:46

    酔ってるのかな…

  • 6二次元好きの匿名さん22/10/01(土) 22:00:30

    これ確かスパンダムの祝杯を断ってわざわざ自室で飲んでるんだよな

  • 7二次元好きの匿名さん22/10/01(土) 22:00:32

    上司の祝杯断って自室で仲間と酒飲んでるルッチさんじゃないか

  • 8二次元好きの匿名さん22/10/01(土) 22:01:23

    ハットリそれちゃんと水?大丈夫?

  • 9二次元好きの匿名さん22/10/01(土) 22:02:05

    >>6

    だってあの面見ながらの酒とか不味そうだし…

  • 10二次元好きの匿名さん22/10/01(土) 22:02:21

    ちょっとスレチだけどこのルッチの胸元エッチすぎない?こんなんもうロブ・エッチじゃん

  • 11二次元好きの匿名さん22/10/01(土) 22:02:36

    誘われたらボウリングして里帰りに付き合う程度の気安さ

  • 12二次元好きの匿名さん22/10/01(土) 22:02:47

    ハットリって鳩の寿命的に代替わりしてるよね?

  • 13二次元好きの匿名さん22/10/01(土) 22:03:38

    ここのルッチはなんか良いよな

  • 14二次元好きの匿名さん22/10/01(土) 22:03:52

    >>12

    超ハトで人間並みの寿命かもしれないから…

  • 15二次元好きの匿名さん22/10/01(土) 22:03:59

    >>12

    あれがハトとは限らねえ

    超ハトかもしれんぞ

  • 16二次元好きの匿名さん22/10/01(土) 22:04:47

    無茶苦茶かっこいいなこの絵

  • 17二次元好きの匿名さん22/10/01(土) 22:05:45

    >>12>>14>>15

    は知りすぎた

  • 18二次元好きの匿名さん22/10/01(土) 22:06:05

    正直CP9の誰かが負けたら「フン、使えん雑魚め」みたいな感じかと思ってたけどそんなことなかった

  • 19二次元好きの匿名さん22/10/01(土) 22:06:38

    >>6

    >>7

    スパンダムCP9全員からの好感度低くてこの件チクられたりしないだろうなって信頼出来るのが余計に笑える

  • 20二次元好きの匿名さん22/10/01(土) 22:08:40

    >>18

    ブルーノが負けても「あいつ酒場にいて鈍ってたから仕方ないか」みたいに言ってた辺りだいぶ気安い間柄なんだろうな。

  • 21二次元好きの匿名さん22/10/01(土) 22:09:17

    幼馴染だからかCP9の前では意外と表情豊かで口調も砕けてるよな
    わざわざ自室にカクとカリファを呼んで悪魔の実食べるところ見守ってんのなんか面白いけど

  • 22二次元好きの匿名さん22/10/01(土) 22:10:02

    帽子もネクタイも脱いでるあたりかなりリラックスしてる

  • 23二次元好きの匿名さん22/10/01(土) 22:10:23

    >>18

    ブルーノ負けた時は一応フォローしてたしね

    仕事好きなタイプだから、その任務における同僚に対しての仲間意識は割とあるんだと思う


    逆に本業より大工業の方が思い入れありそうなカクは本業での仲間意識はあんまりない気がするし、そのせいかブルーノには割と辛辣だった

  • 24二次元好きの匿名さん22/10/01(土) 22:11:11

    こいつ仲間と楽しくボーリングとかするんだ……
    って感想見かけて面白かったな
    それはそう

  • 25二次元好きの匿名さん22/10/01(土) 22:13:57

    多分上からの命令か裏切り行為とかあれば容赦なく殺せるんだろうけど
    それはそれとして仲間と一緒にいること自体は割と気に入ってるんだろうなぐらいの塩梅

  • 26二次元好きの匿名さん22/10/01(土) 22:16:50

    CP9ってもっと冷酷な暗殺者集団かと思ってたから
    扉絵連載見てもしかしてコイツら仲良いのか……?みたいになった

  • 27二次元好きの匿名さん22/10/01(土) 22:18:42

    潜入捜査のとき鳩を介してしゃべる謎キャラになってたのは仲間たちの目にはどう写ったのだろうか・・・
    某スレにあった「笑ってはいけないガレーラカンパニー開幕・・・!」すき

  • 28二次元好きの匿名さん22/10/01(土) 22:20:27

    殺人趣味も普通に知ってて、その上で普通にルッチを信頼して助けるために頑張るからな

  • 29二次元好きの匿名さん22/10/01(土) 22:20:49

    >>27

    絶対カクから(おぬしそのキャラは無理があるじゃろ…)みたいには思われてる

  • 30二次元好きの匿名さん22/10/01(土) 22:20:59

    学園の方が名前もビジュアルも隠してる分ちゃんと諜報してるじゃん!
    って言われてたのゲラゲラ笑っちゃった
    出自(色んなの出してルッチを選んだ/ルッチを変装させた)が違うから仕方ないんだけど

  • 31二次元好きの匿名さん22/10/01(土) 22:22:00

    >>8

    身体に✌️カルピス

  • 32二次元好きの匿名さん22/10/01(土) 22:22:13

    >>27

    「(えっなにそれ…腹話…?いやしかもそのキャラでいくのか…!?正気か……!?)」

    って心の中で三度見されそう

  • 33二次元好きの匿名さん22/10/01(土) 22:23:29

    逆に自分が普通に喋ると威圧感すごくて警戒されやすいことから、潜入においては定番のやり方なのかもしれない<腹話術ハットリ

  • 34二次元好きの匿名さん22/10/01(土) 22:23:54

    >>32

    カリファとかプルプル震えてそう

    ブルーノも歯を噛みしめて耐えてそう

    ジャブラがいたら絶対に爆笑してた

  • 35二次元好きの匿名さん22/10/01(土) 22:24:09

    お前マジでハットリと一緒にいたいから腹話術キャラにしたんじゃねーのと思う
    だって普通にペットだったら置いてきなさいって言われそうだし……

  • 36二次元好きの匿名さん22/10/01(土) 22:25:00

    パウリーに対してお前だけだって一人切り捨てたり
    血も涙もない奴と思いきや友達と遊ぶかーってノリになるのが意外すぎるわ

  • 37二次元好きの匿名さん22/10/01(土) 22:25:36

    >>35

    学パロの方でも偽名の苗字に"ハットリ"と入れるぐらいだからな…

  • 38二次元好きの匿名さん22/10/01(土) 22:25:52

    >>35

    殺しができないから、潜入捜査なんてやる気全然ないから鳩に腹話術させてたんじゃね?って考察みたな

  • 39二次元好きの匿名さん22/10/01(土) 22:28:35

    >>18

    フランキーがフクロウを倒した時は素直にお前は超人の域にいると素直に褒めていたからな

  • 40二次元好きの匿名さん22/10/01(土) 22:30:38

    >>37

    それ。でも服部って苗字は諜報員感あるよね。忍者だし


    >>38

    真面目にとるなら声を知られないためとかなんかなぁ

  • 41二次元好きの匿名さん22/10/01(土) 22:32:42

    >>38

    こいつ仕事に対しては至って真面目だからそれはないと思うよ

  • 42二次元好きの匿名さん22/10/01(土) 22:33:47

    正体分かった後見返すと「俺はロブ・ル…ハトのハットリ」が素でも演技でも愉快すぎてダメ

  • 43二次元好きの匿名さん22/10/01(土) 22:49:02

    任務の途中で仲間が死んでも悲しんだりしないだろうけど
    これぐらいの反応はするのかな

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています