もしかしてアニメ映画と音楽要素はめちゃくちゃ相性いいんじゃないスか?

  • 1二次元好きの匿名さん22/10/01(土) 23:36:03

    竜とそばかすも強いしFilmREDも強いしちょっとマイナーだけどアイの歌声を聞かせても面白かったのね

  • 2二次元好きの匿名さん22/10/01(土) 23:37:07

    ちょっと待ってください宮沢さん!
    まさか君の名はのヒットは曲が良かっただけとかいう
    そんな松本人志みたいなこと言うつもりじゃないでしょうね

  • 3二次元好きの匿名さん22/10/01(土) 23:37:11

    ウム… 映像は音の奴隷と言っても良いぐらい音は大事なんだなア…

  • 4二次元好きの匿名さん22/10/01(土) 23:37:59

    そもそもライブ映像流してる映画館があったくらいに映画館の設備と音楽は相性がいいと言われとるんや

  • 5二次元好きの匿名さん22/10/01(土) 23:38:12

    リピートによって細かい演出に気づけるってのも大事だよねパパ
    君の名はとかそれこそフィルムレッドとかね……

  • 6二次元好きの匿名さん22/10/01(土) 23:38:59

    >>2

    てか松本人志作の映画あんななのにアイツよくそんなこといえるスね

  • 7二次元好きの匿名さん22/10/01(土) 23:39:09

    映像と音楽である程度の面白さを用意できるのはやっぱり強いよねパパ

  • 8二次元好きの匿名さん22/10/01(土) 23:39:23

    ラノベの映画版はよく歌姫が出て来るイメージがあるのん

  • 9二次元好きの匿名さん22/10/01(土) 23:40:07

    >>6

    まてよ本人曰く本当の映画好きなら俺の映画の良さが分かるはずなんだぜ


    ビートたけし「しゃあけどアイツの映画面白い面白くない以前に意味不明やわっ」

  • 10二次元好きの匿名さん22/10/01(土) 23:40:08

    >>8

    言われてみるとSAOにもいた気がするのが俺なんだよね

    とあるの映画にも確かいたんだ

  • 11二次元好きの匿名さん22/10/01(土) 23:40:41

    音響、大画面、ポップコーンが映画館を支える…
    ある意味最強だ

  • 12二次元好きの匿名さん22/10/01(土) 23:41:45

    これ以上の松本人志愚弄は危険や
    スレを音楽に戻すぞ

  • 13二次元好きの匿名さん22/10/01(土) 23:42:07

    MVとかにしとけば絵面の派手さを用意できて映画館の音響で曲流せばいい感じになれるなんて…刺激的でファンタスティックだろ?

  • 14二次元好きの匿名さん22/10/01(土) 23:42:46

    まあディズニー映画というかアナ雪がウケたのもあってかそういうのは確かに増えた気がするっスね

  • 15二次元好きの匿名さん22/10/01(土) 23:43:16

    スタァ・・・・ライト・・・・

  • 16二次元好きの匿名さん22/10/01(土) 23:43:33

    >>14

    待てよ アナ雪どころか白雪姫とかの頃からずっと流行ってるんだぜ

  • 17二次元好きの匿名さん22/10/01(土) 23:43:51

    ディズニー映画でもピクサー系は歌わないイメージあるの

  • 18二次元好きの匿名さん22/10/01(土) 23:43:54

    商業的に見ても音楽も合わせれば更に儲かるしその辺もあるんスかね
    曲が流行ればそれだけで宣伝にもなるしな(ヌッ

  • 19二次元好きの匿名さん22/10/01(土) 23:44:46

    でもメイン曲の出来に評価が左右されるのは結構なギャンブルッスよね

  • 20二次元好きの匿名さん22/10/01(土) 23:44:47

    シン・・・フォ・・・ギア・・・・

  • 21二次元好きの匿名さん22/10/01(土) 23:45:42

    おそらく大画面と音響をなんかにつかえないかって考えた果てに出てきたのだと思われるが…
    しゃあけどDVDとか配信とかで見ると面白さが減るし円盤とか売れるかはちょっとわからんわ

  • 22二次元好きの匿名さん22/10/01(土) 23:46:43

    >>20

    歌いながら戦う人たちはルールで禁止っスよね

    アニメ映画するかと思ってたらそうでも無さそうに思えてるのが俺なんだよね

  • 23二次元好きの匿名さん22/10/01(土) 23:46:46

    >>16

    えっ?そうだったんですか?

    勉強不足で申し訳ありませんでしたー!!

  • 24二次元好きの匿名さん22/10/01(土) 23:46:50

    歌は大仰にできるし観客も感動するし何より最高に尺を稼げるんだ
    悔しいだろうが多用するんだ

  • 25二次元好きの匿名さん22/10/01(土) 23:47:10

    ずっと歌ってるのにイマイチウケなかったモアナに悲しき過去

    電通「これは危険やアナ雪2はステマさせまくるぞ」

  • 26二次元好きの匿名さん22/10/01(土) 23:47:13

    KING OF PRISMの新作はまだ公開されないんですか?

  • 27二次元好きの匿名さん22/10/01(土) 23:47:20

    >>21

    自宅で映画館並みとはいかないけど、一般家庭より上の音響設備とか持ってみたいですね・・・マジでね

  • 28二次元好きの匿名さん22/10/01(土) 23:48:54

    君の名は(2016)、グレイテスト・ショーマン(2017)、ボヘミアン•ラプソディ(2018)とあの辺から続け様に映画音楽が注目されたような印象があろますね

  • 29二次元好きの匿名さん22/10/01(土) 23:49:00

    >>21

    おそらく円盤の売上よりは曲の売上目的なのだと思われるが…

  • 30二次元好きの匿名さん22/10/01(土) 23:49:44

    割とちゃんと流れっぽいのがあってのFilmREDとかなんスね

  • 31二次元好きの匿名さん22/10/01(土) 23:50:05

    歌で盛り上げれば内容薄くても多少は誤魔化せるから助かってると思われる

  • 32二次元好きの匿名さん22/10/01(土) 23:50:15

    ウム…adoの力抜きにはシリーズ最高興行収入は達成出来なかったんだなァ

  • 33二次元好きの匿名さん22/10/01(土) 23:50:29

    >>9

    ああいうめんどくさい自称映画好きの好きな

    奇を衒った薄っぺらいだけの逆張り映画って感じがして刺激的でファンタスティックだろ

  • 34二次元好きの匿名さん22/10/01(土) 23:51:25

    >>31

    そば…かす…

  • 35二次元好きの匿名さん22/10/01(土) 23:52:07

    >>34

    絵面の派手さとかも面白さではあるからマイ・ペンライ!

  • 36二次元好きの匿名さん22/10/01(土) 23:52:10

    お客さんここは音楽映画スレだよ
    松本人志愚弄がしたいなら
    松本人志作の映画愚弄スレをいくらでも紹介しますよ

  • 37二次元好きの匿名さん22/10/01(土) 23:52:42

    映画館の最大のメリットは個人で用意すると億単位の金がかかる音響設備で作品を観れることや
    まぁ観客ガチャに失敗したら最悪なんやけどなブヘヘヘ

  • 38二次元好きの匿名さん22/10/01(土) 23:52:51

    あまり芸能人の愚弄をおおっぴらにするなよ
    スレがそっちにシフトするからな

  • 39二次元好きの匿名さん22/10/01(土) 23:53:11

    >>31

    こころを…穂波に例えよう…

  • 40二次元好きの匿名さん22/10/01(土) 23:53:22

    >>37

    最近の隙間開けて席販売してくれてるのは割と助かるよねパパ

    どうせそんなに人来ないしな(ヌッ

  • 41二次元好きの匿名さん22/10/01(土) 23:55:24

    Superflyと澤野弘之がプロメアを支える…ある意味"最強"だ

  • 42二次元好きの匿名さん22/10/01(土) 23:55:46

    >>39

    ふぅんヒロインの顔見せとか印象づけるのにも使えるということか

  • 43二次元好きの匿名さん22/10/01(土) 23:58:39

    >>40

    イオンシネマ以外でまだやってる所あるんスか?

  • 44二次元好きの匿名さん22/10/02(日) 11:52:34

    ククク……リズと青い鳥は演奏パート・絵本パート、そして百合が含まれる完全映画だァ

  • 45二次元好きの匿名さん22/10/02(日) 13:17:59

    >>44

    あざーす(がしっ)

    またいつか見て見るっス

  • 46二次元好きの匿名さん22/10/02(日) 13:20:49

    こ…こ…さけ…

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています