げんまけん

  • 1二次元好きの匿名さん22/10/01(土) 23:47:26

    ヒ…ヒロインから変なものが出てきたですゥ 鼻毛だ…鼻毛が出てるですゥ

  • 2二次元好きの匿名さん22/10/01(土) 23:49:15

    世代じゃないから最近初めて読んでみたけど、いろいろとキツイっスね
    忌憚のない意見ってやつっス

  • 3二次元好きの匿名さん22/10/01(土) 23:51:16

    木尾士目オタクのキモさの描写には好感が持てる

  • 4二次元好きの匿名さん22/10/01(土) 23:53:57

    >>3

    木尾士目の っスね誤字ってやつっス

  • 5二次元好きの匿名さん22/10/01(土) 23:55:32

    おっ オタクのリアルな日常を描いた作品やんけ
    元気しとん?

  • 6二次元好きの匿名さん22/10/02(日) 00:01:56

    このレスは削除されています

  • 7二次元好きの匿名さん22/10/02(日) 00:02:23

    しゃあっくじ引きアンバランス

  • 8二次元好きの匿名さん22/10/02(日) 00:02:44

    >>2

    良くも悪くもオタクのキツさがあるんだよね凄くない?

  • 9二次元好きの匿名さん22/10/02(日) 00:04:12

    は…話が違うであります。自分は原子物理学等がテーマのまんがサイエンス的なものを想像していたであります

  • 10二次元好きの匿名さん22/10/02(日) 00:05:36

    うむ…作者は斑目に妙な愛情を注ぎすぎたんだなぁ

  • 11二次元好きの匿名さん22/10/02(日) 00:06:38

    ムフフ…オタクのキモさが滲み出てるのは中盤までそれ以降は漂白されてお綺麗な漫画に変身するの
    ◇この蛆虫は…?

  • 12二次元好きの匿名さん22/10/02(日) 00:06:55

    >>9

    現代視覚文化研究会最高指導者木村大観十段を略してげんしけんなんやん…

  • 13二次元好きの匿名さん22/10/02(日) 00:11:18

    人面獣心のクソ野郎と言ったんですよ斑目先生
    妊娠している嫁がいるのにオカマの元後輩とホモセをしたと聞いた時はドン引きしましたよ

  • 14二次元好きの匿名さん22/10/02(日) 00:12:39

    >>11

    あっ コネで就職したマジ殺す

  • 15二次元好きの匿名さん22/10/02(日) 00:12:55

    はーっクッチーよ死~ね!

  • 16二次元好きの匿名さん22/10/02(日) 00:15:00

    >>13

    spottedflowerなんてタフでいうデビデビみたいなもんやんけ なにムキになっとんねん

  • 17二次元好きの匿名さん22/10/02(日) 00:17:35









  • 18二次元好きの匿名さん22/10/02(日) 00:20:22

    咲ちゃんがいい女を越えたいい女だけど、
    他のメスブタマジで近づきたくないのね

  • 19二次元好きの匿名さん22/10/02(日) 00:27:14

    オタクがテーマだから仕方ない本当に仕方ない

  • 20二次元好きの匿名さん22/10/02(日) 00:33:54

    はしっこあんさんぶる終わってたんスね

  • 21二次元好きの匿名さん22/10/02(日) 02:46:05

    小笠原旅行を映像化しろ…鬼龍のように

  • 22二次元好きの匿名さん22/10/02(日) 12:55:15

    無印のアニメが声優豪華すぎて困惑してるのは俺なんだよね

  • 23二次元好きの匿名さん22/10/02(日) 12:57:10

    咲ちゃんが頑張って出産している裏でホモと浮気しているのにドン引きして
    スポテッドフラワーの続きを読めないでいるのは、俺なんだ!

  • 24二次元好きの匿名さん22/10/02(日) 15:37:37

    でもねオレ電車でウェイ系が乗ってきた途端静かになるシーンみたいなオタクあるあるスキなんだよね だって見に覚えがありすぎるでしょう

  • 25二次元好きの匿名さん22/10/02(日) 15:39:08

    スレタイで爆笑したのは俺なんだよね

  • 26二次元好きの匿名さん22/10/02(日) 20:34:58

    超序盤の路線が好きだったのは…俺なんだ!
    やっぱ日常モノって長く続けるのは難しいのか恋愛漫画化する傾向にあるよねパパ

  • 27二次元好きの匿名さん22/10/03(月) 03:16:43

    無印と二代目のOPの曲を入れ替えても違和感がないだなんてファンタスティックだろ

  • 28二次元好きの匿名さん22/10/03(月) 11:11:26

    うーっ大野とコスチューム・プレイをやらせろアニキおかしくなりそうだ

  • 29二次元好きの匿名さん22/10/03(月) 17:55:38

    >>22

    斑目が檜山で田中が関智一なんだよね凄くない?

  • 30二次元好きの匿名さん22/10/03(月) 17:56:54

    ウム...タイトルだけで爆笑できるとは立派なマネモブがけや

  • 31二次元好きの匿名さん22/10/03(月) 18:00:26
  • 32二次元好きの匿名さん22/10/03(月) 23:35:00

    "約束不要ッ"この"ロボアニメっぽい雰囲気"さえあればいいっ

    disarm dreamer


  • 33二次元好きの匿名さん22/10/03(月) 23:51:43

    >>31

    笹原「くじアンなんて会長が卒業したらなんもないやんけなにムキになっとんねん」

  • 34二次元好きの匿名さん22/10/04(火) 05:12:55

    原口のモデルが赤松健だって聞いた時はさすがにびっくりしましたよ

  • 35二次元好きの匿名さん22/10/04(火) 07:02:47

    しゃあっマイ・ペース大王


    げんしけんOP「マイペース大王」


  • 36二次元好きの匿名さん22/10/04(火) 14:28:46

    >>26

    やっぱり男所帯の頃が面白かったよねパパ

  • 37二次元好きの匿名さん22/10/04(火) 15:41:54

    >>34

    それって木尾士目が認めたんだっけ?

    TAGROの発言だけだと正直微妙な気がする。変ゼミとか嫌いじゃないけど性格難あり作者だし…

    普通に岡田斗司夫をベースにアレンジした感じじゃねーの

  • 38二次元好きの匿名さん22/10/04(火) 19:44:43

    この漫画に影響されたのか知らんが
    自己紹介で「趣味は人間観察です」みたいな奴が何人か居たんだよね
    アハハこれは痛いわ

    うーっ今すぐ俺の記憶を消してくれマネモブ

  • 39二次元好きの匿名さん22/10/04(火) 23:14:38

    うーっ波戸くんとやらせろアニキおかしくなりそうだ

  • 40二次元好きの匿名さん22/10/05(水) 10:47:25

    (nmmn)
    そ れはだめだろ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています