全部ぶっ壊す カチコミ回

  • 1二次元好きの匿名さん22/10/02(日) 00:14:48

    https://shonenjumpplus.com/search?q=%E5%85%A8%E9%83%A8%E3%81%B6%E3%81%A3%E5%A3%8A%E3%81%99



    生えるモブ忍者と古来より伝わるバスタードソード

    あとこのヤクザ普段からどんだけ用心棒備えてたんだ

  • 2二次元好きの匿名さん22/10/02(日) 00:17:51

    撃たれたユウカえっちすぎん?

  • 3二次元好きの匿名さん22/10/02(日) 00:22:01

    状況リセットもできるなんてヤバくないか?

  • 4二次元好きの匿名さん22/10/02(日) 00:26:19

    >>3

    相打ちとはいえこんなに強い魔王を倒した蛮族勇者ってやべーなって

  • 5二次元好きの匿名さん22/10/02(日) 00:35:49

    これ異世界転生とかじゃなく魔王と勇者がかつて存在した世界の現代だからバスターソードが日本古来から伝わっててもおかしくねぇのか

  • 6二次元好きの匿名さん22/10/02(日) 00:36:57

    ヤクザを倒すだけじゃなくて尊厳破壊くらいはやってほしかったな

  • 7二次元好きの匿名さん22/10/02(日) 00:46:16

    >>4

    一応ページリセットは現代で漫画読んで知ったみたいだから

  • 8二次元好きの匿名さん22/10/02(日) 00:47:42

    魔王時代は代わりに生命破壊とかブッパしてくるという

  • 9二次元好きの匿名さん22/10/02(日) 00:56:55

    胸じゃなくて頭ぶっぱして思考そのもの奪うか、ページ破壊する暇もないぐらい追撃するしかないのか

  • 10二次元好きの匿名さん22/10/02(日) 00:57:17

    >>6

    なんかどうにもたんぱく

  • 11二次元好きの匿名さん22/10/02(日) 01:00:01

    銀行強盗忍者ってもしかしてこの世界の強者の中でもかなり強かったのかな

  • 12二次元好きの匿名さん22/10/02(日) 01:02:56

    これ剣と魔法の文化が絶たれただけで無くなったわけじゃないんかな
    それかいつの間にか(寝ぼけて使ったりした)フィクション破壊で魔法の存在が確立されていたとか

  • 13二次元好きの匿名さん22/10/02(日) 01:14:15

    つまりカイセイは《ページ増幅》できるのか
    どうなるんだろう……ページをコピペして何度も同じ攻撃出せるのかな

  • 14二次元好きの匿名さん22/10/02(日) 01:41:05

    >>13

    勇者の能力は強化だから増幅は出来ないと思う

  • 15二次元好きの匿名さん22/10/02(日) 02:00:12

    >>14

    ページの強化ってどんなだろう?

    くどすぎるほど天丼とか?

    ボーボボ描線マシマシとかチェンソー曇らせ濃度深化とか凡人が聖人どころか神の域とか

  • 16二次元好きの匿名さん22/10/02(日) 02:02:51

    このレスは削除されています

  • 17二次元好きの匿名さん22/10/02(日) 02:05:56

    忍者を抱える反社事務所に日本古来のバスターソードがあって退魔の力が宿ってるってどういうことなの…
    日本にはあやかしと退魔忍が戦ってた歴史でもあるのか

  • 18二次元好きの匿名さん22/10/02(日) 02:10:05

    ギャグ漫画なんだよな
    それだけで話が終わった

  • 19二次元好きの匿名さん22/10/02(日) 02:22:17

    どうもこの几帳面若頭、カイセイ氏と相反する性分とは思えんのよね
    悪役ヤクザとしてじゃなく1個人として絡む回とかやってくれないかな

    ユウカは忍者ちゃんと気が合って厄介なことになりそうだ

  • 20二次元好きの匿名さん22/10/02(日) 06:07:31

    破壊能力をこれ以上成長・発展させる為にはユウカに何の概念を教えた方がいいかな

  • 21二次元好きの匿名さん22/10/02(日) 06:27:18

    次回から普通に学校行ってたりしないかなぁ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています