- 1二次元好きの匿名さん22/10/02(日) 00:44:02
- 2二次元好きの匿名さん22/10/02(日) 00:45:09
航空自由化で業績が悪化して無能機長を雇わなければいけなくなった航空会社に悲しい過去…
- 3二次元好きの匿名さん22/10/02(日) 00:46:11
LCCに乗るということは大げさな言い方をすれば
自分の命を雑に扱うということ - 4二次元好きの匿名さん22/10/02(日) 00:47:36
操縦室のドアを自由に開けられるとテロリストに侵入される反面…許可がないと絶対に開けられないと内部の暴走を止められないというジレンマに駆られる!
- 5二次元好きの匿名さん22/10/02(日) 00:49:38
なんでって…前の会社での評価を履歴書に書いてなかったからやん
- 6二次元好きの匿名さん22/10/02(日) 00:50:24
はーっなんの警報が鳴ってるのか分からないのぉ
- 7二次元好きの匿名さん22/10/02(日) 00:52:43
ジャーン
ガルシア、レバノン料理を持ってきたで - 8二次元好きの匿名さん22/10/02(日) 00:53:05
論外を超えた論外
- 9二次元好きの匿名さん22/10/02(日) 00:54:15
へーっ いざという時に備えて機内には斧があるんだ…
参考にするのん - 10二次元好きの匿名さん22/10/02(日) 00:55:01
おそらく油を入れる者が単位を間違えたのだと思われるが…
- 11二次元好きの匿名さん22/10/02(日) 00:55:21
あー間違った方角に飛ばして墜落させてしまったのお
休んでる間に飛行指示書のフォーマット変わってたからね - 12二次元好きの匿名さん22/10/02(日) 00:57:29
すごい数の無能機長が集まってきている(残念機長、南国機長、ルッツ、児童操縦、コカイン機長、俺だってできない機長、何の警報か分からん機長、メキシコ無免許操縦機長、自殺機長×2)
- 13二次元好きの匿名さん22/10/02(日) 00:58:25
俺なんて操縦桿を引き続けて墜落させる芸を見せてやるよ
- 14二次元好きの匿名さん22/10/02(日) 00:59:54
俺だってできないんだよ あーっ
- 15二次元好きの匿名さん22/10/02(日) 01:00:42
そもそも酒飲んでコクピット入ってんじゃねーよ あーっ
- 16二次元好きの匿名さん22/10/02(日) 01:02:39
どうしてうちの組織の建物を作ったの?
- 17二次元好きの匿名さん22/10/02(日) 01:09:57
調査班「私達はこれでも慎重派でね。事故について入念にシミュレーションさせてもらったよ。その結果、適切に対処すればハドソン川に不時着水させずに空港に戻せたとわかった」
機長「空港に戻すのは無理です。そのシミュレーションには判断に要する時間を計算に入れられてませんから
空港に戻せる結果出すまでに何回シミュレーション失敗させたんだぼくぅ」 - 18二次元好きの匿名さん22/10/02(日) 01:17:13
ヤーポン法…?締められたんだから問題無いでしょネジなんて…
- 19二次元好きの匿名さん22/10/02(日) 01:22:41
私はこれでも昔戦闘機乗りでね。緊急脱出を2回経験したよ
- 20二次元好きの匿名さん22/10/02(日) 01:24:45
俺なんてハイジャックを2回も受けて3回目であわや死にかける芸を見せてやるよ
- 21二次元好きの匿名さん22/10/02(日) 01:26:43
MSFS2020で100時間ぐらいボーイングを飛ばしたんだァ
だから多分大丈夫だから気絶した機長に代わって操縦させてもらおうかァ - 22二次元好きの匿名さん22/10/02(日) 01:27:53
4回くらい墜落経験した調査班の人がいた気がするっす
- 23二次元好きの匿名さん22/10/02(日) 01:31:24
- 24二次元好きの匿名さん22/10/02(日) 02:01:50
ふんっ貨物室ドアの欠陥なんかまともに改修するわけ無いだろ
- 25二次元好きの匿名さん22/10/02(日) 02:31:37
何やその手順?ワシは知らんで
- 26122/10/02(日) 11:33:05
でもね俺ザンテン機長をルッツボナンと並べるのは可哀想だと思うんだよね
基礎ができてない無能ルッツボナンと違ってザンテン機長は割としっかりキャリアを積んでたでしょう
まあトレーニング感覚が抜けなかったとか急がないと費用が増えるとかの事情はあったとはいえ100%でないにしてもザンテン機長がクソデカ事故の原因になったのは事実なんやけどなブヘヘヘ - 27二次元好きの匿名さん22/10/02(日) 11:37:05
これでも私は経験派でね、長時間のフライト経験と実績がある自分ならマニュアルに載っている必要な手順の幾つかを勝手に省いても問題ないことがわかった
- 28二次元好きの匿名さん22/10/02(日) 11:38:30
俺なんて345マイル毎時 (555 km/h)の気流に曝されながら-17℃の外気温と希薄な空気の中に20分くらい曝されても無事生存して5ヶ月未満で復帰して定年まで働き続ける芸を見せてやるよ
- 29二次元好きの匿名さん22/10/02(日) 11:41:34
- 30二次元好きの匿名さん22/10/02(日) 11:48:25
- 31二次元好きの匿名さん22/10/02(日) 11:48:37
ヒャハハハ このハリケーンのデータ滅茶苦茶おもろいでぇ
- 32二次元好きの匿名さん22/10/02(日) 12:05:33
タフって言葉は機長の為にある
- 33二次元好きの匿名さん22/10/02(日) 12:35:51
- 34二次元好きの匿名さん22/10/02(日) 12:39:07
ふうん キャプテン・ストライクというわけか
- 35二次元好きの匿名さん22/10/02(日) 12:41:03
お前…コクピットにCA連れ込んで雑談してた上にチェックリストもガン無視とか変なクスリでもやってるのか
- 36二次元好きの匿名さん22/10/02(日) 13:18:42
メー・デーはCSで思い出したら観るぐらいだけどネットで語られてるのを見る方が好きなのは…俺なんだ!
- 37二次元好きの匿名さん22/10/02(日) 13:22:58
- 38二次元好きの匿名さん22/10/02(日) 13:32:11
- 39二次元好きの匿名さん22/10/02(日) 13:40:56
規制緩和と自由競争促進すると大体真っ先に安全性がコストカットの対象になる悲しき現在⋯
- 40二次元好きの匿名さん22/10/02(日) 14:01:19
貨物運搬飛行機を飛ばす時に事前にコンピューターで貨物の重量計算したのに、その計算に搭乗員の体重と食料を含めてなかったから離陸直後に墜落したって聞いたときはさすがに驚きましたよ
- 41二次元好きの匿名さん22/10/02(日) 14:02:06
- 42二次元好きの匿名さん22/10/02(日) 14:03:19
すまん、山ほど飛行機事故の動画見たせいで事故原因はしっかり覚えてるけど具体的な機名は忘れたんや
- 43二次元好きの匿名さん22/10/02(日) 14:05:26
- 44二次元好きの匿名さん22/10/02(日) 14:29:17
ボボパンパンコールを鳴らせっ 緊急事態の宣言だっ
- 45二次元好きの匿名さん22/10/02(日) 14:36:39
片目不要!
この抜群の操縦技術とCRMがあればいいっ! - 46二次元好きの匿名さん22/10/02(日) 14:43:52
オ…キ…ナワ…
- 47二次元好きの匿名さん22/10/02(日) 14:50:57
- 48二次元好きの匿名さん22/10/02(日) 14:52:00
嫌でもパイロットを酷使して勤続疲労させてやりますよクククク
- 49二次元好きの匿名さん22/10/02(日) 14:59:16