- 1二次元好きの匿名さん22/10/02(日) 00:50:02
- 2二次元好きの匿名さん22/10/02(日) 00:53:15
エックスちゃんてサイドストーリーユーニとセナクリアしなきゃオリジンで戦えないのよな
- 3二次元好きの匿名さん22/10/02(日) 00:54:20
停滞を望む人の思い100%でできたものなんてその程度ってら感じなのでは
- 4二次元好きの匿名さん22/10/02(日) 00:55:38
まぁ、XもYも正体はゼットと同じ人間の負の集合体の集まりだし、扱いが雑でもしゃあない
それはそれとしてせめてXとYでインタリンクするくらいの事はしてほしかったぞ - 5二次元好きの匿名さん22/10/02(日) 00:58:18
オリジンで倒して
「死にたくない、消えたくないよ!ゼットォ…!!」
みたいなこと言ってた時にランツが
「いつでも動けるようにしておかねーとな」
って言い出して、空気読めお前ってなった - 6二次元好きの匿名さん22/10/02(日) 01:02:40
マジでなんでXとYのインタリンクは無かったんだアレのせいでマジで7話のボリューム落ちてるぞ
- 7二次元好きの匿名さん22/10/02(日) 01:12:47
- 8二次元好きの匿名さん22/10/02(日) 01:14:54
XとYは要するにZ同じ純粋なメビウスっしょ?
最終戦にも顔だけになって出てきたしな - 9二次元好きの匿名さん22/10/02(日) 01:16:05
顔だけなのはホント迫力無かったな
急に世界観がカービィだった - 10二次元好きの匿名さん22/10/02(日) 01:18:27
俺の時はミオが日記に書き留めてた
- 11二次元好きの匿名さん22/10/02(日) 01:21:49
メビウス体が無いNMだったり(後者はまぁ無くても良いが)何故か神輿に乗り出すクリスだったり3回も一々バリア貼り直し出すZだったり最終章のボス戦はマジで肩透かし感が酷かった
- 12二次元好きの匿名さん22/10/02(日) 01:29:02
モノリス「ワイ、お前もうストーリー降りろ」
- 13二次元好きの匿名さん22/10/02(日) 01:30:17
何か終盤になるに連れてキャラ周りの動き雑じゃねってなったんだけど俺だけ?
- 14二次元好きの匿名さん22/10/02(日) 01:43:52
3の旅の最大の目的は成人の儀を控えて寿命が短いミオを救う事だけどそれは6章の時点で達成されてるからなぁ…
他にやる事といったら女王の解放ぐらいでオリジンのN戦以降は自分たちの恐怖が具現化したものと戦って向き合うって事含めて後は消化試合みたいなものなのよね。 - 15二次元好きの匿名さん22/10/02(日) 01:44:25
ワイやで
- 16二次元好きの匿名さん22/10/02(日) 05:22:54
扱い雑でもしょうがないとは言ってもそれにしてはわざわざサイドストーリーで顔見せとかしてるからな
発売日も前倒しされてたし単純に時間が足りなくて作りこめなかったんじゃない? - 17二次元好きの匿名さん22/10/02(日) 07:34:54
初報の時点で開発は大体終わっててブラッシュアップやってたらしいから雑な扱いは前倒しとは関係ないと思う
スタッフ的にも7章は消化試合というかエピローグのこの後こんなことがあったのさ的ポジとして書いてると感じた - 18二次元好きの匿名さん22/10/02(日) 08:22:41
2ヶ月でイベントの数が変わるわけないやんけ
- 19二次元好きの匿名さん22/10/02(日) 09:06:59
XもYもオリジンで戦う前に力砕かれてるもん
理の外の力に対して何もできない奴らだからあんま引っ張ってもねえ - 20二次元好きの匿名さん22/10/02(日) 09:23:26
丁寧にやって欲しかった
- 21二次元好きの匿名さん22/10/02(日) 09:26:00
ワイはアグヌスキャッスルで、エックスはコロニーオメガで倒しても良かったんじゃないかと今になって思う
- 22二次元好きの匿名さん22/10/02(日) 09:28:21
丁寧にやって欲しかったと言っても出自自体がZと同じだから丁寧にやっても深みもなんもないと思う
ただ断末魔が無視可能というのはちょっと面白かった - 23二次元好きの匿名さん22/10/02(日) 10:14:37
別にキャラクターは掘り下げ無くても良いからだからこそXYZでのインタリンク体がラスボス見たいな新鮮味が無いの単純に画としても何とかならのかったかなって...
何やねん顔だけて、次第に巨大化して言ったりロボに乗ってた先輩達バカにしてんのか - 24二次元好きの匿名さん22/10/02(日) 10:36:58
- 25二次元好きの匿名さん22/10/02(日) 10:39:47
かと言って雑にやっていいもんでもない気がする
- 26二次元好きの匿名さん22/10/02(日) 10:55:38
まぁエックスはユーニとセナ、ワイはミオと(一応)ランツのサイドストーリーに関わってるから倒すタイミングが難しかったってのもあるのかなぁ
- 27二次元好きの匿名さん22/10/02(日) 10:55:47
- 28二次元好きの匿名さん22/10/02(日) 11:13:12
このバグ発生率高いのも笑う
- 29二次元好きの匿名さん22/10/02(日) 11:13:54
そういえばユーニのサイド一切やらなかったらエックスの扱いってどうなるの?
逆パターンでエックス倒した後にユーニのサイドやったらどうなるかも気になる - 30二次元好きの匿名さん22/10/02(日) 11:15:25
メビウスの出自自体が1で言っていた一人ひとりの中にモナドがあるよのある意味拡大解釈的なところあるしね
XYZに過去も理由も対してないから仕方ない的なところあるとは思う - 31二次元好きの匿名さん22/10/02(日) 11:17:22
- 32二次元好きの匿名さん22/10/02(日) 11:18:24
- 33二次元好きの匿名さん22/10/02(日) 11:18:40
- 34二次元好きの匿名さん22/10/02(日) 11:19:02
- 35二次元好きの匿名さん22/10/02(日) 11:26:33
せめて最終決戦まで大物ムーブさせたれや!
- 36二次元好きの匿名さん22/10/02(日) 11:35:16
ワイがあっさり消えて見返しに戻ったら消えてて笑ったんだよね
- 37二次元好きの匿名さん22/10/02(日) 11:37:12
上でも言われてるけど最早XYインタリンク無いならアイツら全部Zに置き換えても何も問題無いと言うかそっちの方が愛着沸いた気がするな
お茶目だけどやってきた事はかなりゲスい(NM関連)ハデス様的ポジションで
てかハデス様も大塚さんだし絶対そっちの方が面白そうだったな... - 38二次元好きの匿名さん22/10/02(日) 13:53:46
オリジン突入してからサイドストーリー4人分始めようとしたせいで
ゴンドウの一時離脱と復帰タイミングに振り回されて
オリジンの中でY倒す→Y消えない→シャナイア殺→Y消えてた、って流れを踏んだわ
他4人のサイドストーリーノアミオと同じく本編に組み込んでよかったんじゃないすかねぇ - 39二次元好きの匿名さん22/10/02(日) 16:24:03
エックスはランツセナの命の恩人
ワイはミヤビの恩人