- 1二次元好きの匿名さん22/10/02(日) 09:44:30
- 2二次元好きの匿名さん22/10/02(日) 09:53:09
作者的にはその余計なお世話をやる為に描いたんじゃないか?
3人とも今の状態だと動きにくいから - 3二次元好きの匿名さん22/10/02(日) 10:05:11
当人もだけど周りもゆったりした空気感でそれぞれの恋愛見守ってたので菖蒲は異色な存在に思える
- 4二次元好きの匿名さん22/10/02(日) 10:23:15
正直気持ちは分かる
- 5二次元好きの匿名さん22/10/02(日) 10:28:54
必要だけど好きになれないってのは分かる
- 6二次元好きの匿名さん22/10/02(日) 10:30:05
こういうキャラって後からのエピソードで手のひら返しで好きになったりするよね
- 7二次元好きの匿名さん22/10/02(日) 10:33:03
良くも悪くも状況掻き回す為に投入されたキャラだからね
大喜くんと先輩の恋模様を見守ってる自分としては今のところ余計なお世話すぎて好きになれない
大喜くんが先輩に対して一歩踏み出したり先輩がもっとハッキリ自覚し始めたら安心して見守れるのかもしれないけど - 8二次元好きの匿名さん22/10/02(日) 10:34:49
トリックスターというメタ的役割抜きにしても、基本的に「自分がこう思うからそれが良いもの(特に恋愛観において)」というキャラだから押し付けがましくて嫌になるのは分かる
なんというか妙にリアルにいる感じ、生々しさがある - 9二次元好きの匿名さん22/10/02(日) 10:38:21
ざまあとまでは行かないが、早く自分のやってたのが余計なお世話だったと理解して他人の領域にズケズケ踏み込まないように成長して欲しいと思ってしまう