- 1二次元好きの匿名さん21/10/18(月) 22:05:17
- 2二次元好きの匿名さん21/10/18(月) 22:06:10
キックする時に威力が高まる
- 3二次元好きの匿名さん21/10/18(月) 22:07:02
雲雀さんのトンファーはあの中に鎖とか色々入ってるし、法律の穴を抜けるために魔改造した凶器ぐらいの印象
- 4二次元好きの匿名さん21/10/18(月) 22:07:53
そもそもあれって打撃武器なの?どうやって攻撃するんだ?
- 5二次元好きの匿名さん21/10/18(月) 22:10:01
- 6二次元好きの匿名さん21/10/18(月) 22:11:49
マジレスするなら、相手の攻撃を受け易いってのが最大の利点
対刃物武器相手なら攻撃を受けつつ、棍部分で間合いを変化させながら攻めることができる
基本的には攻めよりも守りに主眼を置いた武器よ - 7二次元好きの匿名さん21/10/18(月) 22:12:23
やっぱり守るためのものなんだ 殴るのやりづらそうだけどとっさの防御で腕は前に出すから理にかなってる気がするな
- 8二次元好きの匿名さん21/10/18(月) 22:15:18
雲雀といい伏黒といいもしかしてトンファーって地元を〆てるヤンキーの頭領の武器なの?
- 9二次元好きの匿名さん21/10/18(月) 23:40:05
伏黒がトンファーを使っていたのは、交流戦だからなるべく相手に怪我をさせないために刃物を避けたからだと思ってた
でも周りでは日本刀とか薙刀とか矢とか飛び交ってたな…そういう意図ではないのかもしれない…