- 1二次元好きの匿名さん22/10/02(日) 13:27:19
- 2二次元好きの匿名さん22/10/02(日) 13:28:14
ほ
ぼ
水
! - 3二次元好きの匿名さん22/10/02(日) 13:28:23
猫!
- 4二次元好きの匿名さん22/10/02(日) 13:28:24
それ 漬物にすると美味しいですよね?
- 5二次元好きの匿名さん22/10/02(日) 13:28:42
まてよ
栄養ねーよは間違いで
正しくはカロリーねーよなんだぜ - 6二次元好きの匿名さん22/10/02(日) 13:29:19
異
常
き
ゅ
う
り
嫌
悪
者 - 7二次元好きの匿名さん22/10/02(日) 13:29:20
- 8二次元好きの匿名さん22/10/02(日) 13:29:55
- 9二次元好きの匿名さん22/10/02(日) 13:30:27
恐らく昔の人間は栄養=カロリーという思想に囚われていたと思われるが…
- 10二次元好きの匿名さん22/10/02(日) 13:30:33
- 11二次元好きの匿名さん22/10/02(日) 13:30:37
き
ゅ
う
り
! - 12二次元好きの匿名さん22/10/02(日) 13:31:03
- 13二次元好きの匿名さん22/10/02(日) 13:31:12
き
り
ゅ
う
! - 14二次元好きの匿名さん22/10/02(日) 13:31:26
へっ 何が栄養は無いや
お前は役に立たん癖に - 15二次元好きの匿名さん22/10/02(日) 13:32:13
こんなお手軽でぽりぽり食えて栄養もあるなんて刺激的でキューカンバーだろ
- 16二次元好きの匿名さん22/10/02(日) 13:33:02
何でこんなに嫌われてるかわからないんだよけ
めちゃくちゃ美味しくない? - 17二次元好きの匿名さん22/10/02(日) 13:34:16
ほぼ水なのにあの苦さはどこから来るんだ
- 18二次元好きの匿名さん22/10/02(日) 13:35:09
お客さんきゅうりは栄養がないわけじゃないんだよ
嫌でも血圧を下げ塩分排出を助けてやりますよクククク - 19二次元好きの匿名さん22/10/02(日) 13:35:19
- 20二次元好きの匿名さん22/10/02(日) 13:35:46
アレルギーで食えなくなったのん...
- 21二次元好きの匿名さん22/10/02(日) 13:35:56
きゅうり入れると青臭くなって好きじゃないっスよね
- 22二次元好きの匿名さん22/10/02(日) 13:36:11
真っ赤な嘘でギネスに乗せられたキュウリに悲しき過去…
- 23二次元好きの匿名さん22/10/02(日) 13:38:05
はあ?サンドイッチに必要だろうがキュウリ嫌いっプ
英国貴族の間できゅうりのサンドイッチは大流行しとったんや
その消費量…500億本 - 24二次元好きの匿名さん22/10/02(日) 13:39:35
食べることによる接種カロリーより食べることで消費するエネルギーの方が多いって本当なのん?
- 25二次元好きの匿名さん22/10/02(日) 13:39:43
- 26二次元好きの匿名さん22/10/02(日) 13:42:45
待てよポテトサラダに一緒に入れると美味しいんだぜ
- 27二次元好きの匿名さん22/10/02(日) 13:42:52
待てよ ハンバーガー食べる上でピクルスは欠かせないんだぜ
しゃあけどそれはトマトとケチャップを同列に並べる様なもんやわっ
しかし…… - 28二次元好きの匿名さん22/10/02(日) 13:44:10
カリウムと食物繊維あるからふつうにいいんだよね
- 29二次元好きの匿名さん22/10/02(日) 13:45:53
はあっハンバーガーにピクルスはいらないだろ>>27
- 30二次元好きの匿名さん22/10/02(日) 13:47:10
はぁ? 悪魔卵の出汁に漬けるとうまいだろうがマネップ
- 31二次元好きの匿名さん22/10/02(日) 14:13:52
論文眺めてたら生鮮果実の微量元素や毒素に関する論文で”鉄の濃度が最高の桃と最低のキュウリ”っていう愚弄が出てきたんだよね
あと糖尿病にきく成分が含まれてる食べ物として羅列されてたのん - 32二次元好きの匿名さん22/10/02(日) 14:17:35
青臭くて食べるのが苦痛なのに栄養がないから積極的に食べようと思わないんだよね
- 33二次元好きの匿名さん22/10/02(日) 14:19:46
俺なんか調味料を使わないで一袋食べ尽くす芸を見せてやるよ
はうっ