- 1二次元好きの匿名さん22/10/02(日) 14:56:41
- 2二次元好きの匿名さん22/10/02(日) 14:57:19
- 3二次元好きの匿名さん22/10/02(日) 14:57:40
Twitterのサジェストなんていつもそんなもんよ
切り替えていけ - 4二次元好きの匿名さん22/10/02(日) 14:58:08
- 5二次元好きの匿名さん22/10/02(日) 14:58:15
誰か知らないけど右の人は顎が悪い
- 6二次元好きの匿名さん22/10/02(日) 14:59:03
確かにこれは・・・ただスレ画は別に普通だよな
- 7二次元好きの匿名さん22/10/02(日) 14:59:34
全員誰?
右のロイドは宝塚の人っぽい - 8二次元好きの匿名さん22/10/02(日) 14:59:48
ロイドさんのクオリティの高さに比べてって感じはする
- 9二次元好きの匿名さん22/10/02(日) 15:00:15
- 10二次元好きの匿名さん22/10/02(日) 15:00:43
写真はブサイク寄りかと……
- 11二次元好きの匿名さん22/10/02(日) 15:00:52
普段は可愛いんだろうけど髪型が似合ってないせいで微妙に見える
- 12二次元好きの匿名さん22/10/02(日) 15:01:26
坂道だか知らないけどアイドルなんてそんなもんじゃね?
- 13二次元好きの匿名さん22/10/02(日) 15:24:31
自分の顔面や内面の醜悪さ棚に上げて芸能人をブス呼ばわりして憂さ晴らししてる暇人しかいないんだからほっとけ
法律が厳罰化してるのにやらかす頭悪いのばかりがやってる時点でお察し - 14二次元好きの匿名さん22/10/02(日) 15:27:09
誰だか知らないけど逆の組み合わせの方が顔の系統(?)合ってない?と思うのは自分だけ?
- 15二次元好きの匿名さん22/10/02(日) 15:29:47
2.5の女性キャストはまあこんなもんじゃないかな
少なくとも酷いキャスティングだとは思わんわ - 16二次元好きの匿名さん22/10/02(日) 15:30:26
このレスは削除されています
- 17二次元好きの匿名さん22/10/02(日) 15:30:38
どうせ叩いてる人元から見に行く気なんてないから
- 18二次元好きの匿名さん22/10/02(日) 15:31:28
顔がデカいからや
- 19二次元好きの匿名さん22/10/02(日) 15:31:30
自分の家には鏡があるから売りにしてる芸人とかじゃない限りそうブサイクとは言えないわ
- 20二次元好きの匿名さん22/10/02(日) 15:32:38
- 21二次元好きの匿名さん22/10/02(日) 15:32:54
舞台って高いしTwitterで文句たれてる貧民が行くか怪しいと思うのですが
- 22二次元好きの匿名さん22/10/02(日) 15:33:30
顔はともかくそういうのは専門の舞台俳優がやるべきでアイドルが入ってくるのはどうかと思ってる
- 23二次元好きの匿名さん22/10/02(日) 15:33:34
坂アイドル採用しなきゃそういうことも言われないんだろうな
- 24二次元好きの匿名さん22/10/02(日) 15:34:08
- 25二次元好きの匿名さん22/10/02(日) 15:35:24
ビジュアル寄せるよりちゃん芝居できる人かどうかの方が大事だよね
- 26二次元好きの匿名さん22/10/02(日) 15:35:39
あにまんで乞食してる奴もどうせいかなさそう
- 27二次元好きの匿名さん22/10/02(日) 15:35:57
- 28二次元好きの匿名さん22/10/02(日) 15:36:38
そもそもマイナーなメンバーだされても知らん
白石麻衣とかぐらいしか認知されてないよ - 29二次元好きの匿名さん22/10/02(日) 15:36:38
判例でもブス程度は感想の範囲と出てるから問題ないぞ
- 30二次元好きの匿名さん22/10/02(日) 15:38:31
こういう舞台のキャストでアイドルが入るのは割とよくあるんだよなぁ
今回はWキャストだから安定感ある演技を見たいならそっちの方に行けばいいし - 31二次元好きの匿名さん22/10/02(日) 15:41:19
Twitterの民度悪すぎだろ…………
とりま通報しといたわ - 32二次元好きの匿名さん22/10/02(日) 15:43:11
推してるアイドルが起用されたからってファンが観にくるもの?舞台上とはいえ男との絡み見たくない層もいるんじゃないの?
- 33二次元好きの匿名さん22/10/02(日) 15:45:03
女子のファンも多いだろうから演技でも男と絡むの駄目みたいな害悪は切り捨てられてるんじゃない?
- 34二次元好きの匿名さん22/10/02(日) 15:45:41
2.5次元カテじゃない?
- 35二次元好きの匿名さん22/10/02(日) 15:46:53
アイドルファンだって人それぞれだし…
ただ舞台でアイドルがキャスティングされ続けてるから一定数の集客はあるんでしょ - 36二次元好きの匿名さん22/10/02(日) 15:48:29
写真写りで不細工に見える現象はあるあるだし実際に見たら印象が変わるかもしれない。
二次元を三次元に持ち出すと破綻しがちなのはそう。 - 37二次元好きの匿名さん22/10/02(日) 15:49:24
どっちのヨルさんもアイドルやん
- 38二次元好きの匿名さん22/10/02(日) 15:50:41
- 39二次元好きの匿名さん22/10/02(日) 15:51:04
演技力に関しちゃ、芸歴12年くらいで舞台経験も豊富らしいし、今月放送の深夜ドラマの主演(舞台と連動する方式)に抜擢されてるくらい買われてると思うから、大丈夫だとは思うんだけどね
- 40二次元好きの匿名さん22/10/02(日) 15:51:31
よっぽど目が良くないと舞台上で動いてる人間の顔なんてろくに見えないから、多少ブスブサイクでも大丈夫よ
むしろアニメとか好きで見ちゃうとアニメと演技違うって方が気になりがち - 41二次元好きの匿名さん22/10/02(日) 15:57:28
ヨルさんレベルの身体能力なら問題ないだろうけど3次元化して改めて思う
その服戦闘しづらくない? - 42二次元好きの匿名さん22/10/02(日) 15:58:51
顔よりスタイルだよ
舞台なんざ前の数列しか顔よく見えんのだから舞台映えするスタイルが大事 - 43二次元好きの匿名さん22/10/02(日) 20:41:12
それよりこれミュージカルなんだけどアイドルの子歌えるの?
売れっ子2.5次元俳優の方は歌イマイチなんだけど - 44二次元好きの匿名さん22/10/02(日) 20:41:30
顔は別にいいが原作読んでて帝劇でやるミュージカルとしては身長と実力で心配している
ロイドの俳優の身長がフランキーの俳優と変わらないし鈴木さんは有名だけど歌は厳しい
ヨルさんの右の人は実力はあるが身長と地声が受け入れられるか不安でアイドルはいわずもがな
二人の身長が小さいとアーニャ役の身長に幅を持たせるのが厳しくなる
別掲示板のミュージカルオタのスレではそっちが不安視されてた - 45二次元好きの匿名さん22/10/02(日) 20:43:39
サジェストに「ヨルさん ブス」があってちょっと笑ってしまった
- 46二次元好きの匿名さん22/10/02(日) 20:46:27
ヨルの役者さんはどっちも綺麗な方だと思う
舞台の運営の意向だろうに本人にバッシング行くのは気の毒だね
左のロイドはなんか宝塚っぽさを感じた - 47二次元好きの匿名さん22/10/02(日) 20:59:42
舞台女優ってそう綺麗な人ばかりってわけでもない
- 48二次元好きの匿名さん22/10/02(日) 20:59:54
- 49二次元好きの匿名さん22/10/02(日) 21:07:33
- 50二次元好きの匿名さん22/10/02(日) 21:09:48
- 51二次元好きの匿名さん22/10/02(日) 21:09:55
- 52二次元好きの匿名さん22/10/02(日) 21:15:05
原作者が坂のファンだからしゃーない
- 53二次元好きの匿名さん22/10/02(日) 21:15:33
- 54二次元好きの匿名さん22/10/02(日) 21:15:47
ひどいやつはもっとひどいぞ
実在してるアイドルの遺影コラ作るし本人達が写ってる生放送に叩きコメント流すし、公式動画に必ず〇〇いらない的なコメントつけるのを何年もやってる奴マジでいるからな
あの手の人は本当に話通じないから無視して運営に通報が一番
- 55二次元好きの匿名さん22/10/02(日) 21:17:01
描いた漫画が大ヒットで2.5舞台化した時に何かリクエストありますか?とか言われたら推しのアイドルから誰か出てくれないかなとか言っちゃうのはありそう
- 56二次元好きの匿名さん22/10/02(日) 21:18:07
- 57二次元好きの匿名さん22/10/02(日) 21:29:07
ミュージカル俳優女優でロイドとヨルに合いそうな人が密かに話題になってたがこれらの人はスケジュールが被ってた
3月辺りに他の作品が結構あるから役者の取り合いになってる - 58二次元好きの匿名さん22/10/02(日) 21:32:34
ジャニーズがあんまり外部舞台出さないで自前で劇場持ってるのはこういうことなのかね
本人に仕事選ぶ権限もないだろうにアイドルってだけでボコボコに叩かれててさすがに気の毒 - 59二次元好きの匿名さん22/10/02(日) 21:47:45
- 60二次元好きの匿名さん22/10/02(日) 22:06:14
帝劇も場所借りてるだけで外向けではないジャニーズオリジナルの内輪向け舞台じゃなかった?
- 61二次元好きの匿名さん22/10/02(日) 22:17:24
- 62二次元好きの匿名さん22/10/02(日) 22:31:55
帝劇近所を利用してた時の印象だと客層は女性が多い印象だったから、スパイファミリーの客層がどんな感じになるか気になる。
- 63二次元好きの匿名さん22/10/02(日) 22:32:35
東宝だと王家の紋章で宮澤佐江やレミゼとロミジュリで生田絵梨花と片方に客呼べるアイドル起用はある
ミュージカルだとWキャストにできるからその片方は実力がある人で固めるのが多い - 64二次元好きの匿名さん22/10/02(日) 22:33:26
正直背景込みで加工モリモリなコスプレイヤーをやたら持ち上げる層に疑問を抱く
- 65二次元好きの匿名さん22/10/02(日) 22:34:36
- 66二次元好きの匿名さん22/10/02(日) 22:37:59
見下すならいっそ芸能そのものをって人の方が清々しいけど、アイドルは〜でも俳優は〜みたいな区別して見下すのは理解できない。
- 67二次元好きの匿名さん22/10/02(日) 22:39:13
キャパ上がる毎に動員しなきゃならん客数も増えてくからね
というか、演劇とか舞台でガチの黒出そうとすると、自前で劇場持っててロングランさせる劇団四季か、逆に身軽にして全国を同じ劇で回ってく形式のどっちかしかなかったりする
- 68二次元好きの匿名さん22/10/02(日) 22:49:09
顔だちがどうこうよりは表情の作り方がヨルのキャラっぽくないなとは思った
まあまだメインビジュアル第一弾だしな… - 69二次元好きの匿名さん22/10/02(日) 22:49:52
森崎ウィンもアイドル出身だけどバレてないのか?
- 70二次元好きの匿名さん22/10/02(日) 23:18:01
若くてそれなりに動ける女性キャストってなるとアイドル起用は割と普通な気もするけどこれは自分が舞台女優をあんま知らないだけか
- 71二次元好きの匿名さん22/10/02(日) 23:22:31
集客力のある2.5舞台俳優のスターって男性だといっぱいいるけど女優はなかなか育たないからな
基本的に舞台は客が女性中心なのもあると思うけど
アイドル呼んで華やかな方と舞台女優で固めた方と選択肢作るのは理解できる
今回に関しては舞台女優もスターダスト出身の元アイドルなのが皮肉だけど - 72二次元好きの匿名さん22/10/02(日) 23:39:04
ただ実際アイドル所属で舞台出てなんじゃこりゃな人も一定数いるからそういう積み重ねでフィルターかかる事があるのはわかる
アイドルにかぎらず特定のグループに対する経験値に基づくイメージってのはあるよね
モデル出身女優とか◯◯事務所の俳優とか
- 73二次元好きの匿名さん22/10/02(日) 23:41:06
- 74二次元好きの匿名さん22/10/02(日) 23:48:31
何出身でもちゃんと演じてくれるならそれでいいよ
- 75二次元好きの匿名さん22/10/02(日) 23:52:24
- 76二次元好きの匿名さん22/10/02(日) 23:54:55
確かに顔云々じゃなくて髪型が合わない。
ヨルさんのヘアスタイルは難易度高すぎるわ - 77二次元好きの匿名さん22/10/02(日) 23:57:28
同じジャンプのミュージカルだと北斗の拳はイロモノ扱いでキャストも一般知名度はなくチケットは売れなかったけど次第に埋まって最後らへんは完売になってた
- 78二次元好きの匿名さん22/10/02(日) 23:57:56
オタクが実写化発表されただけで「○○事務所はやめろ」とか言うのも他の芸能事務所は誰がどこに所属してるか知らなかったりするんだろうな
大作で主役張れるような集客力のある人は大手が売り出してる俳優ばかりなのに - 79二次元好きの匿名さん22/10/02(日) 23:59:46
一人言で言うならともかく発言が誰にでも見えるTwitterでよくそんなこと呟けるなと思うよ
言うにしても遠回しに言わないもんかね - 80二次元好きの匿名さん22/10/03(月) 00:02:23
少なくとも顔に関しては普通にどっちも美人だろ……
テープ貼って肉伸ばして作り上げてるコスプレと勘違いしてないか? - 81二次元好きの匿名さん22/10/03(月) 00:07:03
- 82二次元好きの匿名さん22/10/03(月) 00:09:50
せっかくの宣伝写真なんだから、撮りまくる&フォトショで修正して奇跡の一枚選んであげればいいのになといつも思う
- 83二次元好きの匿名さん22/10/03(月) 00:14:58
- 84二次元好きの匿名さん22/10/03(月) 00:16:58
ウィッグや衣装は最初のビジュアル撮影後も直しが入るって2.5の俳優さんが話してるのを聞いたことあるから髪型とかは本番になる頃にはもっと良くなってるんじゃないかとは思うが…
- 85二次元好きの匿名さん22/10/03(月) 00:34:23
ただねー
自分はどっちも見るんだけど
帝劇オタクは帝劇を権威ある素晴らしいものだと思ってる人多いから2.5俳優とかアイドル出身者とかを毛嫌いする傾向があるから多分これも微妙扱いされてると思う
ミュージカル作品だから帝劇常連の歌うまおじさん期待していたと思うし(ぶっちゃけ自分も)
一方で2.5次元オタクも主戦場はそっちじゃなくても推しが帝劇や2.5じゃないでかい舞台出るのは喜ぶ人多いけどそれはあくまで実績ある実力派ベテランと肩を並べる推しが見たいんであって劇場は帝劇でもいつもと同じようなメンツでいつもと同じような演目やってるのは(制作衣装他は期待できるからマイナスではないけど)言うほどテンション爆上がりでも無いと予想
- 86二次元好きの匿名さん22/10/03(月) 00:53:28
- 87二次元好きの匿名さん22/10/03(月) 00:57:23
メイクのせいもあるよね
若い子が酷いこと言われていて胸が痛む - 88二次元好きの匿名さん22/10/03(月) 01:14:36
- 89二次元好きの匿名さん22/10/03(月) 02:05:40
このレスは削除されています
- 90二次元好きの匿名さん22/10/03(月) 02:11:45
アイドルだから言われてるんじゃなくて、漫画やアニメで読者が受け取った美に及ばないから言われてるんじゃないの?
それより2.5次元カテあんだからそっちでスレ建ててくれよ…コスプレをスレ画にしないでくれ - 91二次元好きの匿名さん22/10/03(月) 02:20:53
見た目をアニメ絵に寄せたコスプレを求めるならコスプレイヤーでいいんだよな
- 92二次元好きの匿名さん22/10/03(月) 02:23:14
最近?というかわりとずっと、帝劇はアイドルに限らず熱心なファンの多いキャストが一人は入ってる
ただ生田絵梨花とかそれなりに上手い人しか起用されないから普段ミュージカル見ない人なら全然満足できるようになってる
(ちなみに秋元系アイドルはグループで演劇やらされたりするから意外と訓練されてる人も多い
実写映画みたいにtvで映像流れまくるわけでもないし、Wキャストだと気に入らなくても避けられるし、ファンが勝手に宣伝してくれて金出して観に来てくれるしで良い塩梅だと思うけどもね
原作がどれだけ有名でも映画ほどラフに見に行けるもんでもないからなんだかんだ集客は大変 - 93二次元好きの匿名さん22/10/03(月) 02:25:46
2.5カテはVで埋まってて前に舞台のスレ立てた時そっちじゃ話題にならんと言われてその他の方に移した
- 94二次元好きの匿名さん22/10/03(月) 02:27:13
- 95二次元好きの匿名さん22/10/03(月) 02:27:52
どんな感情であれブスはない
ただの暴言 - 96二次元好きの匿名さん22/10/03(月) 02:27:54
オタク君は現実世界のアイドルに親を殺されてるから
- 97二次元好きの匿名さん22/10/03(月) 02:29:57
今回は舞台だけど、漫画・アニメの実写化で、坂系アイドルやらジャニ若手をゴリ押しするスタイルは普通にオタしか喜ばないのに擦られまくって嫌われてるからな
そこにプラスして写真映りの悪いものが出てきちゃったんだから格好の餌だろうさ
まあ多額の金積んでる分キャストが変わることなんか無いだろうし、公開まで誹謗中傷に耐えればアイドルの勝ちでしょ - 98二次元好きの匿名さん22/10/03(月) 02:33:08
少なくとも帝国劇場は下手くそは出さない
- 99二次元好きの匿名さん22/10/03(月) 02:44:50
今検索して調べただけだけどとりあえず身長は165センチ
秋元企画でないドラマ出演の経験もわりとあるみたいだね
まあどんな方でもアイドルグループ所属と聞いただけで文句つける奴は文句つけるしそういう人は舞台見に行かないだろうからなあ
- 100二次元好きの匿名さん22/10/03(月) 02:45:37
アイドルだからダメだろっていうのはさすがに帝劇舐めすぎ
一定レベルクリアしないと出さない - 101二次元好きの匿名さん22/10/03(月) 03:01:49
むしろ上手い役者を廃らせない為にオタクから金を巻き上げてるんだと思うけど
ただ金儲けたいだけなら今頃邦画みたいになってる
質が落ちてないのはその辺一線引いてるからじゃない? - 102二次元好きの匿名さん22/10/03(月) 03:04:59
帝劇に限らずレガシーな舞台に行ったことがない人がお金を出せば誰でも登れるステージをイメージして語りすぎてる感じがする
実力が伴ってない一時の流行を選んで自分とこの名前や看板を切り売りするような真似はしないんだどの業界の老舗も普通は - 103二次元好きの匿名さん22/10/03(月) 03:12:48
東宝の帝劇舞台だからな〜
いわゆる2.5のつもりだと仕組みが違うよ - 104二次元好きの匿名さん22/10/03(月) 03:21:53
舞台見ないけど舞台に出るアイドルに対して偏見あるのはわかるな
- 105二次元好きの匿名さん22/10/03(月) 08:25:03
ブスとか言ってるやつ訴訟怖くないのかな
- 106二次元好きの匿名さん22/10/03(月) 08:43:35
東宝でやる2.5でこれでいいのかというのが感想
漫画原作をやるのは別にいいとして俳優は普段帝劇に通ってる人も満足できるレベルにしておいた方が普段からの客もお金払うだろうし - 107二次元好きの匿名さん22/10/03(月) 09:39:39
- 108二次元好きの匿名さん22/10/03(月) 09:40:32
- 109二次元好きの匿名さん22/10/03(月) 09:42:02
今んとこキャストのレベル的には所謂2.5と変わらないと思う
2.5なんだから見た目も大事でしょって若い人で固めたからかもしれないけど
明らかに違うのはダブルキャストって所くらいだな
少なくとも今のところは
セットや楽曲には力入れてくれるのかね
- 110二次元好きの匿名さん22/10/03(月) 09:43:37
ドルオタいわくこの子歌があまり上手くないらしいよ
作者が日向オタなんだってさ - 111二次元好きの匿名さん22/10/03(月) 09:44:53
- 112二次元好きの匿名さん22/10/03(月) 09:45:20
この子はアイドルだからダメなんじゃなくて
そのアイドルの坂の中でも歌が上手な方ではないから言われてるんだと思う - 113二次元好きの匿名さん22/10/03(月) 09:46:22
- 114二次元好きの匿名さん22/10/03(月) 09:48:15
- 115二次元好きの匿名さん22/10/03(月) 09:48:47
ちなみにロイドさんのほうは結婚したことで既存のファンが離れたので埋まるのか?てオタクに心配されてる
- 116二次元好きの匿名さん22/10/03(月) 09:49:09
ミュージカルは音楽の方が結構大事で王家の紋章やデスノート、北斗の拳は海外の有名作曲家が作って聞き応えはあった
役者の歌と曲がハマれば行きたい - 117二次元好きの匿名さん22/10/03(月) 09:50:48
- 118二次元好きの匿名さん22/10/03(月) 09:51:38
静止画1枚じゃ何とも言えないしこの人動いてる映像見たけど普通に美人だよ
てかそもそも2次元作品を舞台化しないでほしいのが本音なんだがな舞台好きな人がいるのはわかるんだけど - 119二次元好きの匿名さん22/10/03(月) 09:52:01
- 120二次元好きの匿名さん22/10/03(月) 09:54:33
舞台で顔なんてあんま気にしないわ
- 121二次元好きの匿名さん22/10/03(月) 09:56:06
- 122二次元好きの匿名さん22/10/03(月) 09:56:54
- 123二次元好きの匿名さん22/10/03(月) 10:00:16
- 124二次元好きの匿名さん22/10/03(月) 10:03:11
- 125二次元好きの匿名さん22/10/03(月) 10:08:34
叩いてるのスパイ側の害悪オタクじゃないの?
グループのファンに攻撃されてるんだとしたらそれもそれで逃げ場がなくて気の毒だな - 126二次元好きの匿名さん22/10/03(月) 10:10:18
宝塚のベルばらだって初めは原作ファンから生身の人間にやらせるなってボコボコに叩かれてたらしいしいつの時代も変わらないな
- 127二次元好きの匿名さん22/10/03(月) 10:13:33
- 128二次元好きの匿名さん22/10/03(月) 10:22:27
- 129二次元好きの匿名さん22/10/03(月) 10:28:20
- 130二次元好きの匿名さん22/10/03(月) 10:30:28
- 131二次元好きの匿名さん22/10/03(月) 10:35:57
- 132二次元好きの匿名さん22/10/03(月) 10:36:45
- 133二次元好きの匿名さん22/10/03(月) 10:37:27
- 134二次元好きの匿名さん22/10/03(月) 10:38:25
- 135二次元好きの匿名さん22/10/03(月) 10:39:31
普段から2.5見てるがシンプルにウィッグと顔の形が合ってなくてビジュアルこれじゃない感あるしロイドどっちも身長小さいのがもっとキャスト他にいなかったのかって感じだ
- 136二次元好きの匿名さん22/10/03(月) 10:39:57
- 137二次元好きの匿名さん22/10/03(月) 10:40:36
所謂歌い上げるミュージカル歌唱とは合わないだろうけど(帝劇ミュージカルファンが期待するような)
ポップ調のなら悪くないんじゃないの?
演出の方向性にもよるけどオシャレ路線で作ればいい感じかも宝塚のレビューみたいな
ただ今回のキャストでそういう軽やかでオシャレっぽい歌唱や演技が出来そうなのって森崎ウィンくらいしかいないからどう料理する気なのか全く分からない
- 138二次元好きの匿名さん22/10/03(月) 10:41:33
- 139二次元好きの匿名さん22/10/03(月) 10:43:24
にしおかすみこ?
- 140二次元好きの匿名さん22/10/03(月) 10:43:27
- 141二次元好きの匿名さん22/10/03(月) 10:44:09
- 142二次元好きの匿名さん22/10/03(月) 10:44:53
- 143二次元好きの匿名さん22/10/03(月) 10:46:03
- 144二次元好きの匿名さん22/10/03(月) 10:46:59
普段知らんしこれだけでブスか判断出来ん
ただ第一印象としてヨルさんってリアルだとなんか違和感あるヘアスタイルなんやろかってなったわ
黒髪のロングになんの違和感持ってるのかは自分でもわからんち - 145二次元好きの匿名さん22/10/03(月) 10:47:36
ジャニーズマンションっていうのはKAT-TUNの亀梨が考えたコンサートなどで無所を詰め込むマンションで
フレジュ(入所したてのショタ)とか高齢無所(推されてない子)がはいってるんだよ
フロントにでてるのが推されてる子
- 146二次元好きの匿名さん22/10/03(月) 10:48:37
- 147二次元好きの匿名さん22/10/03(月) 10:49:49
- 148二次元好きの匿名さん22/10/03(月) 10:50:34
SPY×FAMILYこのキャストでミュージカルやるならキングダムもミュージカルにして欲しかったな
- 149二次元好きの匿名さん22/10/03(月) 10:53:42
- 150二次元好きの匿名さん22/10/03(月) 10:55:36
- 151二次元好きの匿名さん22/10/03(月) 10:56:29
- 152二次元好きの匿名さん22/10/03(月) 10:57:25
ジャニーズの話は流石にスレチ過ぎない?
- 153二次元好きの匿名さん22/10/03(月) 10:58:16
- 154二次元好きの匿名さん22/10/03(月) 10:58:20
帝劇使えなくなったらブリリアホールをジャニーズ専用劇場にすれば良いと思う
アクセスいいからジャニオタも通いやすいし新しい劇場できれいだし
担当の顔もよく見えるし - 155二次元好きの匿名さん22/10/03(月) 10:59:24
- 156二次元好きの匿名さん22/10/03(月) 11:00:03
- 157二次元好きの匿名さん22/10/03(月) 11:00:44
漫画アニメ時点で変な髪型だと思っていたよ
- 158二次元好きの匿名さん22/10/03(月) 11:00:58
セブオダは辞めジュだからもうジャニじゃないよ
- 159二次元好きの匿名さん22/10/03(月) 11:01:18
舞台好きのアイドル使うな勢とスパイファンのこんなのヨルさんじゃない!勢がごっちゃになってる感じがするな
- 160二次元好きの匿名さん22/10/03(月) 11:01:25
そのグループはジャニーズ辞めてよそでやってる人たちだぞ
- 161二次元好きの匿名さん22/10/03(月) 11:03:14
阿部顕嵐はキンプリがデビューするときに退所して別事務所いった子
- 162二次元好きの匿名さん22/10/03(月) 11:03:26
秋元系は生田が凄い良かったな
現地なら坂道系の子はビジュアルに関しては満足できる - 163二次元好きの匿名さん22/10/03(月) 11:04:39
見る前に叩くのはよくないし始まって棒演技だったり歌が下手だったりしたときにお気持ち表明するべき
- 164二次元好きの匿名さん22/10/03(月) 11:04:54
叩かれてる秋元康の子は歌上手く無くて顔もイマイチって話だけど、それでも何かしらあるんじゃないの?
演技経験それなりなら演技は上手いとかアクション出来るとか
じゃないならいきなりメインキャスト抜擢は不満持たれるのわからなくもない - 165二次元好きの匿名さん22/10/03(月) 11:06:10
- 166二次元好きの匿名さん22/10/03(月) 11:07:11
スパイファミリーの原作者が日向坂のファンなんだよ
推しをヨルさんにしたの - 167二次元好きの匿名さん22/10/03(月) 11:07:31
帝劇のミュージカル作品って歌が上手い以外だとダンスが上手いくらいしかファンに認められる項目無いイメージある
- 168二次元好きの匿名さん22/10/03(月) 11:08:12
- 169二次元好きの匿名さん22/10/03(月) 11:08:38
原作者が日向坂ファンなんだからもうしょうがないよ
アニメ化するときに声優を作者が指名するようなもんでしょ - 170二次元好きの匿名さん22/10/03(月) 11:09:11
自分の作品で推しと関われた原作者、自作のオタクに推しがブスだの棒だの不当に叩かれてて後悔してそう
- 171二次元好きの匿名さん22/10/03(月) 11:09:17
- 172二次元好きの匿名さん22/10/03(月) 11:09:45
- 173二次元好きの匿名さん22/10/03(月) 11:10:48
なんだじゃあ最初から坂オタじゃなくてささきオタって言っとけば荒れなかったんじゃないの
- 174二次元好きの匿名さん22/10/03(月) 11:11:36
キングダムSPY×FAMILY連続で普段の客層向きじゃない作品発表されてるのも荒れ方に影響してそうだ
- 175二次元好きの匿名さん22/10/03(月) 11:26:03
- 176二次元好きの匿名さん22/10/03(月) 11:31:49
見た目がキャラのイメージと違うとかならまだわかるけど「ブス」はシンプルに誹謗中傷だからな
人としてどうかと思うわ - 177二次元好きの匿名さん22/10/03(月) 11:39:25
- 178二次元好きの匿名さん22/10/03(月) 11:41:22
- 179二次元好きの匿名さん22/10/03(月) 11:43:48
- 180二次元好きの匿名さん22/10/03(月) 11:45:09
正直帝劇東方辺りは新顔が来たら絶対叩かれるからアイドルの推しかわいい文化と相性悪いと思うんだ
- 181二次元好きの匿名さん22/10/03(月) 11:59:51
意識高い系の具現化みたいなところあるからね帝劇ババァ
- 182二次元好きの匿名さん22/10/03(月) 12:04:29
一般人と比べたら美人だろ!とかいう最強の罵倒
そこは嘘でも芸能人としても美人って言ってやれよ - 183二次元好きの匿名さん22/10/03(月) 12:06:34
タレント声優とかにも思うけど叩くならタレントさん本人じゃなくてオファーした制作側と仕事回した所属事務所だよなあ
- 184二次元好きの匿名さん22/10/03(月) 12:11:00
- 185二次元好きの匿名さん22/10/03(月) 12:14:17
正直ジャニとか坂の子が仕事持ってきた事務所にこの仕事嫌です!とかいえる発言権なんてないだろ
板挟みでかわいそうだよ - 186二次元好きの匿名さん22/10/03(月) 12:16:09
千と千尋の橋本環奈上白石萌音ですら色々言われる世界だからなぁ
- 187二次元好きの匿名さん22/10/03(月) 12:18:31
グループアイドルの子なんて個人で回されたのが不向きでこの仕事やめときますとか言ったらグループ仕事でも干されそうだもんな
本人にやる仕事決める権限なんかないよ - 188二次元好きの匿名さん22/10/03(月) 12:33:58
企画から間違ってたってことっすね
- 189二次元好きの匿名さん22/10/03(月) 12:38:25
叩いてる奴がアイドル舞台原作のどのオタクだとしてもご本人より年いってるいい大人がやってるんだろうな
度が過ぎたのはマジで開示請求されてほしい - 190二次元好きの匿名さん22/10/03(月) 12:41:42
そもそも意識高い舞台みたいなら劇団四季とかいけばええねん
- 191二次元好きの匿名さん22/10/03(月) 12:43:12
- 192二次元好きの匿名さん22/10/03(月) 12:44:55
それ女優を叩いてる…
- 193二次元好きの匿名さん22/10/03(月) 12:46:06
そんなんだから実写化には本郷奏多かハシカンか山崎賢人つかっときゃいいだろみたいなキャスティングになってしまうんや
- 194二次元好きの匿名さん22/10/03(月) 12:46:22
「こんなブス」呼ばわりで女優さんを叩いてると思わないのヤバいぞ
- 195二次元好きの匿名さん22/10/03(月) 12:47:44
そのうちまたこいつらかよ飽きたとか言われ永遠にクレームがなくならないパターン
- 196二次元好きの匿名さん22/10/03(月) 12:48:10
多分こういう2次元メイクは合う人合わない人がいるんだろうな
- 197二次元好きの匿名さん22/10/03(月) 12:49:01
二次元の美女を三次元で再現するのは無理です
舞台化なんてするべきじゃなかった - 198二次元好きの匿名さん22/10/03(月) 12:50:51
自分の理想のキャスティングじゃなくて萎えたって思うのは自由だしブスだなあって思うのも自由だけど
Twitterに「○○はブス!」て書き込むことに抵抗がないのは今後社会に出た時にヤバイと思うよ - 199二次元好きの匿名さん22/10/03(月) 12:50:55
舞台で大切なのは見た目の再現じゃないから
- 200二次元好きの匿名さん22/10/03(月) 12:51:02
アイドルだろうがなんだろうがブスはブスだよ