- 1二次元好きの匿名さん22/10/02(日) 15:06:32
- 2二次元好きの匿名さん22/10/02(日) 15:13:49
終わっちゃうなーとおもってサブクエ埋めに行くことはある
でもネタバレ感想スレとか覗きたいからクリアはするな - 3二次元好きの匿名さん22/10/02(日) 15:17:09
自分に合わなくて途中でやめるのはあるけどラスボス前まで行くようなのはクリアしてる
- 4二次元好きの匿名さん22/10/02(日) 15:18:10
クリア見えてるならそのまま最後まで行く
でもクリアする前に別ゲー始めることはある - 5二次元好きの匿名さん22/10/02(日) 15:18:53
基本やるけどラスボス前まで行くと「終わりたくない…」って気持ちが先行するのはよくある
- 6二次元好きの匿名さん22/10/02(日) 15:19:04
逆に昔はラスボス前でやめちゃうタイプだったけど、最近は最後までやるようになった
- 7二次元好きの匿名さん22/10/02(日) 15:20:08
クリア直前まで行ったら流石に最後までやるけどその後の番外編とかオマケ要素はわりとやる気なくなること多い
満足度高ければ高いほどスタッフロールで燃え尽きがち - 8二次元好きの匿名さん22/10/02(日) 15:20:31
ラスボス前に一時脱線はよくあるけどちょっとしたら戻ってきてラスボス倒すかな
- 9二次元好きの匿名さん22/10/02(日) 15:21:47
クリアまではするけどやり込み要素は終わりが見えて来たらなんか冷めちゃってやめるのはある
- 10二次元好きの匿名さん22/10/02(日) 15:22:03
コンプまではやらないけどクリアと裏ボスぐらいまではどれもやって次のゲームに向かうから気持ちが分からない
- 11二次元好きの匿名さん22/10/02(日) 15:23:16
クリアしてやり込むか序盤で合わないと判断して辞めるかの二択かな
合わなかった場合を除きクリアしないってことは殆どないと思う - 12二次元好きの匿名さん22/10/02(日) 15:26:48
ラスボス前に明らかにラスボスより難易度高い要素が解禁されてると、
ED見て戻ってくるのは気持ち悪いからクリアしようとアレコレしてるウチに萎えてやめることはある - 13二次元好きの匿名さん22/10/02(日) 15:27:40
ラスダン症候群ってやつだな、しょっちゅうなってるわ
- 14二次元好きの匿名さん22/10/02(日) 15:28:05
操作に楽しんだらやめる
同じ操作繰り返すだけでつまんなくなる - 15二次元好きの匿名さん22/10/02(日) 15:28:28
自分の腕がないからクリア後まではやるけどクリア後のやりこみ要素は取りこぼしまで手をつけなくなった
- 16二次元好きの匿名さん22/10/02(日) 15:28:35
それはもうゲームやめろww
- 17二次元好きの匿名さん22/10/02(日) 15:30:17
一度詰まると別のゲーム始めてそっちがひと段落したら戻ってくることは結構ある
- 18二次元好きの匿名さん22/10/02(日) 15:31:22
終わらせた後に死にたくなるほど気分が落ち込むけどクリアはする派
- 19二次元好きの匿名さん22/10/02(日) 15:34:45
戻ってからまたやってみると散々悩んだり苦しんだりしたところをあっさり進めたりするんだよな、不思議
- 20二次元好きの匿名さん22/10/02(日) 15:51:10
どこまでやったらクリアか判断しにくいゲームばっかやってるから積みゲーがよく分からないことになってる
例えばマイクラはエンダードラゴンを倒したらクリアでいいのか…? その後もしばらく続くけど - 21二次元好きの匿名さん22/10/02(日) 15:52:20
ラスボス前でやめる、というよりラスボスやその手前で負けて萎え落ちしてそのままやめることが多いな
だからFPSとかラスボスないのばっかやってる - 22二次元好きの匿名さん22/10/02(日) 15:58:57
ストーリークリアまではやるけど
周回含むやり込み要素まではやらない、というパターンが多い
ブレワイも結局ウツシエ1つか2つ残したままだしなあ - 23二次元好きの匿名さん22/10/02(日) 16:10:42
「一周目は自力でやって二週目は攻略見ながらサブイベとか仲間全回収するか」と思いながらクリアしたのに
二週目やる気起きなくて取り逃した人気隠しキャラの事実はよく知らない…みたいなのは結構やっちゃう - 24二次元好きの匿名さん22/10/02(日) 16:15:14
合わなくてすぐやめるか隠しボスまでやり込むか二択だわ
- 25二次元好きの匿名さん22/10/02(日) 16:18:59
エンディングはちゃんと見たいからラスボスも倒す
裏ボスは気分次第、休みの日に一日中レベル上げして「何やってるんだ俺は・・・」と
思うようになったら諦める - 26二次元好きの匿名さん22/10/02(日) 16:37:37
クリアした後の主人公の末路が余りにも可哀想だから敢えてクリアせずに留めてるゲームならある
- 27二次元好きの匿名さん22/10/02(日) 16:41:03
ゲームのプレイ時間そのものは多いけど、終わりのないゲームばっかりやってるから最近エンディングを見てない…
- 28二次元好きの匿名さん22/10/02(日) 18:30:28
クリアっつーかトロコンしたら次って感じになった
もうニンテンドーには戻れん - 29二次元好きの匿名さん22/10/02(日) 18:52:58
なんかあるよなラスボス前で止めるっての
気が抜けるんだろうか - 30二次元好きの匿名さん22/10/02(日) 18:57:29
というかラスダンってやたらギミックだらけだったりして面倒くさくて楽しく思えないことが結構あってな
制作者が力入れて作ってるからこそだとは思うんだが… - 31二次元好きの匿名さん22/10/02(日) 19:01:36
ある程度プレイしてあっ、これあとは同じことの繰り返しだな…って気付いてやめることはある
- 32二次元好きの匿名さん22/10/02(日) 19:05:11
ラスダン出たけどクリア前にサブイベとか収集系終わらせなきゃなあと思ったけどだんだん面倒になってクリアまで行かなくなったことはあった