- 1二次元好きの匿名さん22/10/02(日) 15:48:30
- 2二次元好きの匿名さん22/10/02(日) 15:50:38
まとめサイト発の掲示板としてはかなりデカいのは確かだな
できたときはすぐ潰れると思いながら使ってたけどどんどん人増えたし - 3二次元好きの匿名さん22/10/02(日) 15:51:29
まあここよりひどいところはあるわな
規約違反になりそうだから具体名は出さないけど - 4二次元好きの匿名さん22/10/02(日) 15:51:32
でも管理人はアフィカスだよ
- 5二次元好きの匿名さん22/10/02(日) 15:52:45
id出ないから、場末っていうか独り言書いてるのと大して変わらんところ
- 6二次元好きの匿名さん22/10/02(日) 15:52:50
使いやすいしな
ここで他の掲示板のことを言われてたから見てみたけど使い方が全然わからんなかった - 7二次元好きの匿名さん22/10/02(日) 15:54:06
最近流行りの反応集にやたら使われてるイメージ
- 8二次元好きの匿名さん22/10/02(日) 15:54:34
- 9二次元好きの匿名さん22/10/02(日) 15:55:15
- 10二次元好きの匿名さん22/10/02(日) 15:55:20
- 11二次元好きの匿名さん22/10/02(日) 15:56:05
変に帰属意識持って増長とかしても面倒くさいし…
節度を守りつつゆるゆる時間潰すにはそれくらいの気持ちでいるほうが楽でしょ - 12二次元好きの匿名さん22/10/02(日) 15:56:05
正直黎明期くらいの場末っぽい雰囲気のままで居て欲しかったけど、どんどん人口増えてるっぽいしな…
- 13二次元好きの匿名さん22/10/02(日) 15:58:14
良く言えばカジュアル向けの掲示板って感じだね
所詮カジュアルだからディープな話はできないと思っていいし
カジュアル特有の糞民度がある - 14二次元好きの匿名さん22/10/02(日) 15:59:38
あにまん民のハマるツボがわからん
なんであの糞みたいな針漫画が異常に伸びるのか - 15二次元好きの匿名さん22/10/02(日) 16:00:56
- 16二次元好きの匿名さん22/10/02(日) 16:02:54
ちょっと前にAIイラストに対して肯定的な意見ばかりだったのに、今度は否定的な流れでスレが進んでんの
2〜5くらいまで以降は風見鶏なんじゃないの - 17二次元好きの匿名さん22/10/02(日) 16:04:36
- 18二次元好きの匿名さん22/10/02(日) 16:36:20
人気は無い
ただ検索ワードによっては上位に来てしまう事も多い
だからまぁ知名度の割には悪目立ちしやすい掲示板って感じ - 19二次元好きの匿名さん22/10/02(日) 16:54:57
ここで流行った概念でググると時々トップ近くにスレが出てくるくらいの知名度はある
- 20二次元好きの匿名さん22/10/02(日) 17:29:25
良くも悪くも多少捻くれた概念が流行る印象
- 21二次元好きの匿名さん22/10/02(日) 17:30:33
一時期は煽りや荒らしが少なくて居心地よかった
- 22二次元好きの匿名さん22/10/02(日) 17:32:26
ふたばは昔から割と女だなこいつ...ってのがいる 女煽りもちゃんといるから基本的に隠してるっぽい
- 23二次元好きの匿名さん22/10/02(日) 17:33:03
有名どころで追い出された荒らしが来はじめてるらしいから
- 24二次元好きの匿名さん22/10/02(日) 17:33:58
IP規制発生率以外はかなり使いやすい。
- 25二次元好きの匿名さん22/10/02(日) 17:38:46
最大の違いはまとめ記事にされることが大前提にあるということ
良くも悪くも管理人が住人を飯の種にしか思ってない雑さが心地良いのだ - 26二次元好きの匿名さん22/10/02(日) 17:42:53