ゼノブレイド3クリアしたぞ…

  • 1二次元好きの匿名さん22/10/02(日) 18:07:53

    スレ画は最推し!
    元々優しい人だったのに大好きな女の子に先立たれるのが耐えられなくて墜ちる所まで堕ちてしまったのがぶっ刺さった…
    戦闘スタイルもシンプルな剣術で相手の攻撃の避け方が少年ノアと同じなのも味わい深い…

  • 2二次元好きの匿名さん22/10/02(日) 18:12:17

    やっぱりエヌ人気あるな…

  • 3二次元好きの匿名さん22/10/02(日) 18:13:32

    ネタにされがちだけどいいよねN
    シティ滅ぼした時の演技にぐっと来た

  • 4二次元好きの匿名さん22/10/02(日) 18:15:19

    剣を一瞬だけ振り抜いて納刀したときには敵がバラバラになってるの、シンプルながらホントカッコいい戦い方だと思うわ

  • 5二次元好きの匿名さん22/10/02(日) 18:16:39

    最後の最後にMとも分かり合えたし
    N関連は割とハッピーエンドと言ってもいいと思う

  • 6二次元好きの匿名さん22/10/02(日) 18:17:36

    >>3

    自分は成人の儀で消えたのがエムだと気づいた時の発狂が聴いてて可哀想になった

  • 7二次元好きの匿名さん22/10/02(日) 18:18:11

    MはNが本当は分かってることを疑ってなかったし
    NはMの言葉の意味を本当は知っていただろうなあ。

    というかだからこそノアとミオがいるというか

  • 8二次元好きの匿名さん22/10/02(日) 18:21:58

    Z会入会を選んでしまったけどノアもそうなってたかもしれないから責められない

  • 9二次元好きの匿名さん22/10/02(日) 18:24:06

    ノアも言ってたけど運が悪かったよマジで

  • 10二次元好きの匿名さん22/10/02(日) 18:30:58

    なんならミオだって同じような道を選ぶことはありあるからなあ……
    誰の中にもメビウスは存在するから当然なんだけど

  • 11二次元好きの匿名さん22/10/02(日) 18:36:35

    ありえたかもしれない未来(コラ画像です)

  • 12二次元好きの匿名さん22/10/02(日) 18:39:22

    だって実質無限回+やらなきゃ目の前でまたミオが消えるなんていう性格悪すぎる勧誘なんて受けてもしゃあないやん……

  • 13二次元好きの匿名さん22/10/02(日) 18:40:32

    ここが中々に重い…

  • 14二次元好きの匿名さん22/10/02(日) 19:07:41

    ゼノブレイド3三大面白い男はやはり伊達では無いな(タイオン、ノア(N)トライデント)

  • 15二次元好きの匿名さん22/10/02(日) 19:12:52

    意図的に厳選して育成した下振れ成長みたいなもんだからな
    偶然で上振れしたのがノア

  • 16二次元好きの匿名さん22/10/02(日) 19:43:41

    ノアと呼んだら心が折れるので呼ばないM!
    Mが消えた途端にミオと呼ぶN!

    お前ら本当に似た者同士だなって……

  • 17二次元好きの匿名さん22/10/02(日) 19:51:03

    攻撃の避け方単にノア達との格の違いを演出する為と思ってたけど確かに回想でのゲッセルからの攻撃の躱し方とそっくりだわ...

  • 18二次元好きの匿名さん22/10/02(日) 20:10:31

    そもそもMとして目覚めた直後(シティ皆殺し後)の会話でNの選択が誤っていたことを既に突きつけられてたからね…

  • 19二次元好きの匿名さん22/10/02(日) 20:22:51

    多分ゼットの事だからノアが自分の所に辿り着いて敗北するたびに記憶復活させて勧誘してるよな
    多分何度も突っぱねたんだろうけどしつこく何度も何度もやられておまけにミオを失うと言う哀しみの記憶がどんどん重なっていくわけだから、そりゃ膝を折ってしまうのも仕方ないよな
    多分現ノアも同じことさせられたら堕ちそう

  • 20二次元好きの匿名さん22/10/02(日) 20:56:30

    Nってノアたちがオリジンに乗り込んでくるまで最奥の舞台の上でずっと蹲ってたのかな……って思うと可哀想だけど流石に面白い

  • 21二次元好きの匿名さん22/10/02(日) 21:10:08

    >>20

    直後こそ頭ん中ぐちゃぐちゃで錯乱してまた紡げばいいとか言ってたけど一旦戻って思考が落ち着いて来たとき

    「つまりミオに見限られた、捨てられた。そしてミオはもういない」って結論に行きつきもう何もする気が起きなかったんだろうな

  • 22二次元好きの匿名さん22/10/02(日) 21:11:27

    おくれよ おくりびとだろ?お前のミオを

    これさぁ…

  • 23二次元好きの匿名さん22/10/02(日) 21:17:12

    >>22

    どんなに辛くとも何度も何度も何度も見送りつづけてきたのに、よりにもよって『次』のない最後の瞬間だけおくらなかった男の絶望とかなかなか見れるもんじゃないね

  • 24二次元好きの匿名さん22/10/02(日) 21:18:44

    送れよ、お前のミオだろおおおおあああああああああああ

  • 25二次元好きの匿名さん22/10/02(日) 21:29:12

    >>24

    ゼット「wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww」

  • 26二次元好きの匿名さん22/10/02(日) 21:29:57

    面白いものなぁwwww

  • 27二次元好きの匿名さん22/10/02(日) 21:32:17

    😾👊

  • 28二次元好きの匿名さん22/10/02(日) 21:38:05

    6話のノア達との戦闘後のムービーの「俺を残して逝きながら何が今だ」ってセリフが辛すぎる
    Mは出会ってから逝くまでの間ずっとNと一緒なんだからそりゃ幸せだよ…
    Nは残される側だし、長ければ2年は生きるんだから辛すぎる

  • 29二次元好きの匿名さん22/10/02(日) 22:32:16

    >>24

    この場面は、思わず愉悦ってしまいました。

  • 30二次元好きの匿名さん22/10/02(日) 22:42:59

    最終的にZに特攻仕掛けるのは意外だったな

  • 31二次元好きの匿名さん22/10/02(日) 22:50:43

    他のメビウスのことを下衆って言ってたのに
    結局自分も下衆になってるのホント哀れで悲しい
    最後に2人とも救われてよかったわ

  • 32二次元好きの匿名さん22/10/02(日) 22:53:00

    >>31

    下衆にならないと自分が永遠に生きるために他人の命を玩ぶとかやってられないし……

  • 33二次元好きの匿名さん22/10/03(月) 07:18:18
  • 34二次元好きの匿名さん22/10/03(月) 12:44:03

    他のメビウスの賭けを下卑た享楽って見下してたのに、自分もミオの成人の儀とかいう悪趣味な余興を企画して負け筋生み出してる小物みたいな一面も好き
    あの場でエヌが余興言い出さなくてもミオとエムが同じ流れに持っていくつもりだったのかもしれないけども

  • 35二次元好きの匿名さん22/10/03(月) 15:17:22

    >>34

    まさに「ミイラ取りがミイラになる」「類は友を呼ぶ」「朱に交われば赤くなる」って奴だな。

  • 36二次元好きの匿名さん22/10/03(月) 17:04:56

    >>35

    朱に交わって赤くなったからそこにいるわけだしなあ……

  • 37二次元好きの匿名さん22/10/03(月) 17:24:06

    >>36

    本編のノアがNの様にならずに済んだのは、周りの人との縁を大事にしたのと、本人が言う通り運が良かったからに過ぎないんよね。

  • 38二次元好きの匿名さん22/10/03(月) 17:32:58

    余興を思いついたぞのこの外道がぁーッ!感からの大爆笑ほんと好き
    Nはネタとしても好きだしガチとしても好きだよ

  • 39二次元好きの匿名さん22/10/03(月) 17:38:34

    牢獄のシーンはノアとNはやっぱり同一人物なんだなってのを実感させてくるからすごい

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています