- 1二次元好きの匿名さん22/10/02(日) 21:07:14
- 2二次元好きの匿名さん22/10/02(日) 21:25:46
- 3二次元好きの匿名さん22/10/02(日) 21:26:42
最終回ロスはリアルタイム視聴してるとなりやすいな。過去作を一気見する時にはあんまりない
- 4二次元好きの匿名さん22/10/02(日) 21:49:45
キッチリめでたしめでたしで終わる作品より、なんか続編あるんじゃないかって思わせる終わり方するとこうなりやすい
今話題のリコリコとかそんな感じだし - 5二次元好きの匿名さん22/10/02(日) 21:58:24
ARIAは数年間シリーズを追ってたから、本当に終わると思ってロスが激しかったなぁ。
…まあその後もBOXの特典やら新アニメやら気がつけば10年以上もダラダラ展開続いたんだけどネ! - 6二次元好きの匿名さん22/10/02(日) 21:59:40
ハガレンは原作も合わせて終わったから喪失感がマジでヤバかったな。
- 7二次元好きの匿名さん22/10/02(日) 21:59:55
のんのんびよりのロスが辛かった
- 8二次元好きの匿名さん22/10/02(日) 22:00:47
まだ気が早いけどダイ大ロスがキツそう
- 9二次元好きの匿名さん22/10/02(日) 22:01:38
- 10二次元好きの匿名さん22/10/02(日) 22:18:10
- 11二次元好きの匿名さん22/10/02(日) 22:18:49
1番ロスを感じたのはガヴドロ
- 12二次元好きの匿名さん22/10/02(日) 22:24:16
デジモンアドベンチャーとかヤバかった、こういうのは長く続いてるのは特に来そう
- 13二次元好きの匿名さん22/10/02(日) 22:32:51
ゆゆゆ3期
ゆゆゆいなかったらヤバかった - 14二次元好きの匿名さん22/10/02(日) 22:34:38
- 15二次元好きの匿名さん22/10/02(日) 22:54:09
- 16二次元好きの匿名さん22/10/02(日) 23:03:53
次枠がポプテ且つcmでめっちゃ宣伝してきたりするからめっちゃ喪失感あるわ
- 17二次元好きの匿名さん22/10/02(日) 23:19:08
エンゲージキスでロスに陥ってます
アプリ前提と言われてもアレは主人公は別なんすよ - 18二次元好きの匿名さん22/10/02(日) 23:38:01
メイドインアビス2期は見終わった後の満足度はめちゃくちゃ高かったけどロスも酷かった
- 19二次元好きの匿名さん22/10/02(日) 23:39:51
綺麗に終わりすぎてシリーズとしてこれからも展開はあるかもしれないけど「結城友奈は勇者である」はアレで完全に最終回なんだなと理解して凄まじい喪失感に襲われたわ