なんかオリジナルロボットアニメって当たり外れが多いイメージがある

  • 1二次元好きの匿名さん22/10/02(日) 21:49:51

    実際どうなんだろう?ロボットアニメに詳しい人に聞きたい
    またそういう作品について語るスレ

    ちなみに画像は1クール目が終わった後に存在を知った後に視聴していたが外れだった作品(のOPパッケージ)
    ヒロイン可愛いし、声優もいい感じだったから色々楽しみだったのに……のに……

  • 2二次元好きの匿名さん22/10/02(日) 21:51:19

    ロボットアニメって大体クセが刺さって面白いと思えるやつと誰にも刺さらない空気の2択だと思うので

  • 3二次元好きの匿名さん22/10/02(日) 21:52:14

    グレンラガンは大当たりだよね?
    普通に面白かったし

  • 4二次元好きの匿名さん22/10/02(日) 21:52:54

    経験則的にはダメになることのほうが多いと思ってる
    なぜならロボットの作画負担が凄まじく重い
    そこらへんから現場が混乱して足並みが揃わなくなって、ほころびがどんどん大きくなって何がしたかったんだかよくわからなくなるジャンル筆頭だ

  • 5二次元好きの匿名さん22/10/02(日) 21:53:31

    谷口作品は全部当たりだったなぁ

  • 6二次元好きの匿名さん22/10/02(日) 21:53:59

    >>3

    二部はネットで色々言われてるけどあれは成功にカウントされるでしょう

  • 7二次元好きの匿名さん22/10/02(日) 21:54:00

    ロボとストーリーのバランスが極端に崩れると駄目になることが多い気がする

  • 8二次元好きの匿名さん22/10/02(日) 21:54:38

    だが待って欲しい
    オリジナルアニメってもの自体がすっごくあたりハズレ激しいのだ

  • 9二次元好きの匿名さん22/10/02(日) 21:55:08

    別にロボットものに限定しなくてもオリアニって全部そうでは?

  • 10二次元好きの匿名さん22/10/02(日) 21:57:13

    先が見えない分脚本の見せたいものと視聴者の想定してるものが食い違ったりすることは割とある印象

  • 11二次元好きの匿名さん22/10/02(日) 21:57:39

    当たり外れが大きいって書きたかったのかな
    当たり外れは大きいものが目立つだけで本当に影が薄いものは誰からも思い出されないから結果目立つものだけ語られる印象
    ロボットアニメに限った話でもないけど

  • 12二次元好きの匿名さん22/10/02(日) 21:58:11

    面白いし小説化・漫画化もしたし総集編が出るくらいには人気だと思うんだが

  • 13二次元好きの匿名さん22/10/02(日) 21:59:08

    コードギアスはロボットものに含まれる?

  • 14二次元好きの匿名さん22/10/02(日) 22:00:30

    クロムクロって手堅い良作って感じで好きだったけど
    アレって当たりって言っていいのか?
    商業的には全然ぱっとしなかった気がする

  • 15二次元好きの匿名さん22/10/02(日) 22:00:36

    番宣とか力入れまくったのに内容でコケたヴヴヴ
    ロボットのデザインとマリエ解放だけ好き

  • 16二次元好きの匿名さん22/10/02(日) 22:02:05

    スーパーロボット系は割といけるイメージはある
    リアルロボットとSF絡んだらすると当たり外れ激しい

  • 17二次元好きの匿名さん22/10/02(日) 22:02:17

    この手のだと輪ラグが(前評判から)あんまり評価良くなかった気がする

  • 18二次元好きの匿名さん22/10/02(日) 22:03:09

    >>1

    オリジナルに限った話ですかね、それ?

  • 19二次元好きの匿名さん22/10/02(日) 22:03:42

    2期で失速しなければアルドノアゼロは今でも語られるロボットアニメになってた可能性がある

  • 20二次元好きの匿名さん22/10/02(日) 22:04:01

    クロスアンジュくらい吹っ切れた方が面白い
    中途半端にお上品に仕上げようとするとよく分からん何かになる印象

  • 21二次元好きの匿名さん22/10/02(日) 22:04:36

    ここだと評判悪いけどアルドノアとダリフラはロボットアニメの中だとまあまあ人気もあると思うぞ

  • 22二次元好きの匿名さん22/10/02(日) 22:05:11

    >>18

    もうパッケージで失敗した理由語ってるんですが…

  • 23二次元好きの匿名さん22/10/02(日) 22:05:12

    >>12

    コミックも小説も買ったけど

    放送局が当時のWOWOWって時点でハンデが大き過ぎる…

  • 24二次元好きの匿名さん22/10/02(日) 22:06:39

    >>21

    どっちも1クール目の評判は悪くない気がする

  • 25二次元好きの匿名さん22/10/02(日) 22:15:22

    境界戦機はあれどれくらいの成功レベルを想定してプラモを作ったんだろうか

  • 26二次元好きの匿名さん22/10/02(日) 22:17:27

    地味で目立たないけどガルガンディアは割と良かったと思うし掲示板でもそこまで悪い話は聞かない

  • 27二次元好きの匿名さん22/10/02(日) 22:18:35

    原作有だと「まあ、原作も見てたし」って感じで何だかんだその人達が固定ファン化してくれるイメージ。オリジナルアニメは下地のそれが無いから、刺さる人には刺さるし、知らない人はマジで知らないまま終わる印象がある。

  • 28二次元好きの匿名さん22/10/02(日) 22:19:42

    大人向けを意識しすぎたロボットアニメは外す
    ロボットアニメ好きの視聴者が求めてるのは結局子供のころに大好きだったロボットアニメの熱さなのだ

  • 29二次元好きの匿名さん22/10/02(日) 22:41:59

    >>21

    アルドノアはラストだけ納得してないかな……

    なんでぽっと出のやつとヒロインが結婚すんだよ……

    主人公とくっつかなくてもいいけどアレだけはない

  • 30二次元好きの匿名さん22/10/02(日) 22:52:41

    私見だけど、ロボットアニメって他のジャンルより構成要素が多いからストーリーの舵取りが結構難しいと思うんだ。
    エンタメ要素として必須の
    ・人間ドラマ(恋愛、友情、親子、ライバルetc)
    ・戦闘シーン
    この2要素に加えて、
    ・機体やその技術、SF設定
    ・人間の特殊能力、特殊適性
    ・外宇宙や国や組織の政治、外交、戦争
    よほど特殊な作品じゃなければこの3要素を作品バランスに合った形で取り入れつつ、どれかしらを作品のテーマとして結末つける必要がある。

    例えばガンダムだと冨野作品は割と一貫して3番目の戦争(というか人間同士のもたらす環境破壊)をテーマにしていて、ニュータイプ論自体は実は作品内ではそこまで踏み込んでない。
    ニュータイプとかの人間の特殊能力の在り方を作品の結論に置いたのはX、00、ユニコーンあたりで、最終的には機体も戦いもそこに繋がっていた。これらはいずれも名作だと思う。
    でも必須2要素の方はともかく、こんな風に他の3要素を取捨選択してハイレベルな作品を作れる脚本家や監督って結構限られてるんじゃないかなと。当たり外れの印象はそれが原因の気がする。

  • 31二次元好きの匿名さん22/10/03(月) 04:21:55

    昔はロボが居るのが当たり前の前提としてストーリー作ってたけど
    今は、ロボアニメ作るとロボが居ることを強調することが増えたんで、ロボの見せ場を作るあまりストーリーがおざなりになるケースが多く感じる(勿論成功してる場合もある)
    昔のロボアニメにあったストーリー性みたいなところはだいぶ弱くなったなってのは思う
    いや、実際は富野チルドレンが減ったっていうのが正しいんだろうけど

  • 32二次元好きの匿名さん22/10/03(月) 07:04:43

    >>21

    ダリフラは最初は人気あったんだけど後半の展開やラストで一気に叩かれるようになったのがなあ…

    人気あったら放送終了後もグッズとか出るけどそういう展開も乏しいから商業的に成功したと言えないような気がする

  • 33二次元好きの匿名さん22/10/03(月) 07:08:59

    >>29

    そこまでに開示してた情報で上手く畳めないから取り敢えずお出しした感強いよな

    てか2陣営のエースが同じ女の子に惚れてるって構図でぽっと出と女の子くっつけたらアカンでしょ普通に、という

  • 34二次元好きの匿名さん22/10/03(月) 07:11:30

    オリジナルでそこそこ人気があって毎年それとなく話題になってます
    通してください

  • 35二次元好きの匿名さん22/10/03(月) 12:40:23

    >>34

    何だお前カッケェなァ!!!

    どういう作品だどこで見れんだ

  • 36二次元好きの匿名さん22/10/03(月) 12:43:59

    >>35

    紹介しよう、2006年放送の『ゼーガペイン』だ。

  • 37二次元好きの匿名さん22/10/03(月) 12:51:20

    語られるロボアニメは普通に恵まれていて本当に悲惨なのはこういう奴

  • 38二次元好きの匿名さん22/10/03(月) 12:53:13

    キャプテン・アースという主題歌以外の記憶が残ってないアニメもあるんですよ!

  • 39二次元好きの匿名さん22/10/03(月) 12:53:22

    何を持って成功というかだよな
    ダンクーガとかはお世辞にも物語面白いとはいえないけど、OVAやら劇場版や立体物やらが多く商品としては優秀だし

  • 40二次元好きの匿名さん22/10/03(月) 12:55:08

    >>37

    まだ7作ロボアニメでは面白い方。ロボというよりSFアニメで画像にいない艦長のおっさんが有能だったりと日本のアニメとは少し違う作風

  • 41二次元好きの匿名さん22/10/03(月) 12:56:51

    >>25

    それこそガンダム、境界戦機と並び建てるくらいには‥結果的には7作ロボアニメで最下位でなろうの低予算アニメにすら完全敗北した廃材アートにもならないゴミだったけど

  • 42二次元好きの匿名さん22/10/03(月) 12:57:27

    作画コストが重いから、途中で作画崩壊or戦闘自体が激減か単調化、もしくは相応のコストかけるけど回収のために大大的に広告するから普通の泡沫アニメよりあら探しの人間も増える
    そもそもオリジナルアニメ自体があんまり当たるもんじゃないがロボアニメは大体がオリジナル
    人間関係の描写の他に設定や世界観の用語が飛び交うからついていくのが大変、かといってそこを省くと薄っぺらくなる

  • 43二次元好きの匿名さん22/10/03(月) 12:59:09

    谷口監督は作画はもちろん声優とかも自分の作品に馴染み深い人員揃えることでスタッフ間の齟齬をできりかぎり抑え込んでるイメージあるわ

  • 44二次元好きの匿名さん22/10/03(月) 13:02:02

    >>20

    ガンダムに勝とうとするんじゃなくてガンダムが通らない端っこを走ったみたいなことを福田が言ってたね

    実際それで人を選ぶけど良作って位置に着けたし、とりあえず見てもらわなきゃ話にならないオリジナルで視聴者に何かしら強烈な印象を残すことはやっぱり大事

  • 45二次元好きの匿名さん22/10/03(月) 13:03:59

    >>37

    むしろ時々思ったより面白かったねと語られる方

  • 46二次元好きの匿名さん22/10/03(月) 13:39:15

    ロボットアニメは余りにも大ヒットした作品が今でもシリーズ物として続いているのが主観的な評価を難しくしてる まあガンダムとかなんだけど

  • 47二次元好きの匿名さん22/10/03(月) 13:49:26

    ストーリーに全振りして、ロボ戦減らすと本末転倒だしね
    オリジナルでバランスよくやるのは難しいよ

  • 48二次元好きの匿名さん22/10/03(月) 18:25:39

    ロボに限らずオリジナルアニメは当たり外れが大きいと思うんですがそれは

  • 49二次元好きの匿名さん22/10/03(月) 18:29:51

    リスナーズとか覚えてるやついんの?雰囲気は好きだったけどさ

  • 50二次元好きの匿名さん22/10/03(月) 18:33:25

    >>38

    合体シーンも残るぞ

  • 51二次元好きの匿名さん22/10/03(月) 18:36:19

    >>1

    とりあえずスタードライバーで口直しをおすすめする…

  • 52二次元好きの匿名さん22/10/03(月) 18:37:57

    思えばマジェプリとか奇跡的な出来だったな
    あれ子供の頃に見たせいで基準が狂った気がする

  • 53二次元好きの匿名さん22/10/03(月) 18:37:59

    >>3

    アレがハズレなんじゃロボアニメの半分くらいはハズレってことになっちまうわ

  • 54二次元好きの匿名さん22/10/03(月) 18:54:04

    >>52

    ワグナス!

  • 55二次元好きの匿名さん22/10/03(月) 19:03:16

    >>18

    お前はほぼオリジナルだろ!

  • 56二次元好きの匿名さん22/10/03(月) 19:09:30

    >>49

    キャラデザが海外に媚びていたりネタも音楽なのは良いけど何の捩りも無いし意味も無いから虚無。

    良いところは声優が豪華なのとニルが可愛いくらいかな

  • 57二次元好きの匿名さん22/10/03(月) 19:10:05

    >>44

    色々あるけどSEEDシリーズやっただけあってそこら辺はちゃんと考えてるんだな

  • 58二次元好きの匿名さん22/10/03(月) 19:12:14

    境界戦記とかいう演出とかデザインじゃなくて監督と脚本の思想が駄目なやつ。

  • 59二次元好きの匿名さん22/10/03(月) 19:12:30

    >>54

    嘘つけよ!(チャキ)

  • 60二次元好きの匿名さん22/10/03(月) 19:14:42

    そもそも原作つきロボアニて少ないのでは

  • 61二次元好きの匿名さん22/10/03(月) 19:20:45

    >>58

    名前が戦機なのとプロットや話の軸が思想しかないのにガバガバで他も声優もキャラが全体的に没個性だから普通の演技しかできないから完全に無駄。あと脚本は「何やってもギアスになる…」監督は「AIと少年のロードムービー作りたい」全ての元凶のプロデューサーの小川正和は「賢い私だけは世の中の真理に気付いている。衆愚にそれを啓蒙していかなければ」それが全てだよ

  • 62二次元好きの匿名さん22/10/03(月) 19:24:41

    >>41

    廃材アートどころかヘイトスピーチレベルで、全世界に中指立ててるのに製作者たちは「別にそういう意図じゃない」とデリケートな題材を何となく入れてみただけで何の意味かわかっていないのが一番怖いわ…

  • 63二次元好きの匿名さん22/10/03(月) 19:27:58

    3年近く途切れずにシリーズやってたけど戦闘のクオリティ高くて好きだったやつ

  • 64二次元好きの匿名さん22/10/03(月) 19:40:23

    >>63

    これに関しては日野が戦犯だわ…

  • 65二次元好きの匿名さん22/10/03(月) 23:50:28

    >>36

    余裕ができたらありがとう見てみるわい

  • 66二次元好きの匿名さん22/10/04(火) 00:56:48

    こういう90年代みたいなタイプのロボットをまた見たいんだけど
    こういうタイプ避けてるきらいがあってなぁ
    ガンダムぐらいしか投げて来ないし、ガンダムも差別化でだいぶ変化球気味だし

  • 67二次元好きの匿名さん22/10/04(火) 01:52:54

    なんか思った以上に力入った境界戦機ガチアンチニキきてる…

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています