- 1二次元好きの匿名さん22/10/02(日) 22:08:45
- 2二次元好きの匿名さん22/10/02(日) 22:16:03
スレ画に悪意ない?
- 3二次元好きの匿名さん22/10/02(日) 22:19:49
逆に善意あったら怖いわ
- 4二次元好きの匿名さん22/10/02(日) 22:21:15
謎の頭痛が…何故だか涙も出てきた…
今日はもう寝よう… - 5二次元好きの匿名さん22/10/02(日) 22:22:08
というか深夜アニメも突出してるのが騒がれるだけで酷いもんは酷いし普通のアニメもいいやつは昔からいい
- 6二次元好きの匿名さん22/10/02(日) 22:22:16
初アニメ化だからリメイクにかから(目逸らし)
- 7二次元好きの匿名さん22/10/02(日) 22:23:16
最近は東映アニメーションもクオリティ上げた方が金になるとわかったのかワンピとか頑張ってる気がする
- 8二次元好きの匿名さん22/10/02(日) 22:26:00
鬼滅のおかげって言うと怒られるかもしれないけど鬼滅のおかげだと思う
- 9二次元好きの匿名さん22/10/02(日) 22:27:10
東映が本気だすようになったのは鬼滅のお陰ってよく言うやついるけど鬼滅の前の鬼太郎の時点で作画解放してるんだよなあ
- 10二次元好きの匿名さん22/10/02(日) 22:30:36
- 11二次元好きの匿名さん22/10/02(日) 22:31:30
プリキュアとかもクオリティ高くなってる気がする
- 12二次元好きの匿名さん22/10/02(日) 22:33:08
ワンピースは鬼滅流行った頃ぐらいだっけか迷走してたの、バスターコール展のステマバレとか酷かった記憶
- 13二次元好きの匿名さん22/10/02(日) 22:33:12
- 14二次元好きの匿名さん22/10/02(日) 22:34:52
ワノ国編が作画良くなったのは鬼滅が流行るより前だったと思うな
- 15二次元好きの匿名さん22/10/02(日) 22:35:24
鬼滅からアニメ見始めた人達は鬼太郎見てないし…