- 1二次元好きの匿名さん21/10/18(月) 23:29:02
- 2二次元好きの匿名さん21/10/18(月) 23:29:46
そんな事言ってたらさらなる変異型が来て恐ろしいことになりそうだぞ
- 3二次元好きの匿名さん21/10/18(月) 23:29:47
年末頃にはどうせ第6波だか第7波くるやろ
- 4二次元好きの匿名さん21/10/18(月) 23:29:59
流行ったら来年もズルズルとひきずることになるが大丈夫か?
俺はもう勘弁してほしいぞ - 5二次元好きの匿名さん21/10/18(月) 23:30:21
たった一日の糞みたいな行事休むためにコロナ蔓延するのはちょっと…
- 6二次元好きの匿名さん21/10/18(月) 23:30:33
忘年会まだ無理だろ
- 7二次元好きの匿名さん21/10/18(月) 23:30:48
うちは今年なしになったぞやったー!
来年もなくなれ! - 8二次元好きの匿名さん21/10/18(月) 23:31:04
永遠に消えろクソ行事
- 9二次元好きの匿名さん21/10/18(月) 23:31:14
いい加減終わって欲しい
外食しに行くだけで周りにとやかく言われるとか糞過ぎる - 10二次元好きの匿名さん21/10/18(月) 23:31:18
2ヶ月周期らしいから丁度12月ごろ来るかもよ
- 11二次元好きの匿名さん21/10/18(月) 23:31:33
- 12二次元好きの匿名さん21/10/18(月) 23:31:43
忘年会と新年会は嫌だ
でもコロナが流行ってほしい訳じゃない - 13二次元好きの匿名さん21/10/18(月) 23:31:50
わしは忘年会好きよ
オッサンの昭和の話聞くの楽しい(ただし一回目に限る) - 14二次元好きの匿名さん21/10/18(月) 23:32:19
大体なんでもオンラインでいけるって気づいたんだから再開するな…やめてくれ…1人で家にいるのが1番楽なんだ…頼むから誘わないで…
- 15二次元好きの匿名さん21/10/18(月) 23:32:20
一次会までで終われば良し
- 16二次元好きの匿名さん21/10/18(月) 23:32:31
実際またGO TO再開したりしてももうそこまで増えない気がするんやが
- 17二次元好きの匿名さん21/10/18(月) 23:32:39
自分はおっさんの話聞くのキツくて嫌だ
- 18二次元好きの匿名さん21/10/18(月) 23:33:15
そもそも行きたいやつだけ行くシステムにすればいいのに…
- 19二次元好きの匿名さん21/10/18(月) 23:33:22
来年はゲームのイベントとか行きたいぞ
やっぱり開催してウワーッと盛り上がりたい - 20二次元好きの匿名さん21/10/18(月) 23:34:02
- 21二次元好きの匿名さん21/10/18(月) 23:34:28
コロナじゃなくていいからオンラインでやれることはオンラインで済ませられる口実が恒久的にあればいいのにな
- 22二次元好きの匿名さん21/10/18(月) 23:34:32
でも路上飲みとかしている人もいたもんなぁ
- 23二次元好きの匿名さん21/10/18(月) 23:34:47
クソ見てぇな胡麻すりのためにお酒をつぐの嫌なんだが
- 24二次元好きの匿名さん21/10/18(月) 23:34:55
この1年ちょいで人に会えないと寂しいのは痛いほどよく分かったが、同時に飲み会系がなくても死ぬほどどうでも良いこともはっきりしたのでこれはコロナ関係なく継続していけ
- 25二次元好きの匿名さん21/10/18(月) 23:35:01
職場に人が居なくてラリっちゃった人も居るんですよ勘弁してやれ…
- 26二次元好きの匿名さん21/10/18(月) 23:36:13
下降傾向だけど弊社は一応世間の目を気にしてやらなそう
期の定例会議はリモート解除されそうだけど - 27二次元好きの匿名さん21/10/18(月) 23:36:59
修旅は嫌だ、修旅は嫌だ、修旅は嫌だ!てか1回潰れたのになんで近場になってリニューアルしてんだよ。そのまま沈んでてくれよ
- 28二次元好きの匿名さん21/10/18(月) 23:40:04
前と違うのはワクチンがあるかないかだけど6波来た時どうなるんだろうか
今年は帰省するって人も多そうだし - 29二次元好きの匿名さん21/10/18(月) 23:42:22
寒くなると活発化するみたいだから確実に第六波は来るよ
それがいつ、どんな規模になるかは分からないけど - 30二次元好きの匿名さん21/10/19(火) 10:48:38
これ以上見たい映画が年単位で伸びるのは勘弁してほしい。
忘年会、新年会は仮病で欠席できるし - 31二次元好きの匿名さん21/10/19(火) 10:51:34
歳の近い人数人で飲みに行くのはいいんだけどさ
社員ほぼ全員で飲みに行くぞってのは勘弁してほしいマジで
なんで金払ってまで上司に気を使わにゃならんのだ - 32二次元好きの匿名さん21/10/19(火) 10:52:46
俺は早く大学の新歓がしたい
- 33二次元好きの匿名さん21/10/19(火) 10:54:30
寧ろコロナに勝利、自粛終了って大義名分があるぶん二年前より大騒ぎしそうだ
- 34二次元好きの匿名さん21/10/19(火) 10:55:19
忘年会も新年会も休めばいいのでは?ボブは訝しんだ
- 35二次元好きの匿名さん21/10/19(火) 10:59:17
昔は高い店や酒を奢ってもらえる見返りはあったかもしれんが
今はつまらない話を延々と聞く苦行しか残ってないからな
愛想笑いや気遣いしなくて良い分、遠戚の葬儀のお経聞いてる方がマシ - 36二次元好きの匿名さん21/10/19(火) 11:04:34
忘年会なくても別に忘年できるし
- 37二次元好きの匿名さん21/10/19(火) 16:43:29