- 1二次元好きの匿名さん22/10/03(月) 00:09:04
- 2二次元好きの匿名さん22/10/03(月) 00:09:39
こりゃめでてえ
- 3二次元好きの匿名さん22/10/03(月) 00:10:51
このままの勢いで実店舗開店も目指して
- 4二次元好きの匿名さん22/10/03(月) 00:11:46
社さんも正社員になって、赤猫自身も正式連載になってどっちもめちゃくちゃめでたいなぁ。
- 5二次元好きの匿名さん22/10/03(月) 00:15:44
- 6二次元好きの匿名さん22/10/03(月) 00:18:34
「猫好き」云々の話になるとどうしても脳裏をよぎる某後輩弁護士……
- 7二次元好きの匿名さん22/10/03(月) 00:30:21
実は毎話どこかに変装して登場してるとか言われても驚かないわ
- 8二次元好きの匿名さん22/10/03(月) 00:33:21
はじめは一発ネタだと思ったけど、上手いことこういうのでいいっていう話を積み上げてくれてて好き
- 9二次元好きの匿名さん22/10/03(月) 00:36:37
- 10二次元好きの匿名さん22/10/03(月) 00:37:10
丁寧でいい漫画だよね
- 11二次元好きの匿名さん22/10/03(月) 00:38:03
めでたい
- 12二次元好きの匿名さん22/10/03(月) 00:39:11
原稿料とか変わるのかな?どっちにしろ待遇良くなるならいいことじゃ
この漫画の連載始まってからラーメンばっか食って体重増えたのは怨むけど - 13二次元好きの匿名さん22/10/03(月) 00:39:11
めでたい
そして今週の話泣いちゃった
良かったね…… - 14二次元好きの匿名さん22/10/03(月) 00:39:44
- 15二次元好きの匿名さん22/10/03(月) 00:43:20
インディーズ連載って本来であれば単行本化なしのはずなんだけど、今年の夏に赤猫とゴダイゴダイゴがインディーズ初の単行本化したんだよ
この二作品はマジでインディーズの星なんだよね - 16二次元好きの匿名さん22/10/03(月) 00:47:55
ちょっと前に知って全部読んだクチだけどよかった…!
これからも応援しよう - 17二次元好きの匿名さん22/10/03(月) 01:03:48
めでたい!
素ぼくで好きなんだこれ
猫とラーメンってなかなかあざとい題材なのに全然あざとさを感じないよね - 18二次元好きの匿名さん22/10/03(月) 01:06:27
- 19二次元好きの匿名さん22/10/03(月) 01:07:56
通常連載移行で担当さんが付くことでどうなっていくかだな
- 20二次元好きの匿名さん22/10/03(月) 01:10:15
つまり赤猫の作者も正社員になった…ってコト!?
- 21二次元好きの匿名さん22/10/03(月) 01:13:11
今日は社さん正社員登用&通常連載移行発表
明日は単行本1巻発売
今週の赤猫はめでた過ぎるぜ(ポフポフ) - 22二次元好きの匿名さん22/10/03(月) 01:13:32
昇格とかあるんだな
- 23二次元好きの匿名さん22/10/03(月) 01:17:57
赤猫が正式にジャンプ+作品になるということは……?
そう!!!
Tシャツが作れるようになるのである!!!!! - 24二次元好きの匿名さん22/10/03(月) 01:20:58
- 25二次元好きの匿名さん22/10/03(月) 01:23:34
いやー、めでたい。そして社さん正社員おめでとう!社さんに選ばれる職場を作っていかなきゃってコメントもよかったなー。前に猫好きになってきてるの気にしてる描写あったけど、ちゃんと猫好きというよりも赤猫のみんなを見てそれぞれを好きになっていってるの丁寧に描いてたから、社さんの杞憂が払われて本当によかった。
単行本買うけど30話前にまた読み直しておかないとだなw - 26二次元好きの匿名さん22/10/03(月) 01:23:42
インディーズはざっくり言うと
・漫画家と同じ原稿料という給与形態ではなく、YouTuberのように閲覧数による歩合報酬
・編集は一切通さないので好きな内容で出せる(見るのはコンプライス違反や表現など最低限のチェックのみ)
・コミックスは出す予定がない(最近はGOが出る作品がいくつか増えてきた)
要するにジャンプが用意したアカウントでそれぞれ独自に漫画を披露して良いよ
規約に基く内容なら小金も稼いでOKってのがインディーズ作家
ジャンプが個別に契約してサポートし始めるのが連載作家みたいな感じ。
- 27二次元好きの匿名さん22/10/03(月) 01:24:22
- 28二次元好きの匿名さん22/10/03(月) 01:25:59
つーことはこれからTシャツ作れるようになるんか
- 29二次元好きの匿名さん22/10/03(月) 01:27:42
- 30二次元好きの匿名さん22/10/03(月) 01:29:45
ちょくちょくお問い合わせがあったので、ご説明します。漫画版「勇者のクズ」 <a href="https://braves.tokyo/" target="_blank">braves.tokyo</a> は、製作にあたって原作版元のKADOKAWAさんから原稿料をいただいていません。月30万円ペースで私の貯金を投入しながら描いています。インディーズ作品というのはそういう意味です。 <a href="https://twitter.com/hashtag/勇者のクズ" target="_blank">#勇者のクズ</a> — ナカシマ723 (nakashima723) 2018年06月17日
やりたいから大損こいても、制限バリバリでもインディーで漫画書いてる人
- 31二次元好きの匿名さん22/10/03(月) 01:31:37
- 32二次元好きの匿名さん22/10/03(月) 01:32:45
さすがに赤猫という作品のスレにジャンプラどころか集英社ですらない作品持ってこられても困るんですが
- 33二次元好きの匿名さん22/10/03(月) 01:34:21
- 34二次元好きの匿名さん22/10/03(月) 01:35:06
インディーズという環境がどういうものか分かるからいい感じだし
- 35二次元好きの匿名さん22/10/03(月) 01:35:55
ジャンプラのインディーズと他社インディーズは環境が違うでしょ…
- 36二次元好きの匿名さん22/10/03(月) 01:37:07
赤猫の話せーや
- 37二次元好きの匿名さん22/10/03(月) 01:40:10
ジャンプラインディーズから昇格したらーめん赤猫の話をしているのであってその作品はなんの掠りもしてないだろ
- 38二次元好きの匿名さん22/10/03(月) 01:41:43
最初はあんなにツンツンだったハナちゃんが笑顔で受け入れてるの尊いよね…
- 39二次元好きの匿名さん22/10/03(月) 01:41:57
寺田さんすこ
連載進めば傷の話もくわしく聞けるかな - 40二次元好きの匿名さん22/10/03(月) 01:47:42
マンガの単行本は初動の売り上げ(発売から一週間)の数字がもっとも重要視されて
今後の参考となりますのでお早めに買って頂けたら漫画家は皆嬉しいです
発売前予約はさらに嬉しいです
宜しくお願いします — アンギャマン (ANGYAMAN) 2022年10月01日とのことですぞ
- 41二次元好きの匿名さん22/10/03(月) 01:49:13
- 42二次元好きの匿名さん22/10/03(月) 02:04:22
- 43二次元好きの匿名さん22/10/03(月) 02:33:50
- 44二次元好きの匿名さん22/10/03(月) 02:37:06
どうだろね
作画は楽になってもアシさんのスケジュール管理やチェックのお仕事は増えちゃうわけで
あとアシさんまで猫好きだと現場が面白いことになる様を唐沢なをきが「俺とねこにゃん」で描写してた(第三者目線)
でも何にしてもそのポジションまでこのマンガと作者さんの実力が認められたのがこの上なく嬉しいー🎵(∩´∀`)∩ いえー
- 45二次元好きの匿名さん22/10/03(月) 08:05:00
- 46二次元好きの匿名さん22/10/03(月) 08:49:12
ラーメン屋さんに置かれてる定番の漫画になって欲しい
- 47二次元好きの匿名さん22/10/03(月) 08:57:50
- 48二次元好きの匿名さん22/10/03(月) 09:31:26
電子は買うけど紙単行本も実本屋で買うかな