- 1二次元好きの匿名さん22/10/03(月) 00:15:39
- 2二次元好きの匿名さん22/10/03(月) 00:17:08
- 3二次元好きの匿名さん22/10/03(月) 00:19:20
近年のトレンドである豊満に真っ向からツッパリをする意欲的な作品やぞ
- 4二次元好きの匿名さん22/10/03(月) 00:21:38
最初の強敵なんだしトリコのガララワニとかトロルコングくらい派手なやつ頼むぞ……
- 5二次元好きの匿名さん22/10/03(月) 00:23:45
今出てるキャラギンカ以外若いみたいだし中央行ったら巨乳エチエチ熟女魔女が出てくるかもしれないから……
- 6二次元好きの匿名さん22/10/03(月) 00:26:20
それより下の、微乳とか無乳レベルな気が
- 7二次元好きの匿名さん22/10/03(月) 00:29:56
- 8二次元好きの匿名さん22/10/03(月) 00:31:53
アネモネちゃん三人全員助けるつもりだったのいいね…口悪いけどいい子じゃん…
- 9二次元好きの匿名さん22/10/03(月) 00:32:08
ムッチムチのパッツパツな女は他作品で飽和気味だからな
華奢で細い女の需要を狙ったのは生存戦略として正しい
というより作者がそういう女の方が好きなんだろう - 10二次元好きの匿名さん22/10/03(月) 00:32:44
アネモネちゃんの杖は刀みたいでカッコよかったけどベレッタの杖はどんな感じになるんだろ
- 11二次元好きの匿名さん22/10/03(月) 00:33:01
俺はこの貧しい胸が大好きです✋
- 12二次元好きの匿名さん22/10/03(月) 00:38:00
ギンカ最初は微妙なデザインだなと思ってたけど悪だくみしてるときの顔が似合いすぎてて草
これがこのキャラにはベストだわ - 13二次元好きの匿名さん22/10/03(月) 00:39:18
- 14二次元好きの匿名さん22/10/03(月) 00:42:40
わいは華奢で貧乳な子好きやで
- 15二次元好きの匿名さん22/10/03(月) 00:49:24
わかる
- 16二次元好きの匿名さん22/10/03(月) 00:50:06
巨乳なんか必要ないんだよ
- 17二次元好きの匿名さん22/10/03(月) 00:50:23
ひでえ言い方だけど凄い分かる
- 18二次元好きの匿名さん22/10/03(月) 00:52:47
貴族への憎悪の理由とかいかにも悪い子っぽかったアネモネから滲み出る優しさとかが読んでて面白かった
- 19二次元好きの匿名さん22/10/03(月) 00:53:27
序盤からそれぞれタイプの異なるスレンダー少女を次々投下するのは先生の癖を感じる
- 20二次元好きの匿名さん22/10/03(月) 00:53:32
この作者ゆがみツールとか使わないと巨乳描けない気がしてきた
- 21二次元好きの匿名さん22/10/03(月) 00:53:47
名前覚えやすいのは良いポイントや
- 22二次元好きの匿名さん22/10/03(月) 00:56:00
テンポよく新キャラ登場させるねー出し惜しみしなさそうなのは好感触だわ
主人公コンビの強さはよく伝わったから敵キャラをいかに魅力的に描いてくれるかどうかかな
逆に言えばそれしか懸念要素がない - 23二次元好きの匿名さん22/10/03(月) 01:01:28
ここいらでちょっと苦戦するぐらいのいい感じの敵キャラを入れてくれると最高
- 24二次元好きの匿名さん22/10/03(月) 01:02:02
- 25二次元好きの匿名さん22/10/03(月) 01:02:42
- 26二次元好きの匿名さん22/10/03(月) 01:03:05
乳をくれでもおもろい
- 27二次元好きの匿名さん22/10/03(月) 01:04:25
敵は倒せるけど仲間の誰かを助けようとして…でもいいかもね
というかアネモネかベレッタの活躍も見たいなー - 28二次元好きの匿名さん22/10/03(月) 01:06:44
- 29二次元好きの匿名さん22/10/03(月) 01:09:16
テンポ良く、かつ読者を置いてけぼりにしない進行スピードでいいんだけど
オーソドックスすぎる気がしてきた - 30二次元好きの匿名さん22/10/03(月) 01:09:31
キャラ結構出てきたけどこの4人にちゃんと見せ場用意して七つ星の敵を倒せたら本物だな
今4話で単行本1巻分がおおよそ7話そこまでを一山として5話引き6話決着7話さらなる冒険へだったら最高 - 31二次元好きの匿名さん22/10/03(月) 01:11:24
こいつは誇り高きヒンニュー教徒
- 32二次元好きの匿名さん22/10/03(月) 01:12:24
ケイドロしなかった世界線のレッドフード来たか
- 33二次元好きの匿名さん22/10/03(月) 01:13:29
猫「幾何学はいいぞ!」
- 34二次元好きの匿名さん22/10/03(月) 01:16:12
出てくるキャラの数と世界が広がっていくにつれてギンカの規格外さが無限に高まっていく…
- 35二次元好きの匿名さん22/10/03(月) 01:24:40
被害者が出まくってるのに中央がここの攻略を渋ってるのが気になるな
なんか裏で中央が絡んでるって可能性もワンチャンある - 36二次元好きの匿名さん22/10/03(月) 01:26:36
ギンカが強すぎてもうあの人1人でよくないですか?ってならないかが不安だな…
- 37二次元好きの匿名さん22/10/03(月) 01:33:22
ギンカって言う豊満ボディがメインにいるんだから女の子はこのままの路線でOK
- 38二次元好きの匿名さん22/10/03(月) 01:37:11
まあ今はギンカの強さを存分に見せるターンでしょ
恐らくそのうち封印・弱体化・離別・訳あって別行動等の展開が来る - 39二次元好きの匿名さん22/10/03(月) 01:38:08
- 40二次元好きの匿名さん22/10/03(月) 01:43:47
力を取り戻したギンカがどうなるのかがちょっと怖いな
今の段階でもこんな実力者なのに - 41二次元好きの匿名さん22/10/03(月) 02:09:06
- 42二次元好きの匿名さん22/10/03(月) 02:10:23
きっとギンカの欠片○個分みたいな強さの指標が出てくるんだぁ
- 43二次元好きの匿名さん22/10/03(月) 02:11:05
銃の悪魔みたい…
- 44二次元好きの匿名さん22/10/03(月) 03:27:22
- 45二次元好きの匿名さん22/10/03(月) 03:30:04
- 46二次元好きの匿名さん22/10/03(月) 03:35:47
もしもその魔女がギンカの魔力をそのまま奪い取ってたらもう手が付けられない存在になってるわ
- 47二次元好きの匿名さん22/10/03(月) 03:48:15
魔術使ってるときは瞳孔の形変わったり線が追加されてたりするの好き
- 48二次元好きの匿名さん22/10/03(月) 06:53:18
作者の性癖がバッチリ出てて良いね
流石マグちゃんのアシスタントやってただけのことはある - 49二次元好きの匿名さん22/10/03(月) 07:55:08
なんか忘れてたけど定期的に山の環境再現しないと死んでしまうギンカの呪いどうなってるんだろ
意外と猶予あるのかな - 50二次元好きの匿名さん22/10/03(月) 07:56:44
- 51二次元好きの匿名さん22/10/03(月) 08:03:33
- 52二次元好きの匿名さん22/10/03(月) 08:04:12
- 53二次元好きの匿名さん22/10/03(月) 08:24:05
- 54二次元好きの匿名さん22/10/03(月) 08:25:03
細くて薄いけど威勢のいい女きらいじゃない
- 55二次元好きの匿名さん22/10/03(月) 09:22:46
- 56二次元好きの匿名さん22/10/03(月) 09:40:03
貴族特有のノブレスオブリージュ的な観念だよね
魔術を行使できる力を持つものは持たざるものに奉仕して当然みたいな - 57二次元好きの匿名さん22/10/03(月) 09:51:26
困ってる人を助けるのは無償で当たり前っていうノブレスオブリージュの精神だろうね
でもそういうのは他の人が絡む時に勝手な判断でやっていいことじゃないわけで。
これがバレちゃうと「あいつの依頼はタダでやってくれただろ!何で俺からは金を取るんだ!」とか不公平感が出るし
それをどうにかしようとして受付が報酬を着服するとか悪事に発展しちゃうからやるべきじゃない。
どうしてもやりたきゃ報酬を受け取った後に自分で返す形にしないと。
- 58二次元好きの匿名さん22/10/03(月) 10:05:16
ノブレスオブリージュ=タダ働きじゃないんだけどな
- 59二次元好きの匿名さん22/10/03(月) 10:38:58
レッフーでデカいヤドカリ出てきたとき世界観にワクワクしたんだ
こっちでファンタジー生命体の生態もちゃんと書いてくれててめちゃくちゃワクワクしたんだ
こういうの好きアンケ出すから長生きしてくれ - 60二次元好きの匿名さん22/10/03(月) 11:06:56
展開早いのは良いんだけど、設定の出し方が唐突感あってちょい読みにくいのもあるな
新キャラの組織入り目指してます的なのは今回の話とは直接関係ないから、仮に次の目的がそっちの方向ならその時に触れるのでも良かった気もする - 61二次元好きの匿名さん22/10/03(月) 11:18:20
世界観が凄まじく緻密に練り込まれててワクワクする
とんでもないファンタジー巨編になるなこれ… - 62二次元好きの匿名さん22/10/03(月) 11:31:05
勝手に報酬断るのはなさすぎてモヤモヤするわ
相談もしないのもあれだし、そもそも報酬を受け取らないのも意味がわからん - 63二次元好きの匿名さん22/10/03(月) 11:34:07
報酬勝手に断った件についてはこれからもう少し触れてほしいな
ベレッタにも出来ることがあるって展開になるにしろ、現状本人は役立たずだと思っていて二人に頼るしかないはずなのにいわば人の報酬を奪ったようなもんだよ - 64二次元好きの匿名さん22/10/03(月) 11:42:18
全体としては面白いんだけど1話からずっと説明不足で唐突な展開がひっかかる
早めに改善してくれると良いが - 65二次元好きの匿名さん22/10/03(月) 11:47:11
作者はのどちんこフェチ……ってコト!?
- 66二次元好きの匿名さん22/10/03(月) 11:52:49
長々説明され続けてたらたぶんもう読んでないし
個人的には後々世界観明かされて「そういうことだったの!?」ってなるのが好きだからこのテンポは好きだな - 67二次元好きの匿名さん22/10/03(月) 11:53:06
最初に出てきた人喰いドラゴンみたいな派手な敵がどんどん見たいぜ
- 68二次元好きの匿名さん22/10/03(月) 11:53:59
やっべ自分見てるようで恥ずかしいわ
勝手に報酬断るマン
ベレッタは私がモデルかしら - 69二次元好きの匿名さん22/10/03(月) 12:02:12
報酬を断ったのが自信のなさの表現であればこれから改善されていくだろうけど、美徳としての無欲さを表しているつもりなら今後もヘイトを集めるキャラになりそうで不安
- 70二次元好きの匿名さん22/10/03(月) 12:12:38
職員の対応を見るにヘイト管理は割としっかり意識して描かれてそうではある
それだけに報酬を断ったのが気になるな 知り合いも来たしそこら辺の事情とかあるのなら話してほしい - 71二次元好きの匿名さん22/10/03(月) 12:17:24
報酬断ったのは
①街の主幹産業の危機
②前任が失敗している
③そのせいで難易度が(あとたぶん報酬も)吊り上げられて更に解決が遅れている
てことで失敗したのを受けてる感じか
ちょっと善良が過ぎるが魔法使いの地位がよく分からないからな - 72二次元好きの匿名さん22/10/03(月) 12:28:32
多分だけどあの会話が無ければ報酬は自腹で2人に払うつもりだったのでは?散々貴族に困らさられた依頼人からこれ以上金をかけさせたくなくて自分でどうにかしたと予想。
- 73二次元好きの匿名さん22/10/03(月) 18:21:29
これはジャンプ産の指輪物語クラスのファンタジー期待してもええんか?
- 74二次元好きの匿名さん22/10/03(月) 18:27:21
ジャンプに氷河期がくるのでは…!
- 75二次元好きの匿名さん22/10/03(月) 18:30:02
ジャンプ読者ってハイファンタジー好きじゃないのかと勝手に思い込んでたから人気出そうなの嬉しい
- 76二次元好きの匿名さん22/10/03(月) 19:28:52
ハイとローの境目をどこにおくかだが、DBやワンピース、トリコ辺りは割とハイファンタジー寄りじゃね?