- 1二次元好きの匿名さん21/10/19(火) 01:05:34
- 2二次元好きの匿名さん21/10/19(火) 01:06:48
兄上くらい
- 3二次元好きの匿名さん21/10/19(火) 01:10:05
- 4二次元好きの匿名さん21/10/19(火) 01:14:05
痣と赫刀変化普通にいけそう
- 5二次元好きの匿名さん21/10/19(火) 01:15:22
とりあえずなんだかんだ何があっても生き残ってふてぶてしい顔してるのは見えた
- 6二次元好きの匿名さん21/10/19(火) 01:17:05
雷槍あったらもっと楽勝
- 7二次元好きの匿名さん21/10/19(火) 01:17:10
鬼の性質上、戦場が室内か夜に固定されるからワイヤーによる移動は難しそう
ただそれでも使えれば最強レベル - 8二次元好きの匿名さん21/10/19(火) 01:17:31
強いけど部下がすぐ死にそう
- 9二次元好きの匿名さん21/10/19(火) 01:18:16
室内戦闘だと雷槍は使いにくいからなぁ
- 10二次元好きの匿名さん21/10/19(火) 01:20:08
このレスは削除されています
- 11二次元好きの匿名さん21/10/19(火) 01:20:13
アッカーマンの身体能力+戦闘経験+全集中の呼吸の何れかを習得+痣発現-立体機動装置とすると
下弦以下の鬼は瞬殺として上弦相手でもいい勝負しそう - 12二次元好きの匿名さん21/10/19(火) 01:21:19
氷爆石が無いから立体機動装置は使えんでしょ
- 13二次元好きの匿名さん21/10/19(火) 01:21:20
無惨「何だよもおおおおお!またかよおおおお!」
- 14二次元好きの匿名さん21/10/19(火) 01:21:44
このレスは削除されています
- 15二次元好きの匿名さん21/10/19(火) 01:24:27
「猗窩座戦で体バキバキにふっ飛ばされてたし死ぬやろな…」
「童磨戦で脚折ってたしもうすぐ死ぬやろな…」
「黒死牟戦で片脚飛ばされたし死ぬやろな…」
「無惨戦だと流石に死ぬやろな…」
「戦闘後に朝日の元で敬礼しながら涙流してたし死んだやろな…」
「なんで最後の柱合会議に居るんです???」 - 16二次元好きの匿名さん21/10/19(火) 01:25:19
うんだから立体機動装置はマイナスにしたんよ
- 17二次元好きの匿名さん21/10/19(火) 01:26:15
- 18二次元好きの匿名さん21/10/19(火) 01:27:12
- 19二次元好きの匿名さん21/10/19(火) 01:28:06
教官とかミケがいたらどの辺なんだろ
- 20二次元好きの匿名さん21/10/19(火) 01:28:13
どういうこと?
- 21二次元好きの匿名さん21/10/19(火) 01:29:08
柱の中でも上位、ってぐらいで落ち着くんじゃない?
- 22二次元好きの匿名さん21/10/19(火) 01:33:01
「翔べねえリヴァイはただのチビだ」
- 23二次元好きの匿名さん21/10/19(火) 01:33:14
頑丈で適度に強いから欠損と重めの怪我しつつ活躍して最後は生き残ってると思う
- 24二次元好きの匿名さん21/10/19(火) 05:40:13
岩風みたいに鬼殺隊入る前から鬼殺しまくってるのは容易に想像できる
- 25二次元好きの匿名さん21/10/19(火) 05:41:37
鬼殺隊にいる以上刀は支給されてるに決まってんだろ
- 26二次元好きの匿名さん21/10/19(火) 06:41:38
もしも歴代アッカーマンがかつて鬼と戦ったことがあるのなら、経験値増大キャンペーンでさらに大化けする
- 27二次元好きの匿名さん21/10/19(火) 06:49:59
でも無限城で立体機動で飛び回る兵長は見たいか見たくないかって言われたら見たい
- 28二次元好きの匿名さん21/10/19(火) 17:57:36
痣出すと年齢的にその日のうちに死んじゃうからリヴァイの場合は出さないで呼吸と赫刀のみでやりくりしたほうが良いと思う…例外もいる?それはそうだけど…
- 29二次元好きの匿名さん21/10/19(火) 18:53:30
普通に縁壱に迫れるくらいの強さありそう
- 30二次元好きの匿名さん21/10/19(火) 19:39:16
とりあえず呼吸はすぐ習得するよね
- 31二次元好きの匿名さん21/10/19(火) 21:34:06
兄上以上無惨未満かなぁ
ラストの弱体化無惨ならひたすら刻んで朝までなんとかしそうな気もする - 32二次元好きの匿名さん21/10/19(火) 21:35:27
何の呼吸覚えるかが気になるわ
- 33二次元好きの匿名さん21/10/19(火) 23:01:35
騎馬突撃してリヴァイの道を作るモブ隊員
- 34二次元好きの匿名さん21/10/20(水) 02:18:30
単独で猗窩座相手にある程度持ち堪えれるくらいじゃないかな
- 35二次元好きの匿名さん21/10/20(水) 02:20:14
- 36二次元好きの匿名さん21/10/20(水) 02:21:44
風水より上
岩よりは下ってくらいじゃない? - 37二次元好きの匿名さん21/10/20(水) 02:22:59
このレスは削除されています
- 38二次元好きの匿名さん21/10/20(水) 02:32:30
- 39二次元好きの匿名さん21/10/20(水) 08:22:09
デカくて強い岩に対し小さくて強い兵長
- 40二次元好きの匿名さん21/10/20(水) 08:24:11
普通に無惨が逃げそう
- 41二次元好きの匿名さん21/10/20(水) 08:31:16
進撃世界からそのままなら雷槍や立体起動あるフルスペックだから戦闘描写から縁壱くらいでこの世界に元から兵長がいたパターンなら過去のアッカーマン次第
- 42二次元好きの匿名さん21/10/20(水) 10:28:17
無惨とか腹に雷槍突っ込まれたらじっとしてそう