タイトルが思い出せない漫画があるんだ……

  • 1二次元好きの匿名さん22/10/03(月) 16:41:35

    タイトルも作者も覚えてない
    ただすごく印象に残ってるシーンがあるので知りたいんだ

    内容
    作者の子供時代のエッセイあるいはエッセイ風味のフィクション
    小学生の兄妹がでてくる(確か主な視点は妹)
    兄妹の祖父が自称考古学者みたいな感じで土器とか作ってる
    祖父がつけた兄妹の名前は縄文(なわふみ)と弥生(やよい)
    兄妹は名前のせいで同級生からからかわれたりして恥ずかしい思いをする

    これだけなんだけど、なわふみとやよいっていう名付けがすごく印象に残ってて……知ってる人、心当たりのある人がいれば教えてほしいな

  • 2二次元好きの匿名さん22/10/03(月) 16:48:13

    「あきらめないで!なわふみさん」?

  • 3二次元好きの匿名さん22/10/03(月) 16:51:37

    >>2

    ンンンンン違う……

    商業出版でもっと昭和っぽい絵のやつ

    あとタイトルになわふみとは入ってなかった

  • 4二次元好きの匿名さん22/10/03(月) 18:39:57

    このレスは削除されています

  • 5二次元好きの匿名さん22/10/03(月) 18:40:55

    Twitterで引っかかったリプから推測するにカタミグッズ?

    『カタミグッズ』(野村 宗弘) 製品詳細 講談社コミックプラス最愛のじいちゃんが死んだ。じいちゃん家も再開発による取り壊しが決まっている。そんなじいちゃんの遺した家に、カタミの品々に囲まれながら、弥生は住むことにする。じいちゃんも、じいちゃん家もなくなってしまうけど、じいちゃんを忘れるんは嫌じゃけえ…。kc.kodansha.co.jp

  • 6二次元好きの匿名さん22/10/03(月) 19:14:02

    >>5

    うわ〜〜〜これだ〜〜〜!!!!!

    めっちゃすっきりした!!!!!ありがとう!!!!!!!そうそう兄がグレるんだよ

  • 7二次元好きの匿名さん22/10/03(月) 19:41:29

    >>6

    あってたかよかったよかった

  • 8二次元好きの匿名さん22/10/03(月) 19:55:32

    このスレどうすんの

  • 9二次元好きの匿名さん22/10/03(月) 19:59:51

    >>5の漫画を徹底的に語り尽くすスレになるか、他に思い出せない漫画がある人が尋ねるスレになるかこのまま落ちるかのどれか

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています