- 1二次元好きの匿名さん21/10/19(火) 07:47:46
- 2二次元好きの匿名さん21/10/19(火) 07:48:21
ジャミングで何とかできない?
- 3二次元好きの匿名さん21/10/19(火) 07:49:02
💪全ての連絡手段を壊すんだぞ
- 4二次元好きの匿名さん21/10/19(火) 07:49:05
何故か圏外になる謎フィールドが発生するから大丈夫
- 5二次元好きの匿名さん21/10/19(火) 07:49:42
外吹雪いてる山小屋は?
- 6二次元好きの匿名さん21/10/19(火) 07:49:46
金田一でやってたな
- 7二次元好きの匿名さん21/10/19(火) 07:49:55
オリジナル孤島作って電波届かない設定にするぞ
何なら山奥の旅館とかは電波届かない場所本当にあるぞ - 8二次元好きの匿名さん21/10/19(火) 07:52:15
電話は通じないけどネットが通じる場合もSNSで連絡取れるよな
- 9二次元好きの匿名さん21/10/19(火) 07:53:49
そういうのは山奥か無人島舞台じゃないとあれやね
- 10二次元好きの匿名さん21/10/19(火) 07:56:13
検死とか技術が発展しまくってるから気軽に現代、都会舞台のミステリ物を作れなくなってきてると聞いたことがある
- 11二次元好きの匿名さん21/10/19(火) 07:58:38
だからデスゲームもの増えたのかな
全部没収して身一つで始められるから - 12二次元好きの匿名さん21/10/19(火) 07:58:50
私たちは電波が悪くて連絡が取れないと思い込んでいたが、Aさんの携帯はdocomoだったからこんな山でも外の仲間と連絡が取れたんです、殺人を実行できたのはAさんしかいない!
……とかないかな - 13二次元好きの匿名さん21/10/19(火) 08:00:16
おかしい・・・ドコモはその時間は障害が起きていたはず・・・
- 14二次元好きの匿名さん21/10/19(火) 08:00:33
犯人がインターネットをもう一つ作ればいい
- 15二次元好きの匿名さん21/10/19(火) 08:00:42
- 16二次元好きの匿名さん21/10/19(火) 08:02:06
今やってる金田一のシリーズは東京のど真ん中で施設に閉じ込めて圏外になる装置使うことで強制的にクローズドサークルにしてるぞ
- 17二次元好きの匿名さん21/10/19(火) 08:02:09
ああ、なるほど。そういう理由もあるか
- 18二次元好きの匿名さん21/10/19(火) 08:03:03
- 19二次元好きの匿名さん21/10/19(火) 08:03:06
時代設定を都合のいいとこにするか
ただし今度は時代考証で苦労する - 20二次元好きの匿名さん21/10/19(火) 08:03:49
近所の地下にある店がドコモだとかろうじて通じてau、sbは通じないな
- 21二次元好きの匿名さん21/10/19(火) 08:04:20
赤神イリア「警察は嫌いだから呼びません」
なお作者も無理があると判断した模様 - 22二次元好きの匿名さん21/10/19(火) 08:06:00
金田一がイベント会社勤務だからそういう電波を遮断する機械を持ってる会社と仕事しやすいからね
- 23二次元好きの匿名さん21/10/19(火) 08:06:03
そう思うと平成初期ってミステリの舞台にちょうどよかったんだな
かろうじて携帯はあるけどネットは全然な感じが - 24二次元好きの匿名さん21/10/19(火) 08:06:14
- 25二次元好きの匿名さん21/10/19(火) 08:07:07
やることが多い・・・!
- 26二次元好きの匿名さん21/10/19(火) 08:12:10
未だかつて誰もやってないのクローズド・サークルの設定来たな
- 27二次元好きの匿名さん21/10/19(火) 08:16:16
無人島で起こす事件よりその下準備の方が罪重くなりそう
- 28二次元好きの匿名さん21/10/19(火) 08:21:02
言うて令和入ってから圏外でネットも繋がんない合宿所で生活したことあるし、今でもそんな無理ある設定ではない気がする
- 29二次元好きの匿名さん21/10/19(火) 08:21:10
そんなまどろっこしいことするくらいなら殺し屋でも雇った方が安くて早くて楽なのでは?
- 30二次元好きの匿名さん21/10/19(火) 08:23:26
- 31二次元好きの匿名さん21/10/19(火) 08:26:30
山奥なら近くの基地局何個か爆破すりゃええんじゃないか?
- 32二次元好きの匿名さん21/10/19(火) 08:27:01
超能力を使って電話を通じ無くすればいいと思ったけど、超能力使えるなら超能力で
殺せばいいと思った - 33二次元好きの匿名さん21/10/19(火) 08:27:11
屋敷の主人の言付けとかで最初に携帯を没収するに限る
- 34二次元好きの匿名さん21/10/19(火) 08:28:38
作家「もうクローズド・サークルやーめた!」
- 35二次元好きの匿名さん21/10/19(火) 08:28:57
大規模な災害で基地局が機能喪失した直後ってことにしよう
- 36二次元好きの匿名さん21/10/19(火) 08:30:10
普通に日本でもガチで電波ない山の宿泊所とかあるからなあ、一応有線ネット回線はあるけど携帯はマジで電波ゼロ
- 37二次元好きの匿名さん21/10/19(火) 08:30:23
犯人はなんやかんやしてクローズドサークルを作り出したんですよ
- 38二次元好きの匿名さん21/10/19(火) 08:31:12
中継局や携帯キャリアのサーバーを襲撃するぐらいならEMP兵器使った方が早いだろ
- 39二次元好きの匿名さん21/10/19(火) 08:32:14
犯人探しに付き合ってられるかよ!疲れてんだ、部屋に戻るぜ!
- 40二次元好きの匿名さん21/10/19(火) 08:33:07
- 41二次元好きの匿名さん21/10/19(火) 08:33:07
うみねこ(2010年)も時代設定が1986年なのになんとなく察したもんだ(竜騎士が1900年代が好きなのもあるだろけど)
- 42二次元好きの匿名さん21/10/19(火) 08:34:28
もう衝動に任せてやっちまえよ
この世はでっかいクローズドサークルそうさ今こそアドベンチャーだよ - 43二次元好きの匿名さん21/10/19(火) 08:35:08
犯人側でスピンオフ描く人が苦労するやーつ
- 44二次元好きの匿名さん21/10/19(火) 08:35:51
そもそもその人ミステリ作家にカテゴライズできるレベルじゃないし…
- 45二次元好きの匿名さん21/10/19(火) 08:38:12
- 46二次元好きの匿名さん21/10/19(火) 08:39:44
- 47二次元好きの匿名さん21/10/19(火) 08:40:43
う、宇宙船が爆発した……
- 48二次元好きの匿名さん21/10/19(火) 08:41:06
復讐したい相手を屋敷に全員まとめて招待して
地下にあるすごい量の爆弾を起爆させるという完全犯罪 - 49二次元好きの匿名さん21/10/19(火) 08:42:42
- 50二次元好きの匿名さん21/10/19(火) 08:44:40
現代版 そして誰もいなくなった
- 51二次元好きの匿名さん21/10/19(火) 08:45:25
クローズドサークルは犯人が意図的に作った場合と、偶然そうなった場合がある
犯人が意図的に作った場合だと、殺したい人間を集めてまとめて殺したいってのがあるな
トリックを使うのは全員殺すまで自分に疑いをかけられないため
クローズドサークルで人殺したら警察に疑われるだろ!って思うだろうけど、犯人の中には
殺したい人間を全員殺したら、最初から自殺しようと考えている犯人もいる
- 52二次元好きの匿名さん21/10/19(火) 08:45:57
いまだとアカウント乗っ取って被害者がまだ生きているかのように成り済ますとかやってるんだろうか
- 53二次元好きの匿名さん21/10/19(火) 08:47:17
太陽フレアか核戦争を起こしてからみんなを屋敷に集めればいいんじゃない?
- 54二次元好きの匿名さん21/10/19(火) 08:48:39
- 55二次元好きの匿名さん21/10/19(火) 08:51:52
- 56二次元好きの匿名さん21/10/19(火) 09:01:48
- 57二次元好きの匿名さん21/10/19(火) 09:04:56
時代と共にクローズド・サークルも進化していく
- 58二次元好きの匿名さん21/10/19(火) 09:06:08
- 59二次元好きの匿名さん21/10/19(火) 09:10:46
進化と衰退、どちらのスピードがはやいか
- 60二次元好きの匿名さん21/10/19(火) 09:30:33
- 61二次元好きの匿名さん21/10/19(火) 09:32:54
真面目に地球そのものをクローズド・サークルに見立てることを考えたけど、よく考えたら普通のミステリーだわこれ
- 62二次元好きの匿名さん21/10/19(火) 09:36:30
このレスは削除されています
- 63二次元好きの匿名さん21/10/19(火) 09:37:41
これ電脳の世界になったら更に面倒だな
- 64二次元好きの匿名さん21/10/19(火) 09:38:16
- 65二次元好きの匿名さん21/10/19(火) 09:38:23
全員機械に疎くてこっそり機内モードにしただけでネットが壊れた!って言う集団にするか…
- 66二次元好きの匿名さん21/10/19(火) 09:39:07
世紀の大事件じゃないですか
- 67二次元好きの匿名さん21/10/19(火) 09:41:02
- 68二次元好きの匿名さん21/10/19(火) 09:41:51
これ殺人事件より新聞一面トップ記事ですわ
- 69二次元好きの匿名さん21/10/19(火) 09:43:05
今はと言うのは微妙に違う
例えばスマホ以前は成立したがスマホのせいでクローズドサークルがなくなってしまったという意見もあったりするがそれは微妙に正しくない
スマホ台頭以前から何十年も前より「今の時代クローズドサークルは無理があるだろ」擦りはされていたので「割と昔から無理がある」枠なんだ
つまりスマホなどの現在技術が出たタイミングとは元々死体同然のクローズドサークルにさらにトドメの死体蹴りをした形なんだ - 70二次元好きの匿名さん21/10/19(火) 09:44:04
船の上なら通信機材全て破壊してマストも折れば一応電波届かない状況作れるのかも
誰か一人でも衛星電話隠し持ってたらアウトかな - 71二次元好きの匿名さん21/10/19(火) 09:48:51
- 72二次元好きの匿名さん21/10/19(火) 09:51:17
大阪の某駅(地下じゃない)なんて電波とどかないぞ街のど真ん中なのに
- 73二次元好きの匿名さん21/10/19(火) 09:52:43
- 74二次元好きの匿名さん21/10/19(火) 09:53:07
このレスは削除されています
- 75二次元好きの匿名さん21/10/19(火) 09:54:04
- 76二次元好きの匿名さん21/10/19(火) 09:56:10
駄目だ……全員、速度制限だ!!おしまいだ!!
- 77二次元好きの匿名さん21/10/19(火) 09:57:12
災害等で封鎖されちゃうとか?
- 78二次元好きの匿名さん21/10/19(火) 10:00:14
- 79二次元好きの匿名さん21/10/19(火) 10:14:24
今時40代でも仕事や通販とか以外でメール使わないだろ
- 80二次元好きの匿名さん21/10/19(火) 10:44:44
クローズドサークルはロマン
- 81二次元好きの匿名さん21/10/19(火) 10:48:49
- 82二次元好きの匿名さん21/10/19(火) 10:49:47
駄目だ…阿部寛のホームページすら開けない…
- 83二次元好きの匿名さん21/10/19(火) 10:50:36
金田一に黒魔術で連続殺人したヤツいたよな
- 84二次元好きの匿名さん21/10/19(火) 10:51:05
- 85二次元好きの匿名さん21/10/19(火) 10:57:11
- 86二次元好きの匿名さん21/10/19(火) 10:58:15
今じゃ犯人にそれくらいの下準備が求められる時代
便利だけど不便を突いていた犯人としては世知辛いね - 87二次元好きの匿名さん21/10/19(火) 10:59:58
密室に閉じ込めるの諦めて拉致してからの死体処分ルートに切り替えていけ
- 88二次元好きの匿名さん21/10/19(火) 11:01:50
魔法や超能力の非現実的なものを持ち出したうえで
その中でルールを提示したミステリーって普通にあるからなジャンルとして
なんかありえねーもんの例えとしてたまに出るがキワモノですらない系統の作品 - 89二次元好きの匿名さん21/10/19(火) 11:08:40
半日かかるフェリーの上なら、船内の電話及び無線が壊されてワンチャン船が止まった所が圏外なら密室になる
最近は普通に電波届いているぽいけど - 90二次元好きの匿名さん21/10/19(火) 11:20:28
わからん…駅ホームは毎度通るたびに圏外になる
- 91二次元好きの匿名さん21/10/19(火) 11:23:16
雪山のロッジとかはまだ現代でもなんとかなりそうな舞台じゃないか
- 92二次元好きの匿名さん21/10/19(火) 12:19:52
- 93二次元好きの匿名さん21/10/19(火) 12:23:26
- 94二次元好きの匿名さん21/10/19(火) 12:25:04
ジャミングのために核兵器使うならもう直接核ミサイル打ち込めよ
- 95二次元好きの匿名さん21/10/19(火) 12:25:28
- 96二次元好きの匿名さん21/10/19(火) 14:59:18
石器時代だと「密室の空間」を探すのが大変そうだな
- 97二次元好きの匿名さん21/10/19(火) 15:03:39
入り口が崩れた洞窟の中から槍が刺さった遺体が…
死亡推定時刻とか出せないのがめんどくさいな石器時代ミステリ - 98二次元好きの匿名さん21/10/19(火) 23:02:19
近くの都市機能不全になるじゃねえか
- 99二次元好きの匿名さん21/10/20(水) 10:30:48
逆に時間を進めて西暦3000年の世界観でミステリーをやったアシモフ御大
- 100二次元好きの匿名さん21/10/20(水) 10:36:22
考古学者が主人公だと面白くなりそうだな
- 101二次元好きの匿名さん21/10/20(水) 10:51:40
ハサウェイ観てミノ粉の発想は偉大だと思った
- 102二次元好きの匿名さん21/10/20(水) 14:10:00
下準備の段階に足がつくという本末転倒展開