- 1二次元好きの匿名さん22/10/03(月) 23:25:28
- 2二次元好きの匿名さん22/10/03(月) 23:26:35
ガンマ(?)がなんか悲しい経歴だった気がする
- 3二次元好きの匿名さん22/10/03(月) 23:27:33
S!
O!
N!
I!
C!
Go!! - 4二次元好きの匿名さん22/10/03(月) 23:30:06
ソニックがなぜあの時点でアニメ化されたのかわからないけどあのあたりはカービィだとかロックマンだとかそういう原作がゲームのコンテンツがアニメ化されるってことが多かった気がする
予算が潤沢だったからかどうかわからないけどなんかあの2000年代前半だからこそ作られるような内容のアニメって感じだよねソニックX
どことなく漂う昭和感というか - 5二次元好きの匿名さん22/10/03(月) 23:30:18
覚えてる
えらく長い距離をすごい速さで走ってくのがカッコよくて持久走のときソニックの走り方を真似して走ってた
とんでもなく疲れる割に全然速くならねえ - 6二次元好きの匿名さん22/10/03(月) 23:31:59
なぜかソニックとかオリキャラも含めたバトル・ロワイアルが展開されたり野球大会が出てきたりする思い出があったなあ
あとCMの切り替えの際にキャラの説明とかあったりした - 7二次元好きの匿名さん22/10/03(月) 23:32:03
結構面白かった記憶
あとOPが中毒性ある - 8二次元好きの匿名さん22/10/03(月) 23:34:20
タイクツ脱ぎ捨てて〜
- 9二次元好きの匿名さん22/10/03(月) 23:59:16
1話で特殊スーパーカー達相手に後ろ走りで煽ってるシーン大好き
- 10二次元好きの匿名さん22/10/04(火) 00:00:29
主題歌がね…
いいよね - 11二次元好きの匿名さん22/10/04(火) 00:16:49
カブトボーグと同じ、浦沢義雄脚本だったことはよく覚えてる
- 12二次元好きの匿名さん22/10/04(火) 00:25:30
コスモスとテイルスに狂わされた思い出。
- 13二次元好きの匿名さん22/10/04(火) 03:08:51
20話の最高にアレなソニックと下手すりゃ銀魂ですらそうそうやらない類のメタ発言ぶちかますエミー好き
- 14二次元好きの匿名さん22/10/04(火) 07:15:07
エンディングのラップも好き
- 15二次元好きの匿名さん22/10/04(火) 07:15:35
クリスはあのソニックを泣かせた男
- 16二次元好きの匿名さん22/10/04(火) 07:17:04
- 17二次元好きの匿名さん22/10/04(火) 07:21:21
タイムボカンみたいだ
- 18二次元好きの匿名さん22/10/04(火) 07:24:51
- 19二次元好きの匿名さん22/10/04(火) 07:39:47
何故か小田和正の曲が挿入歌として使われていた思い出。
- 20二次元好きの匿名さん22/10/04(火) 11:52:03
ポケモンとそのフォロワー系のアニメ化ラッシュでゲームのアニメ化ノウハウが一気に蓄積されたのは影響してるだろうな
- 21二次元好きの匿名さん22/10/04(火) 11:53:59
ナックルズとかカオティクスの謎のソロ回が大体面白い回だった
- 22二次元好きの匿名さん22/10/04(火) 11:55:43
浦沢脚本の割にギャグは控え目で熱い展開ばかりだった気がする
- 23二次元好きの匿名さん22/10/04(火) 18:19:35
- 24二次元好きの匿名さん22/10/04(火) 20:58:51
- 25二次元好きの匿名さん22/10/05(水) 01:49:35
普段悪役なのにクリスに説教するエッグマン好き
- 26二次元好きの匿名さん22/10/05(水) 03:27:24
エッグマン良いキャラしてるよな。ソニックの闇落ちにも説教する上に有能さも同時にアピールするのかっこよかった。
- 27二次元好きの匿名さん22/10/05(水) 10:26:02
アブナイヨとhave a niceは似てる
- 28二次元好きの匿名さん22/10/05(水) 12:01:11
日本人もいくらかケモナーに目覚めたようで何よりだった
この頃のソニックのエロ同人は熱かった - 29二次元好きの匿名さん22/10/05(水) 12:03:08
なんか格闘大会かなんかで躊躇う親友を笑顔でボコボコにしたクリスを何故か覚えてる
- 30二次元好きの匿名さん22/10/05(水) 13:28:16
- 31二次元好きの匿名さん22/10/05(水) 18:33:34
リアタイで見てたな
実写版の方でもテイルズが広橋涼さんの声だったからこのアニメのこと真っ先に思い出したわ - 32二次元好きの匿名さん22/10/05(水) 20:07:10
ソニックに勝ちたいスピードレーサーがいいキャラしてたな
エミーとのやり取り好き
最後の別れも無言で来てすぐに去ったのも好き