- 1二次元好きの匿名さん21/10/19(火) 10:25:14
- 2二次元好きの匿名さん21/10/19(火) 10:26:01
勝利が大事なんじゃない!
何のために勝とうとしてるのかを思い出せ! - 3二次元好きの匿名さん21/10/19(火) 10:26:23
覚悟こそが幸福だということを思い出してくれエンポリオ!
- 4二次元好きの匿名さん21/10/19(火) 10:27:02
まあ相手を殺さないように手加減するって相応の実力が必要だしなぁ
- 5二次元好きの匿名さん21/10/19(火) 10:30:22
ラブアンドピースだぞ
- 6二次元好きの匿名さん21/10/19(火) 10:31:56
- 7二次元好きの匿名さん21/10/19(火) 10:31:57
だって殺すの気分悪いじゃん
嫌な気分になりたくないから殺さないよ
殺す覚悟なんて肥溜めに捨ててきた - 8二次元好きの匿名さん21/10/19(火) 10:31:59
自分の命をかけて不殺を誓ってるんだぞ。その覚悟を褒めるこそすれ貶める必要は無いだろう。ただ勝つだけでは無意味で殺さず勝ってはじめていみがあるたたかいもある。
- 9二次元好きの匿名さん21/10/19(火) 10:32:10
作品によるな
戦争が舞台だったりドンパチが見所の裏稼業モノでそれは冷める
かといって少年漫画で「あっこいつ殺せばすぐ終わるやん」は引く - 10二次元好きの匿名さん21/10/19(火) 10:33:04
貴方は勝利にもっとも価値を見出していて、その人は不殺にもっとも価値をみいだしてるんでしょ?
- 11二次元好きの匿名さん21/10/19(火) 10:38:57
楽な道を選んだところで”先”などないということが何故わからないんだ!
- 12二次元好きの匿名さん21/10/19(火) 10:44:45
とりあえず殺しちゃえば楽!殺そう!!(パンパン)
これで失われるものの重みとかへの理解がどんどん無くなっていった社会は地獄だよ - 13二次元好きの匿名さん21/10/19(火) 10:46:07
殺した方が楽だから殺そうなんていう野蛮人と同じことを何故こちらもしないといけないんだ?
- 14二次元好きの匿名さん21/10/19(火) 10:47:53
殺したら責任問題になるだろ
殺さず捕えたら誰かが勝手に裁判して死刑にしてくれるから責任回避できるんだ
無責任に生きるには殺しちゃダメなんだ - 15二次元好きの匿名さん21/10/19(火) 10:49:42
- 16二次元好きの匿名さん21/10/19(火) 10:50:40
他人の人生なんて背負いとうない
責任感じるな言うてももう殺したら責任感じてしまうよう育ってしまったから無理なんや - 17二次元好きの匿名さん21/10/19(火) 10:50:47
トライガン読んで
- 18二次元好きの匿名さん21/10/19(火) 10:51:20
別のところでモヤるからやめてクレメンス
- 19二次元好きの匿名さん21/10/19(火) 10:52:45
トロッコ問題で何もしないのを良しとする日本人なんだからそりゃ殺したくないよな
- 20二次元好きの匿名さん21/10/19(火) 10:52:52
- 21二次元好きの匿名さん21/10/19(火) 10:54:07
不殺捕縛からの脱走展開2回とかやられたら流石に殺せってなるけど他は別に…
- 22二次元好きの匿名さん21/10/19(火) 10:54:16
かかってるのが本人の命だけならリスクを背負ってでも貫き通す信念あっぱれ!派。
ただ背後に守るべきものが居るとヤッチマイナー!な思いになる事があるのもわかる - 23二次元好きの匿名さん21/10/19(火) 10:56:22
- 24二次元好きの匿名さん21/10/19(火) 11:02:13
- 25二次元好きの匿名さん21/10/19(火) 11:02:31
孔明「おっそうだな」
- 26二次元好きの匿名さん21/10/19(火) 11:04:47
偽善っていうか単に自分の手で殺したくない縛りプレイしてる人ってだけという印象
- 27二次元好きの匿名さん21/10/19(火) 11:06:23
その考えは正しいけど誰も救えないよ。せいぜい被害を減らす事しか出来ない。正義って正しくて義に則った存在だよ。とっても難しいから人は悩むし、失敗するんだよ
- 28二次元好きの匿名さん21/10/19(火) 11:06:47
洗脳された仲間と戦う時に全力出せなくてギリギリの戦いになるの好き
- 29二次元好きの匿名さん21/10/19(火) 11:06:48
不殺信念のせいで防げた犠牲を山ほど出して己の信念を矛盾させてしまいアイデンティティが捻じれていくのは私の性癖に合っていますね
- 30二次元好きの匿名さん21/10/19(火) 11:08:04
まぁなんか格好いいことキャラに言わせるためにやってんのは、不殺だろうが確殺だろうが気持ち悪い作者の性癖とかお気持ちを感じてうへぇ・・・ってなるかな
- 31二次元好きの匿名さん21/10/19(火) 11:08:14
不殺の理由として殺す事は悪い事!より俺が責任被りたくねぇの方が切実みがあって好き
- 32二次元好きの匿名さん21/10/19(火) 11:08:46
殺せない理由とか舞台にもよるな
戦国時代が舞台とかで殺せませえん!とか言ってると余程の理由がない限り何で?ってなるけど現代人が異世界に飛んだりしていきなり人殺せてたりするともうちょっと葛藤せえやと思う - 33二次元好きの匿名さん21/10/19(火) 11:10:23
俺は司法の人間。殺したいのは山々だが、コイツを連行して情報を吐かせたり司法の裁きを受けさせる必要がある
- 34二次元好きの匿名さん21/10/19(火) 11:10:32
「うわああああああ!」
パンパンパンパン
「ああああああああああああああ!!!!!」
パンパンパンパンパンパンパンパンパンパンパンパンパンパンパンカチッカチッカチッカチッ
殺されたくないから撃って、倒れても撃つけどまだちょっと生きてるから余計に撃って
殺したことにビビッてさらに撃って撃って死体がグチャグチャになってもトリガー引き続けてる人とか、銃をはじめて使う人にありがちだよね - 35二次元好きの匿名さん21/10/19(火) 11:11:52
敵が殺す気だったらこっちも殺す気でいいんじゃないですか……とは思う
- 36二次元好きの匿名さん21/10/19(火) 11:12:29
称号BIGBOSS狙い難しいよね程度の話題かと
- 37二次元好きの匿名さん21/10/19(火) 11:15:40
- 38二次元好きの匿名さん21/10/19(火) 11:18:20
法律が殺しちゃダメって書いてるから殺さないしもし方が殺せと言うなら殺すのが近代的な価値観だと思う
自己の意思ではなく法に則り判断すべき - 39二次元好きの匿名さん21/10/19(火) 11:18:42
まあ描き方によっては舐めプというか本気出せば勝てるんじゃないの?みたいに見えちゃうからな
そこをうまく納得させるのが作家の腕の見せ所 - 40二次元好きの匿名さん21/10/19(火) 11:20:50
- 41二次元好きの匿名さん21/10/19(火) 11:21:01
主人公が不殺舐めプしてる結果、そいつをピンチに追い込んでイキってる対戦相手が小物臭く見えたらおしまいだと思う
- 42二次元好きの匿名さん21/10/19(火) 11:22:37
- 43二次元好きの匿名さん21/10/19(火) 11:23:39
- 44二次元好きの匿名さん21/10/19(火) 11:24:06
「殺さないけど手足はちぎるね……」みたいなスタイルは不殺と言えるのか
- 45二次元好きの匿名さん21/10/19(火) 11:25:20
そもそも戦いたくねえ戦って欲しくねえタイプの主人公は好き
- 46二次元好きの匿名さん21/10/19(火) 11:25:46
倒した敵を丸ごと配下に加えたいからなるべく禍根を残さないよう不殺に徹するのはアリ?
- 47二次元好きの匿名さん21/10/19(火) 11:26:13
- 48二次元好きの匿名さん21/10/19(火) 11:26:42
- 49二次元好きの匿名さん21/10/19(火) 11:27:15
- 50二次元好きの匿名さん21/10/19(火) 11:28:16
殺し殺されがデフォの漫画で敵を殺さずに無力化、重要アイテムゲット
↓
どんな手を使ってもまだ諦めない宣言した敵にその場で能力返還
↓
重要アイテム奪われて敵も逃走
までやらかした俺の愛する漫画 - 51二次元好きの匿名さん21/10/19(火) 11:29:41
ええやん、そういうの好きやで
- 52二次元好きの匿名さん21/10/19(火) 11:32:42
反体制気取ってる敵が体制側の決めた非殺傷のおかげで生き延びてる様はどうしても滑稽に映る
ここでヘッドショットしてたら終わってたよねってなる - 53二次元好きの匿名さん21/10/19(火) 11:32:58
ラスボスをぶっ殺すと世界が詰むこと確定なアルトネリコ
- 54二次元好きの匿名さん21/10/19(火) 11:35:01
善悪皆殺しにして全人類滅ぼした主人公がおってだな
- 55二次元好きの匿名さん21/10/19(火) 11:40:23
自分、今まで殺さないよう全力出さなかった不殺マンがブチ切れて殺意高い攻撃で確殺コンボするキャラが好き
- 56二次元好きの匿名さん21/10/19(火) 11:48:36
一目惚れした女性を守るために殺した相手が女性の恋人で、助けた相手から詰られる
強敵との激闘の末トドメの引き金を引いた瞬間に、その強敵が(自分を助けに来ていた)恩師だと気付く
結果、不殺志向になったGレコの主人公(死体を量産するような敵は覚悟を決めて殺す) - 57二次元好きの匿名さん21/10/19(火) 12:26:27
- 58二次元好きの匿名さん21/10/19(火) 12:40:54
殺すことの重さも殺さないことの難しさも両方描いてこその不殺だとは思う
殺すことが簡単な選択だと読者に感じさせないだけの積み重ねが必要なクッソ難しい題材よね - 59二次元好きの匿名さん21/10/19(火) 12:44:56
例えばガンダムとかだとロボットを格好良く活躍させたいという意図もあるから難しいよね
いちいちやられる敵に感情移入してるとちょっと重くなり過ぎて楽しくないというか
その辺を追求したのがポケットの中の戦争とかなんだろうけど
- 60二次元好きの匿名さん21/10/19(火) 12:50:30
不殺しようとした結果逆に殺されそうになって
それでも不殺を続けようとするのは狂ってるわな
不殺なんて自分が危なくないのが大前提やろ - 61二次元好きの匿名さん21/10/19(火) 12:51:56
png形式だと透過部分が黒だったり白だったりするのだ
- 62二次元好きの匿名さん21/10/19(火) 12:58:38
- 63二次元好きの匿名さん21/10/19(火) 13:02:05
だから毎年1000人死ぬんだよね
- 64二次元好きの匿名さん21/10/19(火) 13:07:07
- 65二次元好きの匿名さん21/10/19(火) 13:08:53
- 66二次元好きの匿名さん21/10/19(火) 13:29:48
- 67二次元好きの匿名さん21/10/19(火) 13:40:22