復讐者はさぁ!!

  • 1二次元好きの匿名さん22/10/04(火) 12:29:21

    無関係な人には絶対手を出さなくて、復讐にストイックで、それでいてお人好しで助けを求める人をほっとけなくて、でも内面は決定的に歪み壊れててぇ、他人のための復讐は結局自分のための復讐だと理解して、復讐を果たしたら自分も復讐される覚悟がある奴が理想なんだぁ!!!

    でもいねぇんだよなこれが!!カッケェ復讐者を摂取してぇなぁ!!
    愛する誰かを殺されて自分の復讐する奴はみんな情が深くてお人好しだと思ってるのにいねぇんだよな!!
    なろうでそんなかっこいい復讐者書いてるの俺だけしかいねぇだろうなぁ!!

    以下、個人的に理想の復讐者を挙げるスレ
    理想のキャラでも具体的な理想でも理想の作品でもいいよ

  • 2二次元好きの匿名さん22/10/04(火) 12:32:14

    果たしたらされ返す覚悟は持っていてほしいけど
    実際されてほしいとは思わないんです
    例えば一般市民として過ごしてたら村焼かれ系とか大事な人奪われた系の元来非が無いのに誓った復讐ならね

  • 3二次元好きの匿名さん22/10/04(火) 12:32:36

    誰がなんと言おうと推しの子のアクアは頑張ってるし、魅力的だと思うぞ
    このカテゴリで言うのは不適切だが

  • 4二次元好きの匿名さん22/10/04(火) 12:36:52

    >>2

    それはそう

    個人的に最後に自首して「動機はどうあれ人を殺したのだから自分は法の裁きを受けて死ぬ、それで復讐の連鎖は終わる」ってのが好き

    ついでに復讐対象が殺されて復讐しようと思える人に「それなら何故彼を止めなかった、非行を犯す前に止めるのが愛ではないのか」で、復讐者が牢屋に入ることで彼らは復讐できなかったもやもやを永劫抱える、それが止めなかった者への罰……って感じならなお良し

  • 5二次元好きの匿名さん22/10/04(火) 12:37:58

    関係ない人に被害出さないならまぁ

  • 6二次元好きの匿名さん22/10/04(火) 12:41:25

    カテ違いだけどネウロの笹塚とか?
    復讐は果たせずに…だったけど

  • 7二次元好きの匿名さん22/10/04(火) 12:45:08

    これはモンテ・クリスト伯ことエドモン・ダンテス

  • 8二次元好きの匿名さん22/10/04(火) 12:46:27

    個人的にはあんまり関係ない人の犠牲には拘らない
    別に無駄に犠牲を増やせとは言わないが関係ない犠牲を出したら復讐が正義じゃなくなる云々で立ち止まるよりも正義じゃなかろうが俺が復讐をしたいから復讐をするしその為なら犠牲が出ようが絶対に復讐するっていう覚悟ガンギマリタイプの復讐者が好み

  • 9二次元好きの匿名さん22/10/04(火) 12:48:22

    カテゴリ合っているかは分からんがダンまちのナイツオブフィアナの主役たるフィンの復讐は最近見たのもあってかとても印象に残っている
    クソ長かったけど人生をかけたんだなと視聴後はなんとも言えない気持ちになったよ

  • 10二次元好きの匿名さん22/10/04(火) 12:49:23

    復讐者は完全なる被害者であれとは言わん

    例え無関係な堅気であっても邪魔をすれば容赦はしない程度なら許容する

  • 11二次元好きの匿名さん22/10/04(火) 13:18:56

    ニンジャスレイヤーいいよね
    ナラクの暴走でモータルに被害出すこともあるから警戒されることもあるが
    兄としてニンジャに成り果てた弟をかばった青年の言動から息子の思い出が甦ったり、サラリマン時代の苦い記憶ゆえか回転扉をかなりの勢いで砕いたり狂気の狭間に人間性が結構覗く

    「感傷はくだらん……そう言ったな」「私はそうは思わん。感傷こそ、人を人たらしめるものだ」
    「私もオヌシらも、所詮は同じ穴のラクーン。単なる殺戮者だ。私はそれを知る者、オヌシらは知らぬ者。それが……」「違いだ……!」「そして感傷こそが、殺戮者を人たらしめる、最後の……最後の……」「最後の……」

  • 12二次元好きの匿名さん22/10/04(火) 13:24:26

    >>7

    脱走して真っ先にやる事が最後まで自分を庇ってくれて父が亡くなるまで面倒を見てくれた上司への恩返しな辺り決定的に復讐に向いてないお人好し

  • 13二次元好きの匿名さん22/10/04(火) 13:37:35

    金田一の異人館村殺人事件の犯人が好き
    復讐の途中で相手を愛してしまったけど、愛する人を手に掛けて復讐を完遂するやつ
    復讐を辞めて幸せになる選択肢もあっただろうに、恋人も実父も殺して母親の復讐を遂げた
    薄々気付いていて無抵抗で亡くなった恋人や、連続殺人犯なのに恋人の墓だけ作ったりする犯人を見ていると、「お前ら絶対に幸せになるルートがあっただろ…」って思えるのがいい

  • 14二次元好きの匿名さん22/10/04(火) 13:39:29

    回復術士で姫に復習するのに無関係な護衛兵達を殺したのずっと理解できなかったわ

  • 15二次元好きの匿名さん22/10/04(火) 13:41:32

    風見さんは息子を射殺した後に麻薬製造所に火を点けて一ちゃんに感謝しつつ自らの命を絶つ
    そりゃ重傷を負った一ちゃんも幸せな夢を見るさ

  • 16二次元好きの匿名さん22/10/04(火) 13:44:17

    >>15

    そうそうそれそれ

    ビミョーに細部が間違ってたねゴメン、ありがとう

    金田一とかコナンとか推理ものには山ほど復讐譚があるのに、なんかこれだけ印象に残ってるんだよなぁ

  • 17二次元好きの匿名さん22/10/04(火) 13:46:20

    >>14

    護衛兵なら関係あるんじゃないのか

  • 18二次元好きの匿名さん22/10/04(火) 13:47:23

    ヴァンダルーは母ちゃんの蘇生が叶った時点でだいぶ折り合いつけてた感ある

    追って始末とかはしないって結論になったのにアルダらが…

  • 19二次元好きの匿名さん22/10/04(火) 13:51:11

    復讐相手(組織のボス)のことを調べて近くに潜入して、腹心の部下とか右腕とか呼ばれるようなポジションまで上り詰めて、相手があと少しで夢に手が届く!というタイミングで背後からブッスリ刺す復讐者、いいと思うんですよねぇ
    自分の復讐を遂げ、半壊した組織の後始末の最中に、道端の名も知らぬ子どもに「母ちゃんを返せ!」とか言われて不意打ちで殺されると花丸

  • 20二次元好きの匿名さん22/10/04(火) 13:51:30

    >>14

    原作は>>1の挙げてる条件ほぼ満たしてるんだけどね…

  • 21二次元好きの匿名さん22/10/04(火) 13:51:49

    >>12

    ククク・・・

    父を殺され母は衰弱死して奴隷なった姫を買い取ったぞ・・・

    復讐の共犯者に育て上げる手始めとして美味しい食事を与えと温かいベッドで寝させよう

    社交界に出ても恥ずかしくない教育を施し頑張ったらご褒美にプレゼントや外出も許そう

    失敗した時に巻き込まれないように信頼できる協力者と俺の財産の大部分を相続の手続きは済んでいる


    おい、なんで実の娘同然に育てた姫に惚れられ復讐を躊躇ったら叱咤されてるんだ?

  • 22二次元好きの匿名さん22/10/04(火) 13:53:08

    >>18

    というかハインツがセレナの提案に従って大陸外の小さな島にでも住み移れば警戒こそすれ追いはしないって感じなのにね

    ヴァンダルーが最悪の魔王になるかもしれないって危惧は当然だけどその前に世界を壊しかねない自分とこの主神サマを止めろっていう

  • 23二次元好きの匿名さん22/10/04(火) 13:54:05

    >>20

    言うほど満たしてるか?

  • 24二次元好きの匿名さん22/10/04(火) 13:55:56

    >>22

    最後ら辺はもう導かれてベルウッドの化身みたいになってたからなぁ…

    恋人が死んだ時もあっさりしてたから危ういヤツな感はあったけど

  • 25二次元好きの匿名さん22/10/04(火) 13:56:07

    >>20

    クソねちっこいし復讐に無関係のやつ巻き込んでるし初っ端から「昔の恩で誰かに与えられるはずだった眼」を奪っといて何を抜かしとるのかって話

  • 26二次元好きの匿名さん22/10/04(火) 13:58:03

    >>23

    最初のモンスター引き入れ事件くらいじゃない?無差別に攻撃したのは

  • 27二次元好きの匿名さん22/10/04(火) 13:58:34

    >>21

    信頼出来る青年と淑女の関係を取り持ちつつ義理の娘のように育ててきた姫を託し私は死ぬぜ……


    そりゃアナタ気付いてないんですかとか言われるわ

  • 28二次元好きの匿名さん22/10/04(火) 13:58:45

    >>26

    だから巻き込んでる時点で全然満たしてねぇじゃねぇか!

  • 29二次元好きの匿名さん22/10/04(火) 13:58:59

    >>16

    さくらとかそうだけど「もっと他の道もあったはずじゃ」と復讐者当人も理解してるのに選べなかったってのが大きいと思う

  • 30二次元好きの匿名さん22/10/04(火) 14:00:30

    とりあえず真っ先にコイツ思い浮かぶわ

  • 31二次元好きの匿名さん22/10/04(火) 14:02:47

    >>26

    復讐するための口実作りでわざと悲劇を見逃したりするのは復讐者でも最低の部類だと思うが


    どこが>>1に当てはまってるんだ?それっぽい言動で取り繕い自分の復讐依存を満たしてるだけじゃん

  • 32二次元好きの匿名さん22/10/04(火) 14:02:51

    >>28

    ほぼっつってんだろ!

    そこで関係ない人を巻き込むのは良くないよねって反省してそれ以降は巻き込まないようにしてたし

  • 33二次元好きの匿名さん22/10/04(火) 14:03:53

    逆に無関係な人間含めて一人残らず皆殺しは良いッスか?
    本当に全生命全滅ッス
    ある意味みんな関係者だから良いッスよね

  • 34スレ主22/10/04(火) 14:05:15

    回復術士はちょっと読みました
    読んだ上で作者のアレコレは関係なしに言うと嫌なタイプの復讐者です
    普通に下劣なんで……作者のアレコレ除くとしても……

  • 35二次元好きの匿名さん22/10/04(火) 14:05:36

    >>21

    だってお前

    元婚約者が「悪いのは夫と私だから息子だけは助けてあげて!」と懇願されたら自分が死ぬ気になってるし

    恩人の息子とその恋人(復讐対象の娘)がトラブルに巻き込まれたら全力でフォローするし

    ほぼ無関係な復讐相手の妻と息子が心中したら罪悪感に苛まれるじゃん

    ファリア神父に「私が知ってる財宝の隠し場所を教えるから復讐より自分の人生を楽しみなさい」と初めから復讐者適性ない事を言われ続けてるじゃん

  • 36二次元好きの匿名さん22/10/04(火) 14:08:55

    >>20

    ごめん、原作って言い方が悪かった

    パクリ元って意味だったんだ

  • 37二次元好きの匿名さん22/10/04(火) 14:09:06

    復讐者には割とストイックさとか欲しいのね

    必要だからといって関係を持ち復讐対象を作り替えてナニを突っ込むのはシンプルに下劣なのよ
    というか復讐の口実作りのために止められるような悲劇も見過ごすのはただのクズやろ、復讐を最優先して悲劇を再生産してんだぞ

  • 38二次元好きの匿名さん22/10/04(火) 14:10:22

    >>36

    それは確かに言い方が悪いな、原作っていうとそっちにも悪印象が行くわ

    でパクリ元どれ?興味ある

  • 39二次元好きの匿名さん22/10/04(火) 14:11:15

    >>36

    それは原作というか「被害者」とかそういう系の表現すべきだと思うね


    なんかよく知らんけど複数パクってなかったっけ?この作者の作品なのか回復術師のみなのかはしらんけど

  • 40二次元好きの匿名さん22/10/04(火) 14:12:40

    >>7

    アニメの巌窟王は復讐を諦めるENDで原作レイプにもほどがあんだろと思った

  • 41二次元好きの匿名さん22/10/04(火) 14:13:35

    >>40

    アニメってSFのやつか?

    それだとするともう別モノだから良いんじゃね?

  • 42二次元好きの匿名さん22/10/04(火) 14:14:51
  • 43二次元好きの匿名さん22/10/04(火) 14:15:29

    >>39

    台詞設定内容もある程度パクってると言われてる

    セリフに関しては相州戦真館学園八命陣のセージから、他は見つからなかったけど

    他の作品もパクリが多い、なおパクられ元が何故かなろうから消えたらしく角川のお偉いさんの縁者では?とか……マジなら恐怖しかないが

  • 44二次元好きの匿名さん22/10/04(火) 14:16:50

    理想の復讐者はガリヴァー・フォイルだけど
    スレ主には合わないだろうなぁ

  • 45二次元好きの匿名さん22/10/04(火) 14:25:23

    ジョジョのエルメェスも復讐者だったな、相手が糞外道だから後味もすっきりする

  • 46二次元好きの匿名さん22/10/04(火) 14:28:32

    >>40

    アニメは神父枠がよく分からない宇宙の魔王的な奴で復讐達成したらそいつに体を明け渡す約束で間接的に世界がヤバかったから…

  • 47二次元好きの匿名さん22/10/04(火) 14:29:47

    あぁーこれかぁー

    ある程度読んでた記憶……そういえば最初の招き入れがあったか

    >>42

    そう言えばこれなろうから消えたんだっけ

    どことなく闇が見える

  • 48二次元好きの匿名さん22/10/04(火) 14:31:04

    >>33

    マグサリオンは復讐じゃなくて反発では?全生命体絶滅させて全員から好かれる皆殺しの救世主に説得力持たせたのはすごいが

  • 49二次元好きの匿名さん22/10/04(火) 14:33:55

    >>48

    世界や兄に対する復讐みたいなもんだから無問題無問題

    復讐心より殺意の方が圧倒的に高いけど

  • 50二次元好きの匿名さん22/10/04(火) 14:35:50

    >>33

    これマグサリオンか、マグサリオンは復讐と救済を併せ持ってる感じ

    あんなクソみたいな世界で神に操られ、確かなものを保てない人間を理解し、定義づけて、殺して固定してクソみたいな世界から解放する

    あんな形でも確かに救世主だって確信させる手腕がすごい

  • 51二次元好きの匿名さん22/10/04(火) 14:47:28

    個人的に復讐ものはきっちり復讐を果たす方でも相手を許してあげる方でもどっちも好き

    ただ自分の中の王道を挙げるなら仮面ライダーWの照井刑事とかプラネット・ウィズの主人公かなぁ……(復讐心を振り切りつつも相手を倒す方)

  • 52二次元好きの匿名さん22/10/04(火) 14:49:36

    というか真面目な話>>30が結構スレ主の理想だと思うんですけどォ

  • 53二次元好きの匿名さん22/10/04(火) 14:50:57

    >>44

    いいよねガリィ

  • 54二次元好きの匿名さん22/10/04(火) 14:55:19

    ほい

  • 55二次元好きの匿名さん22/10/04(火) 15:37:23

    個人的に今一番気に入ってる復讐鬼のマーヤ・ディゼルちゃん

    女版>>30とか言われてる娘

  • 56二次元好きの匿名さん22/10/04(火) 15:54:53

    て言うか回復術師の作者は普通に現実で復讐される側の人間だよね

  • 57二次元好きの匿名さん22/10/04(火) 16:10:04

    本人はただ復讐のために戦ってたけど、それで救われた人達には紛れもないヒーローとして映るのいいよね……

  • 58二次元好きの匿名さん22/10/04(火) 16:10:14

    ブランドン・ヒートかな。
    ゲーム、アニメのガングレイヴ主人公。
    アニメだと、仇であるハリーと親友だったのに互いにすれ違って、でも親友なんだよぁ…となる。

    復讐者にしても、他人を巻き込もうがどうでも良くて、全て相手が悪いって責任転嫁しながら復讐しだすと、
    復讐者よりもただの殺人鬼としかみれなくなるんだよね。

  • 59二次元好きの匿名さん22/10/04(火) 16:43:15

    >>54

    こいつはまあ復讐者の側面が無い訳では無いけど話の内容が復讐とは程遠いだろ

  • 60二次元好きの匿名さん22/10/04(火) 17:00:26

    >>59

    言うて物語の主軸に復讐そのものが結構絡んできてない?

    前半で竜のおっさんに復讐果たした後は主人公虚無ってたし

  • 61二次元好きの匿名さん22/10/04(火) 17:03:33

    復讐者に求めるのは意志と憎悪の強さた

  • 62二次元好きの匿名さん22/10/04(火) 17:38:14
  • 63二次元好きの匿名さん22/10/04(火) 17:47:26

    >>60

    動機は完全に復讐でスタートしたな。関係ないっていうには近いが、龍の気配を感じるからを理由に現地人襲撃からスタートだし。

  • 64二次元好きの匿名さん22/10/04(火) 18:37:37

    クラピカはどうかな?
    情が深くて、理知的で、人を思いやることができる利他的な性格だけど、同胞を殺した幻影旅団に復讐を誓っている
    「死は全く怖くない 一番恐れるのはこの怒りがやがて風化してしまわないかということだ 」って言ってるけど、自分の死を恐れずに報復に人生をかけているのは壊れている節があるとも思うし

  • 65二次元好きの匿名さん22/10/04(火) 18:39:46

    >>40

    元から最後の一人は見逃してなかった?

  • 66二次元好きの匿名さん22/10/04(火) 18:41:28

    あまりにも悲しい復讐者

  • 67二次元好きの匿名さん22/10/04(火) 18:42:50

    このレスは削除されています

  • 68二次元好きの匿名さん22/10/04(火) 20:18:52

    無関係のやつに手出すとお前が死んどけや(お前が復讐されてろ)ってなってそこで気持ちが折れるんだよな
    最終的に主人公も報いを受けるんなら納得するんだけど、一度なんの報いもないまま終わった作品読んで以来、復讐物自体苦手だわ

  • 69二次元好きの匿名さん22/10/04(火) 20:30:19

    ぶっちゃけ復讐話は作品のメインより、うしおととらのヒョウさんくらいのポジションがちょうどいい

  • 70二次元好きの匿名さん22/10/04(火) 20:33:04

    俺が今書いてるのは最初復讐もメインにしようと思ったけど、書いてる途中で俺は特に復讐もの好きじゃない事に気が付いから本来の復讐対象者に逆ギレからの逆恨みさせて復讐者と復讐対象を逆転させた

  • 71二次元好きの匿名さん22/10/04(火) 20:41:05

    復讐という亡霊に取り憑かれて悲劇的な人生を歩め

  • 72二次元好きの匿名さん22/10/04(火) 21:43:06

    いや復讐なんて大体は他人に迷惑かけるもんだろ

  • 73二次元好きの匿名さん22/10/04(火) 23:00:48

    お人好しの復讐者ってなら黒の魔王の主人公のクロノくんでしょ
    ヒロイン達が全く容赦ないタイプだけど

  • 74二次元好きの匿名さん22/10/04(火) 23:09:52

    このレスは削除されています

  • 75二次元好きの匿名さん22/10/04(火) 23:46:40

    ジョジョの奇妙な冒険のポルナレフ

    我が名はJ・P・ポルナレフ! 我が妹の魂の名誉のために!
    我が友アヴドゥルの心のやすらぎのために… この俺が貴様を絶望の淵へブチ込んでやる!

    このセリフがすごい好き

  • 76二次元好きの匿名さん22/10/05(水) 07:38:39

    復讐者なったけど、それでも変わらない人間味があったらいいんだけどね。
    民間人も巻き込んで暴れる復讐者だと、最後にハッピーエンドされるとモヤモヤが残る。

  • 77二次元好きの匿名さん22/10/05(水) 07:54:13

    范雎みたいな復讐者はあり?
    国家規模までいってしまうけど

  • 78二次元好きの匿名さん22/10/05(水) 07:57:28

    復讐が物語の主菜なのか副菜なのか、復讐すること自体が目的なのか相手を苦しめることが目的なのか
    この辺の切り分け次第で読者に与える感覚が大分違ってくるわね

  • 79二次元好きの匿名さん22/10/05(水) 18:39:17

    無関係な奴に手を出す時点で復讐対象と変わらないゲスだしなぁ……

  • 80二次元好きの匿名さん22/10/06(木) 06:34:22

    タオロー兄さんとか周り巻き込みまくってるけど好きだけどなあ
    まあ心身ともにペキペキ折られる末路含めての良さなんだけど

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています