- 1二次元好きの匿名さん22/10/04(火) 12:41:02
- 2二次元好きの匿名さん22/10/04(火) 12:41:46
ククク…
- 3二次元好きの匿名さん22/10/04(火) 12:41:46
- 4二次元好きの匿名さん22/10/04(火) 12:42:00
かわいそ…
- 5二次元好きの匿名さん22/10/04(火) 12:42:05
- 6二次元好きの匿名さん22/10/04(火) 12:42:19
- 7二次元好きの匿名さん22/10/04(火) 12:43:06
アハハ経営誰も手助けしてくれてないやんこれは(心が)痛いわ
- 8二次元好きの匿名さん22/10/04(火) 12:46:50
ラーメン屋も夢二も悲しむで
- 9二次元好きの匿名さん22/10/04(火) 12:50:37
教えてくれ
黒田とか出す意味があったのか? - 10二次元好きの匿名さん22/10/04(火) 12:51:41
- 11二次元好きの匿名さん22/10/04(火) 12:53:57
鉄拳伝の加納~木場編くらいの路線を見たかったですね···マジでね
- 12二次元好きの匿名さん22/10/04(火) 12:56:10
何で幽玄といい感じになって綺麗な終わり方をして掲げた道場を続編で潰させるの?
- 13二次元好きの匿名さん22/10/04(火) 13:01:36
- 14二次元好きの匿名さん22/10/04(火) 19:35:17
まあTOUGH全編通して読んでも鷹兄がキー坊のこと支えるなんてありえないから、ある意味自然な流れではあるんだよね
こんなの納得できる·····! - 15二次元好きの匿名さん22/10/04(火) 20:02:42
- 16二次元好きの匿名さん22/10/04(火) 20:04:46
- 17二次元好きの匿名さん22/10/04(火) 20:06:18
出奔したつもりもないから助けてやるべきだとも思っていない
- 18二次元好きの匿名さん22/10/04(火) 20:14:10
当たりの強さから キー坊が自分を押しのけて継承しやがったくらい記憶改変してる可能性があるのん
- 19二次元好きの匿名さん22/10/04(火) 20:17:41
まあガルシア関連で忙しかったからじゃないかと思ってるんだよね 龍継ぐが完結したら最終回付近で道場またやったりするんじゃないスか?黒田もいるしな(ヌッ
- 20二次元好きの匿名さん22/10/04(火) 20:17:53
そりゃあそうだろ
ここで無難に熱い展開が書けるなら猿漫画はネタ枠になってないだろ - 21二次元好きの匿名さん22/10/04(火) 20:18:41
- 22二次元好きの匿名さん22/10/04(火) 20:21:27
しかし尊鷹責めるのは筋違いだぞ 悪いのは尊鷹に丸投げしていた金時じいちゃんだ
- 23二次元好きの匿名さん22/10/04(火) 20:21:57
普通に考えたらオトンは絶対に助けてくれるし覚吾も放置とかするわけないし日本にいる死天王の2人も手助けしてくれるんだよね猿くない?
- 24二次元好きの匿名さん22/10/04(火) 20:22:14
- 25二次元好きの匿名さん22/10/04(火) 20:24:37
猿先生が早い段階で龍星に飽きたんだ悔しいだろうが仕方ないんだ
何で序盤の龍継ぐ表紙がキー坊ばっかりなんだよえーっ - 26二次元好きの匿名さん22/10/04(火) 20:28:51
猿先生が家族ネタやらないはずがないから当初は龍星の家族話どんな感じにする気だったのか正直興味あるのん