僕「この作品は主人公がおっさんか。鳴海荘吉やスネークみたいな渋い作風なのかな?」

  • 1二次元好きの匿名さん22/10/04(火) 12:56:15

    読了後僕「チート無双して成り上がってくのおもしれ...面白かったけど別に主人公おっさんじゃなくてもよくね?ハードボイルドな渋さが足りない...」

    似たような経験ある?

  • 2二次元好きの匿名さん22/10/04(火) 12:59:01

    「おっさんがMMOで最弱武器使ってスローライフします!」
    ワイ「ほーん、おもろそうやん 読んでみよっと」
    読了後ワイ「おっさんバリバリ強さ求めとるやんけ...コレなら主人公若いほうが良くね...?」

  • 3二次元好きの匿名さん22/10/04(火) 13:02:50

    か、怪獣8号

  • 4二次元好きの匿名さん22/10/04(火) 13:03:10

    序盤だけおっさんですぐに若返るやつとかもあるよな

  • 5二次元好きの匿名さん22/10/04(火) 13:06:29

    大体こどおじというか
    永遠の少年と言えば聞こえはいいが少しは歳食って賢くなった老賢者っぽいところも欲しい

  • 6二次元好きの匿名さん22/10/04(火) 13:09:40

    片田舎の剣聖とか好き

  • 7二次元好きの匿名さん22/10/04(火) 13:14:33

    おっさん→20代

  • 8二次元好きの匿名さん22/10/04(火) 13:14:36

    おじさんが子供っぽくてもギラギラしてても欲望全開でも別にいいけど
    おじさんになったまでの何かしらの経験要素だけは入れてくれ

  • 9二次元好きの匿名さん22/10/04(火) 13:21:38

    >>8

    弟子たちの方が才能あるけど経験と機転で勝つのが良いんだ

  • 10二次元好きの匿名さん22/10/04(火) 13:36:01

    >>9

    そりなろうの方読んでみたけど、全然おっさんと思えなかったなあ

    やっぱおっさん主人公って書くの難しいんだな

  • 11二次元好きの匿名さん22/10/04(火) 13:41:51

    老騎士のヤツみたいなのは探せばあるだろうから頑張れ

  • 12二次元好きの匿名さん22/10/04(火) 13:42:48

    おっさん系で有名なのだと足が義足のやつとか

  • 13二次元好きの匿名さん22/10/04(火) 13:47:02

    >>12

    冒険者になると出ていった娘の奴か、アレも落ち着いたいいお父ちゃんだった

  • 14二次元好きの匿名さん22/10/04(火) 13:49:52

    「おっさん」
    ↑これタイトルに入れる必要ある?
    語感が最悪やん(へイトスピーチ)

  • 15二次元好きの匿名さん22/10/04(火) 13:51:43

    >>14

    なろうのタイトルはジャンル一覧みたいなもんだから要る

  • 16二次元好きの匿名さん22/10/04(火) 14:39:15

    バルドローエンをさらに老けさせて衰えさせた「老紳士」レベルの主人公とかどうだろうか、いやもうあるんだろうけど

  • 17二次元好きの匿名さん22/10/04(火) 14:50:37

    何だったらおっさんが若返ってタイトル詐欺するまであるぞ

  • 18二次元好きの匿名さん22/10/04(火) 14:51:57

    おっさんと言いながら落ち着きがなくガキみたいにはしゃいだりする精神年齢がやばいやつもちょいちょいいるんだよなぁ

  • 19二次元好きの匿名さん22/10/04(火) 14:54:25

    おっさんが落ち着いてるとかファンタジーだぞ
    独身なら中身はたいして変わらん

  • 20二次元好きの匿名さん22/10/04(火) 14:56:34

    まあ人なりに感情出すのはいいんだが明らかにそれは社会を経験した人間の態度じゃないだろってのがちらほらあるんだよなぁ

  • 21二次元好きの匿名さん22/10/04(火) 14:57:11

    タイトルにオッサン入ってないし、当人もそれほどオッサンぽくはないが
    落ち着いた大人で頼れる主人公って面だと領民0とか

  • 22二次元好きの匿名さん22/10/04(火) 15:00:32

    田中のアトリエとか渋みは全く存在しないがおっさんじゃないと成立しない話だし

  • 23二次元好きの匿名さん22/10/04(火) 15:07:43

    スレのあるバスタードソードマンとかは渋さと陽気さが同居してて良い塩梅だと思う

  • 24二次元好きの匿名さん22/10/04(火) 15:14:32

    扉間みたいなおっさん主人公いないかな
    モブにもおっさんだからと侮られることもなく、経験豊富で頼もしい主人公。

    おっさんだから馬鹿にされる使い古された安っぽい展開はいらないから

  • 25二次元好きの匿名さん22/10/04(火) 15:15:56

    精神年齢がガキにしか見えない自称おっさん主人公だけはやめて欲しい。

  • 26二次元好きの匿名さん22/10/04(火) 15:20:31

    紅の豚みたいなおっさん主人公ってずっと人気だよな

  • 27二次元好きの匿名さん22/10/04(火) 15:21:17

    なろうのおっさん主人公はそれまでうだつ上がらない人生を送ってたり田舎暮らしで致命的に経験に欠けていることが多いから渋みや威厳がある方が不自然なんだ
    それならおっさんの意味はない?それはそう

  • 28二次元好きの匿名さん22/10/04(火) 17:00:40

    なろうのおっさん主人公は田舎出身だったり、山籠りしてたり、大体前線にいない浮世離れした無名タイプが多いからな。

    で、オッサンの実力を知ってる(認めてる)可愛いくて若い女の子がやってきて物語が始まる。

    都会に出てきて侮られるまでがテンプレ。

  • 29二次元好きの匿名さん22/10/04(火) 17:08:04

    渋さとかの魅力を出すのは「老紳士」や「オジサマ」だろ
    オッサンはそもそも根本的に別物
    もっとこうYouTuber的な、ひろゆき的な存在だ

  • 30二次元好きの匿名さん22/10/04(火) 17:13:31

    ハードボイルドなおじさまは見たいけど主人公には添えにくいしな

  • 31二次元好きの匿名さん22/10/04(火) 17:33:38

    方向性はゴブスレに近いけど一つの地味な仕事ずっとやってきたからそっち方面に限定すると活躍できるくらいのポジは好き
    お話作りにくいけど

  • 32二次元好きの匿名さん22/10/04(火) 17:34:23

    黒沢みたいなショーもないオッサンがもがくのも需要はあるっちゃあるし

  • 33二次元好きの匿名さん22/10/04(火) 17:35:28

    いくらでもあるから特定の作品名思い出せない

  • 34二次元好きの匿名さん22/10/04(火) 17:47:37

    ”馬齢を重ねる”という馬に対して失礼なおっさん表現があってだな

  • 35二次元好きの匿名さん22/10/04(火) 17:49:58

    良い作品はあるからスコップするには悪くないジャンルなんだけどねえ

  • 36二次元好きの匿名さん22/10/04(火) 17:50:03

    たいてい冴えない・底辺とかちゃんと明言してるのに渋さを求められても

  • 37二次元好きの匿名さん22/10/04(火) 17:53:29

    まあ会社の人見ても独身40代のオッサンなんかは結構子供っぽさがある
    結果論だろうけどこういう作品ののオッサンとそんなに違わないんじゃねえかな
    50~60なら渋いというか枯れてる感じの人多いけど

  • 38二次元好きの匿名さん22/10/04(火) 17:54:55

    実際おっさんなってみるとガキの頃思っていたやうな大人にはなれなかったよ……。

  • 39二次元好きの匿名さん22/10/04(火) 17:55:59

    失敗を経験している大事なことを分かっているし

    既に働いて人間関係を理解しているから基本的に物腰も柔らかい

  • 40二次元好きの匿名さん22/10/04(火) 17:56:06

    カッコいいおっさんが読みたいのであって
    冴えない普通のおっさんは興味ないです…

  • 41二次元好きの匿名さん22/10/04(火) 17:58:23

    冴えないおっさんでも魅力的な作品もあるし
    鬼作とか

  • 42二次元好きの匿名さん22/10/04(火) 18:00:24

    冴えないおっさんもあれはあれでいいものだぞ。
    ストーリー的にもシブいおじさんより冴えないオッサンのが面白い展開作りやすいし

  • 43二次元好きの匿名さん22/10/04(火) 19:08:23

    リアリティ考えたらおっさんだから落ち着いてるなんてただの幻想でしかない
    ただ求めているのは読み物なので…

  • 44二次元好きの匿名さん22/10/04(火) 20:08:23

    佐々木とピーちゃんの佐々木はかなり普通のおっさんだぞ

  • 45二次元好きの匿名さん22/10/05(水) 01:30:29

    むしろ「お前10代のくせに老成しすぎだろおっさんで良かったんじゃね?」って思うことのほうが多いな

  • 46二次元好きの匿名さん22/10/05(水) 02:22:53

    >>45

    元学生なのにやたら知識チートみたいな事しだすよりは元おっさんが知識チートする方が説得力はあるな

  • 47二次元好きの匿名さん22/10/05(水) 05:08:41

    というかスネークって言動割とトンチキだよな

  • 48二次元好きの匿名さん22/10/05(水) 05:34:07

    小説じゃないけど銀狼ブラッドボーン的な?

  • 49二次元好きの匿名さん22/10/05(水) 05:43:17

    はいバスタード・ソードマン

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています