- 1二次元好きの匿名さん22/10/04(火) 14:01:59
- 2二次元好きの匿名さん22/10/04(火) 14:04:58
- 3二次元好きの匿名さん22/10/04(火) 14:06:47
へっあんなマネモブに俺より上の数値だしてるよこの馬鹿機械
恐らく故障だと思われるが… - 4二次元好きの匿名さん22/10/04(火) 14:07:19
- 5二次元好きの匿名さん22/10/04(火) 14:07:23
- 6二次元好きの匿名さん22/10/04(火) 14:19:05
- 7二次元好きの匿名さん22/10/04(火) 14:19:58
ふぅん爆発することは大前提として作られているということか
- 8二次元好きの匿名さん22/10/04(火) 14:20:36
劇場版の話になるけど悟空の「界王拳!」の一言で敵のスカウターが一瞬でぶっ壊れる演出めちゃくちゃ好きなんだよね
- 9二次元好きの匿名さん22/10/04(火) 14:21:26
すぐ数字を疑うやつが出てくるから本当に危ない時は「オラーッ爆発するくらい危ないってわかれや立ち去れや鬼龍ーッ」という警告説があったスね
- 10二次元好きの匿名さん22/10/04(火) 14:22:11
- 11二次元好きの匿名さん22/10/04(火) 14:22:46
作中で数値が高過ぎて爆発することはあれど数値を間違えた事は一度もないのにすぐ故障扱いされるスカウターに哀しき過去…
- 12二次元好きの匿名さん22/10/04(火) 14:23:52
控えめに言ってこの演出を考えた鳥山は天才の部類に入る
バトル漫画の演出を分かってますね…ガチでね)グッ - 13二次元好きの匿名さん22/10/04(火) 14:25:02
- 14二次元好きの匿名さん22/10/04(火) 14:27:01
そろそろ現実世界にも欲しいですね 爆発しない奴をね
- 15二次元好きの匿名さん22/10/04(火) 14:27:51
ラリー・パイパー
戦闘力 2 - 16二次元好きの匿名さん22/10/04(火) 14:29:22
- 17二次元好きの匿名さん22/10/04(火) 14:30:31
- 18二次元好きの匿名さん22/10/04(火) 14:31:38
- 19二次元好きの匿名さん22/10/04(火) 14:35:33
- 20二次元好きの匿名さん22/10/04(火) 14:38:08
気を抑えたトランクスの戦闘力が5だったけど
正直いくら戦力的に格上の超サイヤ人のトランクスでもこんにゃくとかでフリーザを切断とか出来るとは到底思えないんだ
個人的にはあくまで気やそれに近いエネルギーのみを観測してる説を推すっス
- 21二次元好きの匿名さん22/10/04(火) 14:39:53
気と筋力や肉体強度って必ずしもすべてがイコールじゃないからややこしいよねパパ
- 22二次元好きの匿名さん22/10/04(火) 14:40:03
もしかしてラリーは見せ筋じゃないんスか?
- 23二次元好きの匿名さん22/10/04(火) 14:42:09
「戦闘力19000…20000…21000…22000……!!」
ってギュイが早口で言った後に爆発するの勢いあって好きなんだよね - 24二次元好きの匿名さん22/10/04(火) 14:57:44
待てよラリーはリング保有数に応じて戦闘力を変化させるんだぜ
- 25二次元好きの匿名さん22/10/04(火) 15:02:00
- 26二次元好きの匿名さん22/10/04(火) 15:03:37
格闘家なら十分な数値だと思われるが…
- 27二次元好きの匿名さん22/10/05(水) 02:05:47
結局戦闘力が何を計って算出してるのかが謎なんだよね