- 1二次元好きの匿名さん22/10/04(火) 17:34:17
- 2二次元好きの匿名さん22/10/04(火) 17:41:30
え、亡くなったの!?
- 3二次元好きの匿名さん22/10/04(火) 17:45:39
- 4二次元好きの匿名さん22/10/04(火) 17:49:05
読んでたけど後半は主人公が不幸になりすぎて
割と感情豊かだったのがどんどん聖人君子みたいになってくし、スカッとする勝利が全然なくてきつかったな
人生そんなにうまくいかないって筆者の哲学だったみたいだからしゃーないけど - 5二次元好きの匿名さん22/10/04(火) 18:00:30
黄金のラフにパロディっぽいキャラがいた
- 6二次元好きの匿名さん22/10/04(火) 18:08:16
スレ画しか知らない
- 7二次元好きの匿名さん22/10/04(火) 20:08:06
話の最後はポエムで締めるくらいしか知らない
- 8二次元好きの匿名さん22/10/04(火) 20:26:00
- 9二次元好きの匿名さん22/10/04(火) 20:27:04
主人公を早々に世界に通用する最強クラスにしてしまったせいか
クソみてえな悲劇やクソというのも生ぬるい最低の人間の妨害で絶不調だけど
それを表に出さず、内心ぼんやり世を憂いながらも能面無表情でなんとか戦う主人公
という展開ばかりが続いて読むのやめてしまった - 10二次元好きの匿名さん22/10/04(火) 20:28:21
出たな普通にゴルフの試合に出てただけなのに応援に来てたなぜか妻が誘拐され人質にとられ命の危機にあることを知らされたシーン
- 11二次元好きの匿名さん22/10/04(火) 20:46:39
アジア大会時はキャディトラブルやクラブヘッド吹っ飛ぶとかちょうど塩梅だったんだけど、やっぱリリィあたりからデバフのやりすぎ感が出てた
- 12二次元好きの匿名さん22/10/04(火) 22:02:40
父親が買ってたビッグコミックを途中から読んで知ったから一から読んだ時は感情豊かな人間でビックリした
- 13二次元好きの匿名さん22/10/04(火) 22:10:24
一旦売れるルートに入ったら後はよっっっっぽどのことが無い限り安泰という実例の1つ
- 14二次元好きの匿名さん22/10/04(火) 22:16:42
宇賀神さんとか今じゃやれないエピソードばっかりでヤバい