あにまん陰口聞くと自分のこと言ってるのかって思っちゃう部

  • 1二次元好きの匿名さん21/10/19(火) 12:51:34

    被害妄想なのは分かってるんだけどどうしても反応しちゃうんだ

  • 2二次元好きの匿名さん21/10/19(火) 12:52:19

    聞こえてくる罵倒批判は自分に聞こえてくるし褒め言葉は絶対自分とは思えない

  • 3二次元好きの匿名さん21/10/19(火) 12:52:25

    一回でも本当に経験してしまうともう元に戻れない

  • 4二次元好きの匿名さん21/10/19(火) 12:53:30

    実際に言われてると思うことにしている
    そうするとあら不思議
    生きる気力がガリガリ削られていく

  • 5二次元好きの匿名さん21/10/19(火) 12:53:34

    なんなら陰口や罵倒しか言われた覚えがないからいざ褒められると違和感を感じる

  • 6二次元好きの匿名さん21/10/19(火) 12:53:49

    自意識過剰なのは自覚してるが、周りがくすくす笑ってたら自分のことなんじゃないかと思って縮こまってしまう

  • 7二次元好きの匿名さん21/10/19(火) 13:00:34

    それを相談すると大抵の場合「そんなに周りは気にしてないよ」「大丈夫」と言われる
    大丈夫じゃねえから相談してるんだが?????

  • 8二次元好きの匿名さん21/10/19(火) 13:02:52

    >>1

    そうなる理由は自分の人生に自信が無いからなので

    (嫌味とかではなく、自分と無関係な話を自分のことだと気に病む人は自信がないとしか言いようがない)

    小さなことでいいから自分の人生を自分で良くする体験を積み重ねて

    自身を身につける以外に解決方法はないんじゃないかな

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています