- 1二次元好きの匿名さん22/10/04(火) 20:16:14
- 2二次元好きの匿名さん22/10/04(火) 20:18:34
その場の勢いで楽しむタイプだから多少のネタバレで楽しめなくなるやつではない
配信してるサービスはちょっと前はAmazonプライムで全部見れたけど今は分からん - 3二次元好きの匿名さん22/10/04(火) 20:22:20
アマプラで全話見られるはず
事前に知っておく情報は特にないけど公式Twitterの喫茶リコリコってアカウントが本編と連動してるからあとからでも見てみた方がいい
あとはモノローグが一切ないからインタビュー記事とか読まないと分かりにくいキャラの心情の部分とかあって事前に知るよりも事後に深く考察しないと心情描写の不足が厳しい
全体的には面白い作品に分類されると思うけどあまり深く作り込んでない部分もあって力の入ってる場所とそうでない場所の差が激しい
ただ力の入ってるところは常に同じなのでそこだけ見ればいいなって作品 - 4122/10/04(火) 20:35:25
なるほど。アマプラは入ってないけどネトフリ確認したらあったから見てみようと思う。ここ最近流行った物を後から追う時に既に展開知っちゃってること多いから一応情報断つわ
原作あるのかオリジナル作品なのか聞きたい - 5二次元好きの匿名さん22/10/04(火) 20:36:42
完全オリジナルアニメよ
だから世界観やキャラ説明は全部作中に入ってる - 6二次元好きの匿名さん22/10/04(火) 20:37:43
オリジナルやね、小説はあるけどそれは話と話の間の補完みたいなやつ
- 7二次元好きの匿名さん22/10/04(火) 20:40:39
小説を読んだら百合アニメ、読まないとバディものって感じで印象が偏るからお好きな方で
- 8122/10/04(火) 20:52:16
小説は出版していて買って読む物なのかサイト辺りで公開している系なのかも聞きたい
あと話聞く限りは怒涛の展開とかは無くて実況は向いてない作品なのかな - 9二次元好きの匿名さん22/10/04(火) 20:53:20
- 10二次元好きの匿名さん22/10/04(火) 20:57:27
俺の場合は9話と12話で体調を崩した程度には
5話からずっと怒涛の展開が続くというか…
あとゲイ耐性ついてるとなおいい - 11二次元好きの匿名さん22/10/04(火) 21:08:57
加点方式でここ好きポイントを積み重ねてくと人によっては120点を越える評価になるし
逆に減点方式で粗探しばっかりしてると60点くらいで終わるタイプの作品
素直にメイン2人がかわいい、応援したいと思えたら十分楽しめると思う
上でも出てるけど心情を台詞でクドクド語りすぎない、モノローグがない、代わりに表情や行動、文脈から読み取れ
っていう、萌えアニメの顔してちょっと視聴者を信用しすぎじゃない!?という仕様になってる
小説は読むなら9話以降、12話以前に読むのが個人的なおすすめ - 12二次元好きの匿名さん22/10/04(火) 21:12:43
あとは割と2周目とかも楽しめたりはする、1周じゃ気づけないところもあるし
- 13122/10/04(火) 21:28:13
ゲイあるのか。男2人のバディは大好きだけど恋愛絡むのは少し避けてるから描写次第ではちょっとマイナスに思っちゃうかもな
でも興味はあるから実況のカテでスレ建てて見てみる - 14二次元好きの匿名さん22/10/04(火) 21:29:24
リアタイで追うのはちょっと辛かったし、一気見するのはよいと思うぞ。ちさたきを好きになれる人なら相当な沼だと思う
- 15二次元好きの匿名さん22/10/04(火) 21:33:45
まあその辺は勢いで見ればいいと思う、普通に見る分にはそんな気にならん
- 16二次元好きの匿名さん22/10/04(火) 21:36:58
次回予告とかもYouTubeで見ると楽しいぞ
- 17二次元好きの匿名さん22/10/04(火) 21:39:04
大体クルミさんのおかげ
この人居なかったら割と詰んでた - 18二次元好きの匿名さん22/10/04(火) 21:40:09
- 19二次元好きの匿名さん22/10/04(火) 22:21:39
ところどころ雑だけど、話を構成する上で致命的におかしい部分はないし、ギャグもテンポ良くて普通に面白いぞ
百合とかゲイとかもそれっぽい関係性を仄めかす描写があるだけで明確な性的描写はないし、
あくまで視聴者がそこから妄想広げてるだけで、基本的に友情とか信頼とかの部類に収まる範囲だと思う - 20二次元好きの匿名さん22/10/04(火) 22:24:49
まぁクルミに関しては制作側も何でもありとして想定したキャラだからな
- 21二次元好きの匿名さん22/10/04(火) 22:36:23
ハマった人はリアタイで情緒がぐちゃぐちゃにされる作品だな
実況向きだと思う - 22二次元好きの匿名さん22/10/05(水) 02:54:13
ハッカーは何でもあり、ハッカーの次はドローンカメラ