- 1二次元好きの匿名さん22/10/04(火) 20:20:02
- 2二次元好きの匿名さん22/10/04(火) 20:28:46
賢いキャラに説得力を持たせられるの良いと思う
- 3二次元好きの匿名さん22/10/04(火) 20:30:52
ビジュアルがすげー好き
- 4二次元好きの匿名さん22/10/04(火) 20:32:42
まだ演奏してないんだよな…次回、サダメファンタジーランド期待してます
- 5二次元好きの匿名さん22/10/04(火) 20:35:04
- 6二次元好きの匿名さん22/10/04(火) 21:02:13
真っ当にラッキーの先輩やってくれてるの良いよね⋯
- 7二次元好きの匿名さん22/10/04(火) 21:06:24
運がちゃんと賢く描写されてるからラッキーが言葉が足りないのを見ると作者の力量不足じゃなくこういうキャラなんだなって説得力あっていい
- 8二次元好きの匿名さん22/10/04(火) 21:18:04
ファンタに絶対負けるかわいそうな奴って言われて
そのあとの口ぶり(お礼にファンタ君の―)から若干カチンときてそうなのに
ラッキーの意思尊重して作戦変更しようかって聞くの
めちゃくちゃいい奴だなって思った - 9二次元好きの匿名さん22/10/04(火) 22:07:17
メンタルブレない強キャラとかいう前作主人公にしか許されない格の高さ
- 10二次元好きの匿名さん22/10/04(火) 23:19:00
今までは音上家VSラッキーたちの二項対立だったけど、今週で理事長陣営(運)という第三の陣営がでてきてかなり面白くなってきたと思う
- 11二次元好きの匿名さん22/10/04(火) 23:34:59
前作主人公
主人公にアドバイス
赤髪
私の好きな要素ばっかり! - 12二次元好きの匿名さん22/10/05(水) 00:14:29
- 13二次元好きの匿名さん22/10/05(水) 00:15:49
- 14二次元好きの匿名さん22/10/05(水) 00:17:00
でもDADA先生も理事長門下だから割と最初から音上vs花園でバトってるように見えるんだよ第三者立場で見ると
- 15二次元好きの匿名さん22/10/05(水) 00:46:53
ミーミン編で楽音派にキレまくってるのを見るに音上をどうにかしたいっていう気持ちは強いだろうしな花園理事長
それはそれとしても音上の特別性を揺るがしまくる演奏完コピ人材を放ってくるのは殺意満点すぎるんよ - 16二次元好きの匿名さん22/10/05(水) 00:54:22
- 17二次元好きの匿名さん22/10/05(水) 01:36:05
- 18二次元好きの匿名さん22/10/05(水) 12:26:30
読み返してみて思ったけど前日譚から二年かそこらで業界トップ層の完コピ狙えるの普通にヤバいよな
あまりにも逃した魚がデカすぎるよ運父 - 19二次元好きの匿名さん22/10/05(水) 12:44:44
芸能人とか芸術関係に多いがこの手の親は子供が成功したら掌返して擦り寄ってくるから
- 20二次元好きの匿名さん22/10/05(水) 12:47:06
てっきりその場コピーでソラチカになると思ってた
6人全員ってマジかよ…… - 21二次元好きの匿名さん22/10/05(水) 13:11:44
やらされる課題が主人公のそれなんよな
- 22二次元好きの匿名さん22/10/05(水) 20:43:37
いいだろ?前作主人公だぜ?
- 23二次元好きの匿名さん22/10/05(水) 21:33:46
親に刃向かって住む家なくしてもピアノ練習しても思い通りに演奏出来なくて腹たっても対戦相手がコンクール出たら勝ち確の神でも
どんなに困難が立ちはだかっても笑顔でそれ迎え撃つのがホントカッコよくて大好き
賢さ隠さず全面に出してるルフィってイメージ