初期のカード群を見て思うこと

  • 1二次元好きの匿名さん22/10/04(火) 20:33:40

    デザインがやっつけすぎるだろ
    コナミは本気で売る気があったのか?

  • 2二次元好きの匿名さん22/10/04(火) 20:34:40

    それなりに売れれば御の字くらいだったと思うよ

  • 3二次元好きの匿名さん22/10/04(火) 20:35:09

    コナミ「通常モンスター売れんなあ...せや、原作のモンスターを融合モンスターに書き換えて融合素材モンスターを買わせたろ!」

  • 4二次元好きの匿名さん22/10/04(火) 20:36:22

    天気を操るし天使だし天気のルーツは案外そのスレ画だったりするかもしれない
    ないか

  • 5二次元好きの匿名さん22/10/04(火) 20:36:32

    >>3

    それは原作デザインだからまだいいけど

    融合もやっつけすぎる

  • 6二次元好きの匿名さん22/10/04(火) 20:38:32

    >>3

    これに関しては子供の時ですらえぇ・・・と思わざるを得なかった

  • 7二次元好きの匿名さん22/10/04(火) 20:39:57

    まぁ初期はあくまでなりきりグッズでしかなかったしね…

  • 8二次元好きの匿名さん22/10/04(火) 20:40:12

    打点低いバニラ融合は何を思って出したんだろう…

  • 9二次元好きの匿名さん22/10/04(火) 20:40:29

    未来にTCG界トップランカーに躍り出るとは思えないくらい微妙なカードばかりだった

  • 10二次元好きの匿名さん22/10/04(火) 20:41:06

    これ当時初めてパック買った人どう思ったんだろ

  • 11二次元好きの匿名さん22/10/04(火) 20:42:41

    カップ麺やカレーって偉大なんだな

  • 12二次元好きの匿名さん22/10/04(火) 20:42:59

    むしろよく売れたなってなる
    どれほど遊戯王が人気だったのかがおおよそ察しがつく

  • 13二次元好きの匿名さん22/10/04(火) 20:43:23

    流石に色違い出すのはちょっと・・・

  • 14二次元好きの匿名さん22/10/04(火) 20:44:17

    >>6

    それだけじゃなくてGX終わりまで枠の色変えやってるからなぁ

    ネオスワイズマンとかダークエンドとか

  • 15二次元好きの匿名さん22/10/04(火) 20:44:31

    スタッフが頑張って考えた感
    多分初期はまともなデザイナー雇ってない気がする

  • 16二次元好きの匿名さん22/10/04(火) 20:45:43

    >>13

    同一人物の衣装別Ver(教導エク・白エクみたいなの)の先駆けだぞ

    敬え

  • 17二次元好きの匿名さん22/10/04(火) 20:45:43

    お金を刷ってるwwwとか言ってたの思い出した

  • 18二次元好きの匿名さん22/10/04(火) 20:46:25

    >>17

    どこで潮目が変ったんだろ

  • 19二次元好きの匿名さん22/10/04(火) 20:47:09

    たしかにやっつけ感ある

  • 20二次元好きの匿名さん22/10/04(火) 20:47:39

    デザインはどこでまとも(言い方悪いけど)に変っていったのかな?
    GX放送あたりではもう今っぽくなってた?

  • 21二次元好きの匿名さん22/10/04(火) 20:49:15

    >>5

    おぅ俺のシンクロ期の(カップ麺での)カルボナーラ戦士と並ぶ愛用カードじゃないか

  • 22二次元好きの匿名さん22/10/04(火) 20:50:04

    初期の雑魚を急に引っ張ってくるときがあるから油断ならない
    一応公式的に黒い歴史ではないんだなと

  • 23二次元好きの匿名さん22/10/04(火) 20:50:48

    初期のモンスターに色違いが多いのはゲームでのモンスターの3D制作の手間を減らすためと聞いた

  • 24二次元好きの匿名さん22/10/04(火) 20:52:07

    Dナポレオンとかいう謎雑魚をピックアップするとは

  • 25二次元好きの匿名さん22/10/04(火) 20:52:32

    >>22

    ビーバーくん立派になったね…

  • 26二次元好きの匿名さん22/10/04(火) 20:52:45

    最初は漫画のファングッズでしかなかったからな
    使えない雑魚モンスターもそれなりにあった方が原作っぽいじゃん?

  • 27二次元好きの匿名さん22/10/04(火) 20:53:30

    そりゃカードゲームというより「遊戯王ごっこ」の為のカードって感じだったし
    青眼ブラマジとかのキラカード以外のモンスターなんてただの数合わせだよ

  • 28二次元好きの匿名さん22/10/04(火) 20:54:52

    戦闘後5ターン経過したら破壊とか凄いよな

  • 29二次元好きの匿名さん22/10/04(火) 20:57:51

    べ、別にやっつけじゃないし…

  • 30二次元好きの匿名さん22/10/04(火) 20:58:56

    >>28

    おっワシの噂をしたか?

    いつでもデッキに入れてもらって構わぬぞ?

  • 31二次元好きの匿名さん22/10/04(火) 20:59:56

    実際子供の頃はバラパックを開けたら使い道がないカードばかりだった
    当時は字レアの最低保証もないし

  • 32二次元好きの匿名さん22/10/04(火) 21:00:59

    遊戯王の第1期って1年間しか展開してないのに出したカード700種類だからな

  • 33二次元好きの匿名さん22/10/04(火) 21:01:28

    >>31

    なんなら字レアも種族専用装備魔法だったりしたので使い道が無い場合があった

  • 34二次元好きの匿名さん22/10/04(火) 21:02:34

    >>18

    効果がアレのは8期までもそのままだが

    変な通常モンスターは3期で無くなった

  • 35二次元好きの匿名さん22/10/04(火) 21:07:03

    そもそも原作からして主人公がワイトやルイーズを使って
    環境カードは金で勝ち取るか強運がなければ手に入らない世界なんだから
    結構リアルな追体験なんだ

  • 36二次元好きの匿名さん22/10/04(火) 21:22:14

    >>3

    今となってはこの方が有用になるっていうよくわからんことに

  • 37二次元好きの匿名さん22/10/04(火) 21:23:29

    子供の頃はコレクションアイテムとして見てた
    そういう観点だからネタにされてるスピリッツ・オブ・ファラオですら当てた時は嬉しかった

  • 38二次元好きの匿名さん22/10/04(火) 21:24:04

    原作者も原作者で訳のわからんセンスしてるからな…

  • 39二次元好きの匿名さん22/10/04(火) 21:25:28

    >>30

    ステータス舐めてんのか

  • 40二次元好きの匿名さん22/10/04(火) 21:26:26

    だいたい2期後半でハデスフリードタイドラ出した辺りからOCGとしての世界観構築して原作のファンアイテムを脱し始めた感はある

  • 41二次元好きの匿名さん22/10/04(火) 21:46:05

    >>38

    ゲームボーイのドット絵だと結構かっこいいんだけどね…

    モンスターデザインの設定画がそのままカードになっちゃったのかね

  • 42二次元好きの匿名さん22/10/04(火) 21:50:34

    安価でもして作ったの?

  • 43二次元好きの匿名さん22/10/04(火) 21:55:58

    初期の何とも言えないイラスト好きなんだけど
    他のカードゲームで似た絵柄の奴ない?

  • 44二次元好きの匿名さん22/10/04(火) 21:59:32

    何も思い浮かばなかったんやろなって

  • 45二次元好きの匿名さん22/10/04(火) 22:15:09

    >>27

    下手なキラよりも馬鹿高いノーマル見るかい?

  • 46二次元好きの匿名さん22/10/04(火) 22:17:42

    言うてもRPGの雑魚敵の類と同じだからさ
    それにあのサンリオタイムネットとかが出る時代だぜ?

  • 47二次元好きの匿名さん22/10/04(火) 22:18:51

    >>38

    先生の尖りすぎたセンスの代表なゲテモノドラゴン

  • 48二次元好きの匿名さん22/10/04(火) 22:21:37

    当時のノーマルカードを後生大事に置いてるやつなんてそんなにいないだろうし
    それが今になって高額と言われても後の祭りである

  • 49二次元好きの匿名さん22/10/04(火) 22:21:53

    初期のレアカード

  • 50二次元好きの匿名さん22/10/04(火) 22:24:00

    >>45

    めっちゃ高くて草

    でも同じ値段出すなら

    キトカロスちゃんとか買う

  • 51二次元好きの匿名さん22/10/04(火) 22:36:13

    >>49

    普通に考えたら出てこないやべえデザインだな

  • 52二次元好きの匿名さん22/10/04(火) 22:39:03

    >>47

    こういうブルーアイズはドラゴン然としてカッコいいけどよく見ると初期絵は胴体短い頭デカいでちょっと…なデザインしてるよね

    まあブルーアイズと言えば初期絵って人も多いけど

  • 53二次元好きの匿名さん22/10/04(火) 22:40:52

    初期ブルーアイズは壁画に描かれた神話生物的なカッコよさがあるだろ!?

  • 54二次元好きの匿名さん22/10/04(火) 22:49:09

    冷静に見ると何なんだよコイツ…ってデザインしてるブラックマジシャン

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています