- 1二次元好きの匿名さん21/10/19(火) 13:21:20
- 2二次元好きの匿名さん21/10/19(火) 13:22:57
家庭用ゲームも挙げていいなら閃乱カグラで菖蒲が参戦してたな
- 3二次元好きの匿名さん21/10/19(火) 13:25:30
アークナイツのクロージャ姉様は一向に参戦してくれないな…
- 4二次元好きの匿名さん21/10/19(火) 13:26:10
- 5二次元好きの匿名さん21/10/19(火) 13:26:32
艦これ?
- 6二次元好きの匿名さん21/10/19(火) 13:26:41
FEHの隊長は他の世界でそういうポジなだけだから違うか…
- 7二次元好きの匿名さん21/10/19(火) 13:26:43
ラストピリオド
- 8二次元好きの匿名さん21/10/19(火) 13:28:25
このレスは削除されています
- 9二次元好きの匿名さん21/10/19(火) 13:29:21
なんでUBの演出に虹の張り紙がないんだ!
- 10二次元好きの匿名さん21/10/19(火) 13:30:11
むしろ海外産のゲームは大体プレイアブルキャラが店番やってないか?
- 11二次元好きの匿名さん21/10/19(火) 13:31:05
ドラクエ9の配信コンテンツでクエストをクリアするとルイーダの酒場のルイーダとリッカ(宿屋の娘)とロクサーヌ(Wifiショッピングの販売員みたいな)が仲間になる
- 12二次元好きの匿名さん21/10/19(火) 13:32:51
千年戦争アイギスはショップじゃないけどナビゲーター役が後からプレイアブル化してるぞ
- 13二次元好きの匿名さん21/10/19(火) 13:32:52
- 14二次元好きの匿名さん21/10/19(火) 13:33:43
「うたわれるもの ロストフラグ」のマホミさん
- 15二次元好きの匿名さん21/10/19(火) 13:44:41
多分求めているのと全然違うと思うけども
トルネコやヤンガスのガーゴイル - 16二次元好きの匿名さん21/10/19(火) 15:21:49
- 17二次元好きの匿名さん21/10/19(火) 15:23:49
なにげに多いな
ショップ店員キャラが好かれてるのか元々運営側がプレイアブル化することに決めていたのかわからんけど - 18二次元好きの匿名さん21/10/19(火) 15:37:18
わざわざショップ画面用にキャラ書き下ろしたり、場合によってはボイスまでつけるんだからプレイアブル化は既定路線よ
- 19二次元好きの匿名さん21/10/19(火) 15:48:40
シェロカルテはプレイアブルに入るのか……?
- 20二次元好きの匿名さん21/10/19(火) 15:56:09