- 1二次元好きの匿名さん22/10/04(火) 21:05:58
- 2二次元好きの匿名さん22/10/04(火) 21:06:41
シャンクスじゃなくてバギーが天竜人の子供説
- 3二次元好きの匿名さん22/10/04(火) 21:07:27
黒ひげケルベロス説
- 4二次元好きの匿名さん22/10/04(火) 21:08:02
スムージーはキッドに惚れてる説
- 5二次元好きの匿名さん22/10/04(火) 21:08:33
アラマキ盆栽説
- 6二次元好きの匿名さん22/10/04(火) 21:09:08
黒炭カバジ
- 7二次元好きの匿名さん22/10/04(火) 21:09:19
ボニー本来の姿は子供だから化粧苦手説
- 8二次元好きの匿名さん22/10/04(火) 21:09:56
ウルージさんはヒトヒトの実を食べたインパクトダイアル説
- 9二次元好きの匿名さん22/10/04(火) 21:10:02
ヤマトプルトンニノル説
- 10二次元好きの匿名さん22/10/04(火) 21:10:07
黒ひげ二重人格説…は結構有力か?
- 11二次元好きの匿名さん22/10/04(火) 21:10:07
ビビはイム様に肉体を乗っ取られてる説
- 12二次元好きの匿名さん22/10/04(火) 21:10:21
最後の仲間カリブー説
- 13二次元好きの匿名さん22/10/04(火) 21:10:54
大量のカイドウ
- 14二次元好きの匿名さん22/10/04(火) 21:11:12
キッドキラーは親が妊婦狩りに巻き込まれた説
- 15二次元好きの匿名さん22/10/04(火) 21:11:40
シャンクス複数人いる
セラフィムの登場でなくはないと思われ始めてる - 16二次元好きの匿名さん22/10/04(火) 21:13:09
天竜人の認証チップは結った髪の毛の中
- 17二次元好きの匿名さん22/10/04(火) 21:13:32
黒ひげチョッパーの実狙ってる説
- 18二次元好きの匿名さん22/10/04(火) 21:14:39
ロジャーは実は生きてる説
- 19二次元好きの匿名さん22/10/04(火) 21:15:24
イワさんが握っているクロコダイルの弱み実はない説
- 20二次元好きの匿名さん22/10/04(火) 21:16:40
ルフィカイドウ戦で一度タヒんでる説
- 21二次元好きの匿名さん22/10/04(火) 21:17:45
WANTEDはワンピ世界と同一世界説
リョーマが出てくるMONSTESにギルの手配書が出てきたから - 22二次元好きの匿名さん22/10/04(火) 21:18:58
悪魔の実を食べるとカナヅチになるのは原初の実であるウミウミの実の呪い説
- 23二次元好きの匿名さん22/10/04(火) 21:20:46
スモーカーが今より強くなるのに必要なもの「油断したなァ!○○とはこういうものだァ!」理論で能力を発展させる発想説
- 24二次元好きの匿名さん22/10/04(火) 21:21:16
悪魔の実は自分の意思で所有者(?)を決める説
- 25二次元好きの匿名さん22/10/04(火) 21:22:22
イ(ガラ)ム
- 26二次元好きの匿名さん22/10/04(火) 21:24:31
- 27二次元好きの匿名さん22/10/04(火) 22:14:43
水場の幽霊が気に入った人間を引きずり込もうとするやつか?
- 28二次元好きの匿名さん22/10/04(火) 22:15:42
光月はDの一族でプルトンを使った者の末裔
- 29二次元好きの匿名さん22/10/04(火) 22:25:36
道化のバギー
DOUKEのバギー
D王家のバギー - 30二次元好きの匿名さん22/10/04(火) 22:27:31
天竜人は悪魔の実の運び屋説
- 31二次元好きの匿名さん22/10/04(火) 22:27:44
能力を通して悪魔の実・能力者を改変した場合、改変した側の悪魔が改変された側の悪魔を調伏した扱いになって変な挙動が起きる説
ex)バクバクの力で捕食→"悪魔の能力同士は反発する"というルールをバクバクの"完全消化能力"で黙らせられる為、排泄するまで能力を複数扱えるor限定的に扱える
ティーチ→ケルベロス説が本当の場合、伝承的に死者や魂に関する能力を持っている可能性がある。"能力者が死んだ場合何処かで再生する"というルールを黙らせられる?
シュトロイゼン→能力者を生きたまま食材に変えた場合、能力の悪魔までもが食材に変化してしまう為能力が食べ物型に変質する。元々の能力は多分別に再生するので、実質悪魔の実が一時的に増えている? - 32二次元好きの匿名さん22/10/04(火) 22:32:31
天竜人鍛えれば鍛えるほどはちゃめちゃ強くなれる説、血筋説
- 33二次元好きの匿名さん22/10/04(火) 22:55:46
バギーはロジャー海賊団時代は帽子を脱がないのは髪の色を隠す為で同じ青い髪のビビと血縁がある説
- 34二次元好きの匿名さん22/10/04(火) 22:56:56
ナミさんロジャーの娘説
- 35二次元好きの匿名さん22/10/04(火) 23:12:24
ブルックが騎士団長を務めていたという西の海のとある王国は世界政府に滅ぼされた説
- 36二次元好きの匿名さん22/10/04(火) 23:13:42
黒ひげロックスの息子説
- 37二次元好きの匿名さん22/10/04(火) 23:41:10
サウロは実は死んでない説
- 38二次元好きの匿名さん22/10/04(火) 23:45:35
ブルックとロックスが面識ある説
- 39二次元好きの匿名さん22/10/04(火) 23:46:34
ヨーキ船長が生きてる説
- 40二次元好きの匿名さん22/10/05(水) 06:07:08
ベガパンクが「海の戦士ソラ」作者説
- 41二次元好きの匿名さん22/10/05(水) 06:10:19
ワンピースはでっかい指輪説
- 42二次元好きの匿名さん22/10/05(水) 06:13:15
- 43二次元好きの匿名さん22/10/05(水) 09:29:34
- 44二次元好きの匿名さん22/10/05(水) 19:23:18
アマゾンリリー先代皇帝クロコダイル説
七武海就任からハンコック即位までの十年以上をどう説明するか次第だが - 45二次元好きの匿名さん22/10/05(水) 19:29:37
カバジワノ国出身説はコマに写った時のドンがべんに統一されてるって言う有力根拠がある
仮にカバジがワノ国出身だとしても何一つ進展しないのが笑い所 - 46二次元好きの匿名さん22/10/05(水) 19:29:40
ルフィの母親天竜人説
天竜人の子供を天竜人憎しの集団で育てるわけには行かないのでフーシャ村に預けてた。
革命は奥さんとドラゴンが普通の人間らしく仲良く暮らせる新時代を作るために始めた。 - 47二次元好きの匿名さん22/10/05(水) 19:34:00
藤虎革命軍のスパイ説
- 48二次元好きの匿名さん22/10/05(水) 22:38:35
「神」の名を冠する古代兵器とは兵器そのものではなく兵器の力を操ることができる者ことを指す説
ポセイドンは海王類を操るしらほし姫
ウラヌスは16の光線を放つ兵器を利用できるイム様(仮説)
プルトンは最強最悪の戦艦を操縦する者である
このプルトンのありかを示したポーネグリフはアラバスタ王国にあった
つまりネフェルタリ家の血縁がプルトンを操作できるそれを危惧したイム様がビビを拐った予測 - 49二次元好きの匿名さん22/10/05(水) 23:19:37
バギーはロックスの息子説
- 50二次元好きの匿名さん22/10/05(水) 23:23:50
ウィーブルは研究所から逃げ出したセラフィムの試作品説
- 51二次元好きの匿名さん22/10/05(水) 23:25:20
キラー三つ目族説(これまで額が出てない)
- 52二次元好きの匿名さん22/10/05(水) 23:35:48
ルフィは元からカナヅチで頑張ればワンチャン泳げる説
- 53二次元好きの匿名さん22/10/05(水) 23:38:44
ルフィの母親イム様説
に付随する世界政府VS革命軍は壮大な夫婦喧嘩説 - 54二次元好きの匿名さん22/10/05(水) 23:41:18
バギーがラフテルを前にして高熱を出したのは偶然ではなくなんらかの要因が絡んだ伏線
- 55二次元好きの匿名さん22/10/05(水) 23:42:40
ワンピースの正体はパズルの1ピース説
- 56二次元好きの匿名さん22/10/05(水) 23:43:37
// │彡´ `\ ノ キ ヽ
// / \ キ 》
/// / ミ/⌒` / ̄ヾ彡 /
│ ミミミ/ __ \ / ─ミ│彡
/⌒ │ ミ/ / __ \ / │/ _ │ ソ
// ヽ │ 彡/ ∠ _◎_`> 彡 卜/´ ◎_\│
│ 匂ヾ\ │ ノノ 丶 _ ノ丿彡 ヾヽ ノ丿 \
ヽ 勹》 彡彡 》 》
我々はとんでもない思い違いをしていたようだな…これを見てみなされ……
まず拙僧の名前を英語で表記する
『Urouge』
これを逆さにすると
『rguorU』
日本語に直し
『エグオル』
この作品がワンピースである事を考えれば末尾に「ワンピース」を加えるのは当然であろう……
すると導き出される答は
『エグオルワンピース』
そして最後に意味不明な文字「エグオル」
これは塵芥と考えられるので削除し残りの文字を取り出す
するとできあがる言葉は………『ワンピース』
つまり!拙僧こそがワンピースそのものだったのだ!!
- 57二次元好きの匿名さん22/10/06(木) 06:28:22
ロックス実は弱かった説
- 58二次元好きの匿名さん22/10/06(木) 18:11:57
ウラヌス複数説
兵器なんだし時間と資源と機材と設計図があれば量産できるでしょ - 59二次元好きの匿名さん22/10/06(木) 18:15:51
- 60二次元好きの匿名さん22/10/06(木) 18:25:05
できる根拠の多さに対しできなくてもいい根拠も多すぎる…
- 61二次元好きの匿名さん22/10/06(木) 18:31:50
ありそう
- 62二次元好きの匿名さん22/10/06(木) 19:00:44
ブルック達ルンバー海賊団がワノ国の侍霜月コウ三郎と一時期旅してた可能性がある説
ブルック空白の100年から来たんじゃないの説
ブルックって生きてる時も賞金首なってたよな|あにまん掲示板そもそもルンバー海賊団穏健寄りだし…bbs.animanch.comどっちもこのスレで出てたが、発想力と描写の拾い方が凄い
- 63二次元好きの匿名さん22/10/06(木) 21:57:52
ルンバー海賊団殺したのロックス説
- 64二次元好きの匿名さん22/10/06(木) 22:01:53
わざわざバギーは影でも描かないでくださいだから有力説すぎる
- 65二次元好きの匿名さん22/10/07(金) 00:00:21
ルフィスラム育ちでアングラな知識そこそこ身に付けてる説
- 66二次元好きの匿名さん22/10/07(金) 00:02:24
フクフクの実が副次効果として福を呼ぶ効果もある説
- 67二次元好きの匿名さん22/10/07(金) 00:05:48
キッドくらいの弟か妹がいたらワンチャンあるんじゃない?
- 68二次元好きの匿名さん22/10/07(金) 00:24:22
ロックス海賊団アットホームだった説
- 69二次元好きの匿名さん22/10/07(金) 09:41:14
ロックス実はバギーポジだった説
- 70二次元好きの匿名さん22/10/07(金) 09:45:25
黒ひげ、ヒトヒトの実を食ったタコ説
(悪魔の実が心臓に宿るとして、心臓が3個あるタコは悪魔の実を3個宿すことができる)
(ヒトヒト、ヤミヤミ、グラグラ)
(体が異形なんだよい) - 71二次元好きの匿名さん22/10/07(金) 09:47:21
チャカ様生死を司るアヌビス説好き
- 72二次元好きの匿名さん22/10/07(金) 09:50:33
ニカ以外にも神の力を宿した悪魔の実ある説
チョッパーが食べたヒトヒトの実が幻獣種で…とかカートゥーン的なお約束を再現できる
ボムボムやバラバラも実は…なんてのもありそうかなって - 73二次元好きの匿名さん22/10/07(金) 09:53:13
黒ひげ海賊団の能力の奪い方カニバリズム説
シーザー抱えてるカイドウマムが出来なくてスマイルガチャとかしてるのに何故こいつらだけ純粋な受け渡しが出来るんですか? - 74二次元好きの匿名さん22/10/07(金) 09:53:22
- 75二次元好きの匿名さん22/10/07(金) 09:54:49
ササキがココロさんの息子でチムニーの親父説
- 76二次元好きの匿名さん22/10/07(金) 10:05:13
眼帯の海賊ルフィ説
- 77二次元好きの匿名さん22/10/07(金) 10:06:31
天竜人宇宙人説
- 78二次元好きの匿名さん22/10/07(金) 10:09:27
クロコダイルの弱みは元女(九蛇)説
- 79二次元好きの匿名さん22/10/07(金) 10:11:07
麦わらも世間のイメージと実態でギャップあるからありそう
- 80二次元好きの匿名さん22/10/07(金) 10:12:59
天竜人ウラヌスの燃料(生贄)説
- 81二次元好きの匿名さん22/10/07(金) 10:21:21
1話で出てきた近海の主はベガパンクが作った魚型のサイボーグ説
- 82二次元好きの匿名さん22/10/07(金) 10:32:16
ロビン初期案ではアラバスタの王族だった説
- 83二次元好きの匿名さん22/10/07(金) 10:34:56
チョッパーのヒトヒトの実は常時発動しているから超人系説
- 84二次元好きの匿名さん22/10/07(金) 10:41:20
イム様本体は悪魔の実の意思説