- 1二次元好きの匿名さん22/10/04(火) 21:07:44
- 2二次元好きの匿名さん22/10/04(火) 21:08:03
ヒュオッ
- 3二次元好きの匿名さん22/10/04(火) 21:08:37
ゴンを襲ってないの初めて見たかもしれない
- 4二次元好きの匿名さん22/10/04(火) 21:09:11
- 5二次元好きの匿名さん22/10/04(火) 21:22:01
クラピカが無意味に煽っただけなんだよなあ
- 6二次元好きの匿名さん22/10/04(火) 21:30:32
それむしろ決別の瞬間じゃねぇか!
- 7二次元好きの匿名さん22/10/04(火) 21:32:13
- 8二次元好きの匿名さん22/10/04(火) 21:33:01
- 9二次元好きの匿名さん22/10/04(火) 21:35:01
帰る場所も家族も家もない貧乏人こそすぐ煽るぐらい品性持ってないしやっぱ金あれば品性買えるんじゃねえか?
- 10二次元好きの匿名さん22/10/04(火) 21:36:25
- 11二次元好きの匿名さん22/10/04(火) 21:37:14
ベッドの上で仲よくすりゃ一発よ
- 12二次元好きの匿名さん22/10/04(火) 21:37:27
- 13二次元好きの匿名さん22/10/04(火) 21:37:56
それぞれ品性の無い発言と
低沸点煽りカスだけど
どちらも根は結構高潔で悪意も無いから
相互理解が進めば(ついでに言動に慣れれば)まあまあ認め合えるんだろう - 14二次元好きの匿名さん22/10/04(火) 22:13:06
この直前のページでは仇討ちはわざわざハンターにならなくたって出来るじゃねえかって普通に聞いたレオリオに対して
「この世で最も愚かな質問の一つだなレオリオ ハンターでなければ入れない場所聞けない情報出来ない行動というものがキミの脳ミソに入りきらない程あるのだよ」とか言ってる - 15二次元好きの匿名さん22/10/04(火) 22:15:40
コラのせいでうまい酒!のイメージで固定されてしまった
- 16二次元好きの匿名さん22/10/04(火) 22:19:05
うす汚ねェ酒定期
- 17二次元好きの匿名さん22/10/04(火) 22:43:09
買える買えないはしらんがお金が無いと品性も品切れにはなりやすいな。有無にかかわらず保てるやつもいるにはいるそうだが…
- 18二次元好きの匿名さん22/10/05(水) 02:37:54
- 19二次元好きの匿名さん22/10/05(水) 02:39:36
レオリオも熱くなってただけだしクラピカもこの後金にこだわる理由とかも知っちゃったからね
- 20二次元好きの匿名さん22/10/05(水) 03:32:40
煽るというかこの時のレオリオは品性が無さすぎるようにも思えたぞ
まぁ悪ぶってるだけだったけど - 21二次元好きの匿名さん22/10/05(水) 03:33:48
お互いに謝れるから良いんだよ
というかこの世界殺伐としてるから全員血の気多い奴ばかりだし - 22二次元好きの匿名さん22/10/05(水) 03:39:11
- 23二次元好きの匿名さん22/10/05(水) 07:22:40
- 24二次元好きの匿名さん22/10/05(水) 08:35:11
やっぱりクルタ族は滅んで正解だったな
- 25二次元好きの匿名さん22/10/05(水) 08:36:45
よくよく考えたら一族皆殺しにされてるんだから性格悪くなってもおかしくない
- 26二次元好きの匿名さん22/10/05(水) 08:39:35
- 27二次元好きの匿名さん22/10/05(水) 08:40:49
品性はぁ~♪
金で買えないよぉ~♪(裏声) - 28二次元好きの匿名さん22/10/05(水) 08:40:53
レオリオ自身品性にかけた物言いってことは自覚してるだろうから関係修復出来たってのが大きいよね
- 29二次元好きの匿名さん22/10/05(水) 08:41:31
まぁ品がないって感想はクラピカの意見でしかないからな
- 30二次元好きの匿名さん22/10/05(水) 12:26:09
パラディナイトさんは悪ぶるところあるから
クラピカは擁護できん - 31二次元好きの匿名さん22/10/05(水) 12:58:13
擁護も何も試験に合格したのだから何を言おうが結果オーライなのだが?
- 32二次元好きの匿名さん22/10/06(木) 00:52:54
逆に第一印象最悪でこれ以上評価が下がりようないからこそ、後は株上がるだけって状況でもあったともいえる
まあ双方根は善人というのが大前提だけど
普通は第一印象最悪だとなるべく付き合わないようにするし、いいとこ見えるような機会もなく終わるけど
このあと渋々ながら強制的に行動を共にし、深いとこまで見えるようになったので初対面の最悪さがプラスに働いたと考えられる
- 33二次元好きの匿名さん22/10/06(木) 01:54:52
これ無駄に煽り倒すクラピカも凄いが、煽られてブチ切れながら一族郎党皆殺しにされた相手に向かって「薄汚え血を絶やしてやるぜ」ってレベル100の返しが出来るレオリオもすごい
双方レスバが強すぎる - 34二次元好きの匿名さん22/10/06(木) 11:34:04
印象最悪ながら、逆にこのレスバでコイツ…!できる!みたいな感情が生まれたとこもありそう
知能に差があると会話が成り立ちづらくて双方ストレス、みたいな話の逆版というか
会話の内容はさておき、ポンポン会話進む相手って得難い心地よさがあるんよね
この場合、知能というよりフィーリングだけども
- 35二次元好きの匿名さん22/10/06(木) 11:52:32
品性は~♪金で買えないよ~♪