何故人間は確率が収束すると考えるのか教えてくれよ

  • 1二次元好きの匿名さん22/10/04(火) 22:03:56

    確率が収束するためにはどう考えても
    人間一人が試行する量じゃ足りない程膨大な数が必要なのに
    不思議と確率が収束すると考えてしまうのか教えてくれよ

  • 2二次元好きの匿名さん22/10/04(火) 22:04:50

    >>1

    最後の一発で大当たりを出し

    グチョグチョに歓喜する

  • 3二次元好きの匿名さん22/10/04(火) 22:06:26
  • 4二次元好きの匿名さん22/10/04(火) 22:06:27

    なにって前向きに考えないとやってられんからやん

  • 5二次元好きの匿名さん22/10/04(火) 22:32:16

    なぜって 理論値を実測値と勘違いしてるからやん

  • 6二次元好きの匿名さん22/10/04(火) 22:33:56

    何故って確率の概念を作った人間が分かりやすく扱うために収束ってオプションをつけただけやん

  • 7二次元好きの匿名さん22/10/04(火) 22:38:51

    この前リゼロ打ったらあっ一発で大当たりして確変に入った
    もちろんめちゃくちゃ長続きしないで2000発で終わった

  • 8二次元好きの匿名さん22/10/04(火) 22:40:30

    人に数字だけ教えてもらった確率に意味はないよねパパ

  • 9二次元好きの匿名さん22/10/04(火) 22:41:20

    このレスは削除されています

  • 10二次元好きの匿名さん22/10/04(火) 22:42:57

    >>9

    何があったって…鬼がかりverじゃないからやん

    一世代前のやつは白鯨戦だけは面白いよね白鯨戦だけはね

  • 11二次元好きの匿名さん22/10/04(火) 22:45:24

    >>10

    そうなんスか

    表示じゃなく実際の出球で2千発だと思って削除したのん

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています