(初見)ふぅん この石毛って奴が相棒になるんだな

  • 1二次元好きの匿名さん22/10/04(火) 22:15:47

    石毛はどこへ……?

  • 2二次元好きの匿名さん22/10/04(火) 22:16:32
  • 3二次元好きの匿名さん22/10/04(火) 22:16:58
  • 4二次元好きの匿名さん22/10/04(火) 22:16:59
  • 5二次元好きの匿名さん22/10/04(火) 22:18:15

    待てよまだ森浦が…モリヤンも消えたあっ

  • 6二次元好きの匿名さん22/10/04(火) 22:18:46

    リアクション芸やれつつ一定の戦力ないタイプは消えるっス
    クロちゃんはいかんせんクールキャラなせいでリアクションのほうがやらせづらくて消えたんだ

  • 7二次元好きの匿名さん22/10/04(火) 22:19:53

    ぶっちゃけ相棒役としてはヨッちゃんが便利すぎたと考えられる

  • 8二次元好きの匿名さん22/10/04(火) 22:20:21

    ヨッちゃんはめちゃくちゃ息長いっスね
    あっ 鬼龍編で消えたあっ 最終回で出てきたあっ TOUGHで消えたあっ 幽玄編で出てきたあっ

  • 9二次元好きの匿名さん22/10/04(火) 22:25:32

    だから俺たちがいるんだろっ!
    のクソ熱いシーンからその俺たちの半分が消え失せるのは猿先生のマンガぐらいしか考えられないのね

  • 10二次元好きの匿名さん22/10/04(火) 22:26:54

    チンゲなら猿空間にはいったよ だから俺たちがいるんだろっで族とやり合ってる途中で家に帰ってる

  • 11二次元好きの匿名さん22/10/04(火) 22:27:13

    >>8

    まあ鬼龍と灘の因縁はヨッちゃん関係ないし

    TDK終わってからしばらくキー坊もあんな感じなのでヨッちゃんが絡む必然性ないスからね

  • 12二次元好きの匿名さん22/10/04(火) 22:29:38

    ウム…まあ日常の象徴みたいな枠に出来たらよかったんだけど猿先生はそこんとこドライなんだなァ

  • 13二次元好きの匿名さん22/10/04(火) 22:32:36

    クロちゃん戦の時とかはまだ存在意義があったのね
    猿先生非戦闘員にドライだしぶっちゃけ非戦闘員活かした展開作るの苦手だと思うよ

  • 14二次元好きの匿名さん22/10/05(水) 01:32:10

    >>1

    えっ(鉄拳伝6巻まで読了済み)

  • 15二次元好きの匿名さん22/10/05(水) 01:36:19

    弱いし役に立たないんだよね
    なんか阿修羅についてやけにくわしかったスけど

  • 16二次元好きの匿名さん22/10/05(水) 01:38:49

    エンゾウが妙に登場期間長くて面白いんだよね

  • 17二次元好きの匿名さん22/10/05(水) 01:40:08

    エンゾウはなんか負けを認めるとかやったから仲間入りしても納得いったんだよね

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています