ガーディアンテイルズというソシャゲ

  • 1二次元好きの匿名さん22/10/04(火) 23:06:15

    シナリオ、ゲーム性、対人要素、やり込み要素、どれをとっても良ゲーなのになぜか知名度が低い、そんなゲーム
    1周年アニバで無料100連だから、やろう!

  • 2二次元好きの匿名さん22/10/04(火) 23:07:38

    なんかの広告で見たけど真ん中の騎士っぽい子がどっかに飛び込んでドット絵みたいなのになるやつだっけ?

  • 3二次元好きの匿名さん22/10/04(火) 23:08:40

    >>2

    その広告は知らないけどドットのゼルダ風のアクションゲームだよ

  • 4二次元好きの匿名さん22/10/04(火) 23:09:08

    アニバから始める場合のリセマラのオススメって聞いていいかな……?。(必須クラスで強いらしい姫?は最悪初心者パック的なやつで買う腹積り)

  • 5二次元好きの匿名さん22/10/04(火) 23:09:26

    今はSwitchでも無料配信してるね

  • 6二次元好きの匿名さん22/10/04(火) 23:10:00

    ゲーム部分がガッツリしすぎてて逆に重い…

  • 7二次元好きの匿名さん22/10/04(火) 23:19:27

    >>5

    ただスイッチはスマホとかと鯖違うんだよなあ…

    コントローラーだから操作はしやすいと思うけど

  • 8二次元好きの匿名さん22/10/04(火) 23:21:57

    ダークメイガス戦で詰んでてやる気無くしてる、なんか急に難易度上がりすぎじゃありません?後未来姫と騎士が相性悪くて辛い

  • 9二次元好きの匿名さん22/10/04(火) 23:24:23

    スレイヤーズコラボからはじめたけどガチャ優しいし周回楽だし新規がとっつきやすいよね
    ただキャラが刺さらなくて漬けてあるけどカッコいい男キャラが出たらやる
    アークナイツみたいに後から増えてくれないかなあ

  • 10二次元好きの匿名さん22/10/04(火) 23:28:57

    ダークメイガスのコンテ制限いらんわ
    形態ごとに始められるけどワンミスほぼ即死ゲーとか萎えてそのままフェードアウトした人多そう
    最新話はしっかり騎士ちゃんで進められるからナイス
    未来姫と会話する未来姫は色々と萎えたし

  • 11二次元好きの匿名さん22/10/04(火) 23:34:57

    難易度の上げ方極端だよね
    浮遊城の迷宮でワンパン即死でボスラッシュやらされるようなのあって投げてるわ

  • 12二次元好きの匿名さん22/10/04(火) 23:37:14

    >>2

    配信前の広告がそんな感じだったかな

    広告の表現なのでストーリーとは関係ない


    実際のゲームだとプロフィール画面などはイラストで

    操作するのはドット絵のキャラの方

  • 13二次元好きの匿名さん22/10/04(火) 23:45:23

    ドット絵でカワイイ感じに見えてストーリーは結構ダークだよな
    容赦なく無辜の人達が死んだり酷い目にあったりするし
    デイリーで車ぶっ壊されて大泣きしてるエルフに少し心が痛む

  • 14二次元好きの匿名さん22/10/04(火) 23:57:30

    >>13

    あれは違法駐車らしいし…

  • 15二次元好きの匿名さん22/10/04(火) 23:59:56

    申し訳無いが男騎士の扱いが悪いのはNG、露骨に女騎士を優遇するのやめろ

  • 16二次元好きの匿名さん22/10/05(水) 00:01:22

    >>13

    むしろ毎日ぶっ壊してるのに毎日同じ駐禁してるアイツらが悪い

  • 17二次元好きの匿名さん22/10/05(水) 00:02:26

    CMだとわがまま姫様と行く珍道中みたいな感じだけどこの姫さまめっちゃ人間出来てるから微妙にちげえ

  • 18二次元好きの匿名さん22/10/05(水) 00:02:51

    Switch版だと最初の方に音声ついてたり未来姫のグラが分かりやすくなってた

  • 19二次元好きの匿名さん22/10/05(水) 00:03:03

    モブの民度低くて疑惑があったらとりあえず感覚で皆で投石を何度もやってるのキツい やられてるの立場的に弱い人でだいたい冤罪だし 民衆は愚か的なのはやってもいいけど何度もやられるとただただ嫌な気持ちになる
    何か気持ち沈んでアンストした ストーリーは人を選ぶと思うので微妙に流行らないのはまあそらね
    あとパロが異常に多いのも人を選ぶ シナリオスキップないのもよくない
    システムは楽しいがスマホで細かい操作求められるのもキツいな やるのにコントローラー用意しないとストレスすごいから今ならSwitchなら楽しくやれるんじゃないかね

  • 20二次元好きの匿名さん22/10/05(水) 00:05:15

    バリのストーリーとかいう違法商売してる夫婦以外優しい世界してるストーリー好き

  • 21二次元好きの匿名さん22/10/05(水) 00:06:00

    未来姫実装のときのシナリオで未来姫がワンパン食らったらゲームオーバーになるとこですげえ萎えてやめた
    そういう難易度は求めてないんだよな

  • 22二次元好きの匿名さん22/10/05(水) 00:07:06

    やっぱスーパーミュータント、メイガス当たりがキツイ人多いんだな

  • 23二次元好きの匿名さん22/10/05(水) 02:26:06

    男主人公と女主人公選択式のゲームでここまで露骨に扱いの差があるのは初めて見たかもしれん

  • 24二次元好きの匿名さん22/10/05(水) 02:29:05

    全体的に男女格差ひどい感じ?
    あんま露骨だとストレスたまりそうだな

  • 25二次元好きの匿名さん22/10/05(水) 02:36:32

    まぁ公式は女騎士前提でやってるよねって

  • 26二次元好きの匿名さん22/10/05(水) 02:42:44

    魔法学園の倫理観は少しはよくなった?

  • 27二次元好きの匿名さん22/10/05(水) 08:59:27

    10章以降のシナリオが面白いんだけど、いかんせん難易度が上がるからなあ…

  • 28二次元好きの匿名さん22/10/05(水) 08:59:59

    男主人公は後々出てくるんだっけ?

  • 29二次元好きの匿名さん22/10/05(水) 10:00:12

    >>24

    ゲーム的な差はアナザー主人公が女性固定で実装されたぐらい?

    ゲーム外のPVとか公式4コマとかではスレ画のように基本的に女性の方が出る

    多分公式は女性主人公想定して作ってるんだろう


    ただ、ストーリー上(=ゲームプレイ上)は

    幼い姫の騎士にして、英雄達を束ねる中心人物にして、いつもヘラヘラしてて突然奇行に走る不審者で一貫してて

    (サキュバスのお店に通ったりするけど)男性扱いも女性扱いもされず、基本的に性による差違は無い

  • 30二次元好きの匿名さん22/10/05(水) 10:41:18

    倫理観ぶっ飛んでるのは好きだけど
    良い人暗殺させる短編はガチャ回させる気あるのか?
    と疑う時は多々ある

  • 31二次元好きの匿名さん22/10/05(水) 11:48:34

    コラボ以外のイベントがいつでも見返せるのがいい

  • 32二次元好きの匿名さん22/10/05(水) 12:34:16

    ガチャのマイレージもめちゃくちゃ良心的だよな
    天井で交換出来ます、でも期間が過ぎたらクソみたいなアイテム群と交換できるポイントに変換されますwってのばかりなのに
    その所謂天井ポイントが永続的に引き継げるってのはこっちとしても嬉しいし助かる

  • 33二次元好きの匿名さん22/10/05(水) 12:41:57

    仲井戸が珍しく褒めてたゲームか

  • 34二次元好きの匿名さん22/10/05(水) 12:55:58

    ラーまでは騎士ちゃんでいけたけど未来編は騎士ちゃんだともうほぼオワタ式みたいなもんだったな
    まぁ未来編は未来姫以外大体そんなもんだけど

  • 35二次元好きの匿名さん22/10/05(水) 12:59:59

    絵は別に特徴的でもないよくあるソシャゲな絵柄だし、話が重いは好き嫌いも大きい。ゲーム性云々も3Dで見栄えがしてさらにやってる人も多い別ゲームがある現状じゃ正直そこまで強烈な売りにならんからな。
    ゲームの運営自体は続いてるんだから、好きな人はしっかり着いてきてくれるいい動き出来てるんじゃないの?ドカンと売れなくても基盤がしっかりしてるならすげえことだと思うんだが。

  • 36二次元好きの匿名さん22/10/05(水) 16:33:13

    コンテンツ量が多いから掛け持ちしづらいんだよな
    ある程度やればスキップできるけど

  • 37二次元好きの匿名さん22/10/05(水) 16:50:35

    ひっさびさにログインしてみるかぁ~って思ったらメンテ中やん!
    ツイッターのアカウント連携が生きてればいいけどどうなってるか・・・

  • 38二次元好きの匿名さん22/10/05(水) 20:11:43

    ダークメイガス戦は装備レベルが80まで上げられたから上げて戦ったら勝てる様なってたわ

    偶々かもしれんが

  • 39二次元好きの匿名さん22/10/05(水) 21:34:03

    今回のアプデで11章の復活回数無制限になったみたいだな

  • 40二次元好きの匿名さん22/10/05(水) 21:35:55

    シナリオが民度ゴミカ.スばかりで続けたいと思えない…

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています