シービー世代は虚弱?

  • 1リードホーユー22/10/04(火) 23:11:27

    お客さん達からは秋のG1に出てこないなんてミスターシービーの世代は虚弱で弱い馬ばかりと、言われてしまいました。
    なら、私が証明します。
    「シービー世代(私達)は強いんだ」と。

  • 2二次元好きの匿名さん22/10/04(火) 23:13:09

    シービー世代の評判向上に大きな役目を果たした御方来たな

  • 3二次元好きの匿名さん22/10/04(火) 23:17:07

    競争能力を犠牲にした激走はかっこいいけど、お辛ぁい。
    実は次の年からグレード制になるから最後の八大競走覇者なのよねこの子。

  • 4二次元好きの匿名さん22/10/04(火) 23:19:05

    正直三冠馬の居る世代だけどみなが弱いわけじゃない世代の筆頭だと思うんだけどなあ

  • 5二次元好きの匿名さん22/10/04(火) 23:19:08

    直前のシービー世代不在のJCでキョウエイプロミスが競走人生捧げての激走後だから尚更ね

  • 6二次元好きの匿名さん22/10/04(火) 23:19:12

    >>3

    実は今ウマカテでも人気の田原騎手の初めての八大競走制覇も子の有馬記念だったりする。

  • 7二次元好きの匿名さん22/10/04(火) 23:20:28

    虚弱の誹りは免れないかもしれない
    ただ弱くはなかった

  • 8二次元好きの匿名さん22/10/04(火) 23:21:01

    リードホーユーが主役の二次創作があった気がする

  • 9二次元好きの匿名さん22/10/04(火) 23:21:37

    ちなみにここで2着に入ったデュデナムキングは、シービーの秋天でも2着に来てる
    シービー世代はタレントが多い

  • 10二次元好きの匿名さん22/10/04(火) 23:21:55

    >>4

    当時はまさかここまで強い世代だと分からなかったのもあるし、肝心の主役のミスターシービーが怪我で出れない状態だったから余計に言われちゃったのよね。

    まぁ、この有馬記念でリードホーユーがアンバーシャダイとかの強豪を破って世代の強さを見せてくれたんだけど。

  • 11二次元好きの匿名さん22/10/04(火) 23:22:36

    三冠馬世代ではどう考えても最強だからな
    一年間古馬戦線蹂躙してる

  • 12二次元好きの匿名さん22/10/04(火) 23:24:26

    最強世代はどの世代かってなったときは議論が起こるけど、三冠馬の世代で最強は?ってなったときは真っ先にこの世代が浮かぶ。

  • 13二次元好きの匿名さん22/10/04(火) 23:24:35

    シンブラウンの3000世界レコードとこの子の有馬制覇で記者?が手のひらクルクルしたらしいな

  • 14二次元好きの匿名さん22/10/04(火) 23:31:49

    ミスターシービー(三冠&秋天 重賞6勝)
    カツラギエース(JC・宝塚 重賞7勝)
    ニホンピロウイナー(マイルCS×2・安田記念 重賞10勝)
    ギャロップダイナ(秋天・安田記念 重賞3勝)
    スズカコバン(宝塚記念 重賞4勝)
    リードホーユー(有馬記念)

    ルドルフがいなければ84年はカツラギ85年はピロウイナーが年度代表馬になってた

  • 15二次元好きの匿名さん22/10/04(火) 23:34:15

    カツラギエースの神戸新聞杯はリードホーユー含めた掲示板組がドウカンヤシマ除いて皆G1取ってるある意味伝説のレースでもある。

  • 16二次元好きの匿名さん22/10/04(火) 23:34:58

    なんか…ルドルフさえいなければ最強世代って言われてたんじゃないかってレベルの連中だな…

  • 17二次元好きの匿名さん22/10/04(火) 23:35:31

    ギャロップダイナとか秋天フロックどころ安田記念勝って最後の有馬2着だから文句なく強かった

  • 18二次元好きの匿名さん22/10/04(火) 23:37:36

    >>14

    モンスニーもいれてよ!

  • 19二次元好きの匿名さん22/10/04(火) 23:38:52

    >>16

    後のレースではやられるけど、皇帝にここまで土を付けまくれた世代は無いと思う。

  • 20二次元好きの匿名さん22/10/04(火) 23:43:56

    この世代の逃げ馬と言えばカツラギエースだけど、ウインザーノットも地味にすごい

  • 21二次元好きの匿名さん22/10/04(火) 23:47:04

    有馬だけ勝った謎馬ってもっぱらの評判よなリードホーユー

  • 22二次元好きの匿名さん22/10/04(火) 23:57:41

    >>21

    勝ったのは確かに有馬記念だけなんだけど、上にもあるような神戸新聞杯ではミスターシービーに先着してカツラギエースのニ着に入ってるから世代の中では普通に強い方ではあったんだと思う。

  • 23二次元好きの匿名さん22/10/04(火) 23:59:58

    こんなヤバい最強集いの中三冠になれたシービーも凄いし他の強者達も古馬になって尚輝かしい戦績を残してるから本当に凄いんだよな 

    次の世代にも怪物が出るし余りにもこの時代面白すぎる

  • 24二次元好きの匿名さん22/10/05(水) 00:00:29

    >>20

    でもカツラギエースが逃げたの印象的な最後の2戦だけで後全部先行のセオリー通りなんだよね

  • 25二次元好きの匿名さん22/10/05(水) 00:00:56

    面子はアンバーシャダイ、メジロティターンとけっこう豪華ではあるんだけどね
    しかし4着にもダイナカールとシービー世代が来てるのか

  • 26二次元好きの匿名さん22/10/05(水) 00:01:15

    体質的には虚弱じゃないスかね

  • 27二次元好きの匿名さん22/10/05(水) 00:01:46

    あーみんなまとめて実装されんかなー

  • 28二次元好きの匿名さん22/10/05(水) 00:02:24

    >>24

    個人的に先行のカツラギエースはダービーのシービーの後に続いて大外から突っ込んでくる姿のイメージが強い

  • 29二次元好きの匿名さん22/10/05(水) 00:12:45

    一年後の84年天皇賞秋

    1着 ミスターシービー 牡4
    2着 テュデナムキング 牡4
    3着 ロンググレイス    牝4
     
    5着 カツラギエース  牡4
    6着 サンオーイ    牡4
    7着 スズカコバン   牡4
     
    12着 ダズゲニー      牝4

    うーん上のクラシックホースや天皇賞馬がいる中でこれは無慈悲

  • 30二次元好きの匿名さん22/10/05(水) 00:21:11

    ルドルフが翌年勝つから感覚麻痺するけどリードホーユーの三歳での有馬記念勝利はトウショウボーイ以来の偉業

  • 31二次元好きの匿名さん22/10/05(水) 00:22:40

    >>29

    こうして見ると、ロンググレイスとか牝馬も中々強いなこの世代

  • 32二次元好きの匿名さん22/10/05(水) 00:33:46

    >>31

    正直この世代の牝馬は、牝馬が牡馬に劣っている、という認識があった時代の中にあってなかなかに異常


    桜花賞馬シャダイソフィアは古馬になってから混合戦しか走ってないのに掲示板率7割近い

    オークス馬ダイナカールは83年有馬で9番人気4着、古馬重賞入着も3回ある

    エリザベス女王杯馬ロンググレイスは84年産経大阪杯でカツラギエースの2着、84年京都大賞典でスズカコバンの2着、84年秋天ではミスターシービーの3着と大健闘

    グローバルダイナも84年宝塚記念でカツラギエースの3着、古馬混合重賞も2勝

    ダスゲニーも84年安田記念で同期サンオーイやドウカンヤシマに先着する2着、

  • 33二次元好きの匿名さん22/10/05(水) 00:38:36

    多分牝馬も80年代だと最強格の世代だと思う
    80年代はハギノトップレディーやダイナアクトレスもいるけど83世代牝馬は層の厚さがピカイチな印象

  • 34二次元好きの匿名さん22/10/05(水) 00:53:40

    当時の優駿 シンブラウンの阪神大賞典の記事

    「ミスターシービーはシンザン以来19年ぶりの三冠馬に輝いた。しかしメジロモンスニー以外これといったライバルがいなかった上に、菊花賞ではその好敵手も消えていた。おまけにダービーにしろ菊花賞にしろ勝ちタイムがあまりにも平凡すぎる。そんなこんなで巷間では"ミスターシービーって本当に強いの?"といった声まで出る始末。ファンだけではない。栗東のあちこちで「確かに勝ちっぷりは凄いけど相手が弱すぎたからそう見えただけというか」―――

    「今年の4歳は牝馬はともかく牡馬はシービー以外あまりパッとしないね。古馬の一線級と顔を合わせるようになったらしんどいやろ」
    皆が皆そういう見方をしていたわけでは無論ない。しかしそんな気配があたかも霧のように漂っていた事実は否定できまい。それが12月25日をもってきれいに一掃された。」

    「これより20分前、中山のグランプリではリードホーユーが快勝した。菊花賞ではミスターシービーにまるで子供扱いされたシンブラウンとリードホーユーが東西でヒーローになったのだ。レベルが低いどころか83年の4歳馬は逸材オンパレードではないか。その頂点に立つミスターシービーの強さを、はからずも菊花賞完敗組がクローズアップして見せたのである。」

  • 35二次元好きの匿名さん22/10/05(水) 01:04:28

    勝ちっぷりのいい三冠馬は世代弱いんじゃないかって言われるよね
    ナリブもディープも言われた
    ルドルフの世代は当初の評価は高かったんだっけ

  • 36二次元好きの匿名さん22/10/05(水) 01:35:26

    ちなみにシンザンも菊花賞制覇して三冠達成した時優駿のコラム?で入場者レコード、五輪イヤーの三冠快挙は褒めるけどぶっちゃけタイムしょぼいしクリフジともかくハクリョウ、ダイナナホウシュウ、メイヂヒカリの足元にもも及ばないラキ珍なのは明らか(大意)とかいうボロクソ書かれてるんだよな。

  • 37二次元好きの匿名さん22/10/05(水) 04:04:26

    >>35

    ビゼンニシキが強かったのもあいまって、

    それに完勝したルドルフの評価が上がってたのね


    84年の有馬記念も3強は別格にして4着なのはスズマッハなのね スズマッハはそのあと安田記念でニホンピロウイナー相手に真っ向勝負をしかけて3/4馬身まで差を縮めての2着なのね


    ルドルフ世代の重賞勝利数を調べてたけど、85年はG2、 G3をまあまあ勝利してるのね

  • 38二次元好きの匿名さん22/10/05(水) 05:22:45

    >>15

    京都新聞杯ではなかろうか

    それはそれとしてこのレース、

    一着カツラギエース

    二着リードホーユー

    三着ドウカンヤシマ

    四着ミスターシービー

    五着スズカコバン

    確かに後のG1ウィナーが掲示板にズラリと並ぶすげーレースである

    唯一G1タイトルを取ってないドウカンヤシマも、六年連続中央芝重賞勝利というある意味一番ヤバいことしてるし

  • 39二次元好きの匿名さん22/10/05(水) 06:41:53

    レースの強さで言ったら40年近くたつ今でも未だに最強世代に名前が挙がるくらいで間違いなく強い
    でも虚弱で故障が多かったのも事実なんだよね…
    何というかタキオンが三冠取れてた01がこんな感じなんだろうなーってイメージ

  • 40二次元好きの匿名さん22/10/05(水) 07:42:31

    三冠馬が出てる世代なのに三冠路線のどれを見ても「このメンバー豪華じゃね?」ってなるバグ

  • 41二次元好きの匿名さん22/10/05(水) 08:43:50

    >>40

    皐月賞だけでも、後のジャパンカップ馬カツラギエース、マイルの皇帝ニホンピロウイナーが顔を揃えてるからね。

  • 42二次元好きの匿名さん22/10/05(水) 08:49:48

    皐月
    シービー カツラギ ピロウイナー モンスニー

    ダービー
    シービー カツラギ コバン モンスニー ソフィア


    シービー カツラギ リード ドウカン シンブラウン

    シービーとカツラギ以外のG1組は三冠ごとに入れ替わりで出てたんだな…

  • 43二次元好きの匿名さん22/10/05(水) 09:29:34

    84有馬と85春天はシービー世代の馬が二着だったからルドルフいなかったら84宝塚から85秋天までのG1を世代で全勝というとんでもないことやりかけてた
    84春天でシービーやシンブラウン、リード
    84安田でピロウイナーが出れたならとは思う

    やっぱりこの世代と皇帝ヤバい

  • 44二次元好きの匿名さん22/10/05(水) 09:38:04

    80年代は80、83、88が抜けて強いイメージ

  • 45二次元好きの匿名さん22/10/05(水) 09:52:34

    1985年とかいう古馬G1勝ったのがルドルフと83世代だけの年
    春天…ルドルフ
    安田…ウイナー
    宝塚…スズカコバン
    秋天…ギャロップダイナ
    マイルCS…ウイナー
    JC…ルドルフ
    有馬…ルドルフ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています