バトルものの漫画って究極これになるよね

  • 1二次元好きの匿名さん22/10/04(火) 23:23:18

    ドラゴンボールレベルなら話は別だけど

  • 2二次元好きの匿名さん22/10/04(火) 23:23:49

    核のある世界観ならね

  • 3二次元好きの匿名さん22/10/04(火) 23:25:01

    相手が死んで人類も滅ぶじゃん

  • 4二次元好きの匿名さん22/10/04(火) 23:26:45

    人類絶滅させたいが目的ならともかく、支配するとか市民を守るのが目的なら核なんか使える訳ねえと思うが

  • 5二次元好きの匿名さん22/10/04(火) 23:28:55

    この漫画は今核程度じゃどうにもならんレベルの敵が現れたがな…

  • 6二次元好きの匿名さん22/10/04(火) 23:39:20

    土地が汚染するし····

  • 7二次元好きの匿名さん22/10/04(火) 23:52:48

    核込みで現代兵器が通用しない敵が出る作品も昨今はあるっしょ

  • 8二次元好きの匿名さん22/10/04(火) 23:56:08

    ドラゴンボールに限らず核じゃどうにもならん連中が出る作品は昨今溢れてるよ

  • 9二次元好きの匿名さん22/10/04(火) 23:58:01

    核より速く動けば問題あるまい

  • 10二次元好きの匿名さん22/10/05(水) 00:00:12

    やったらやったでハンターみたいになるんだろ
    知ってる知ってる

  • 11二次元好きの匿名さん22/10/05(水) 00:00:45

    悟空は被曝しないのかな

  • 12二次元好きの匿名さん22/10/05(水) 00:01:50

    >>10

    今でこそ王の結末のおかげで評価されてるけど

    やった瞬間のシラケ具合すごかったからな

  • 13二次元好きの匿名さん22/10/05(水) 00:10:23

    >>11

    宇宙て放射線だの何だのがバンバン飛んでるんだぞ


    生身で宇宙行けるキャラは、したところで問題ないと思って良い

  • 14二次元好きの匿名さん22/10/05(水) 00:56:09

    核に限らず、現代兵器と能力バトルのバランスは難しいよね

    個人的にDTBとかジョジョみたいな塩梅が好き

  • 15二次元好きの匿名さん22/10/05(水) 01:31:40

    逆じゃね?
    被害がでかすぎて、相手を消すだけのために失うものが多すぎる
    核なんて使い辛い代物を、わざわざ持ち出す意味がないだろ

  • 16二次元好きの匿名さん22/10/05(水) 01:42:44

    相手の規模や拠点にもよるよね

  • 17二次元好きの匿名さん22/10/05(水) 02:37:25

    宇宙の戦士を読もう。
    戦争物、バトル物を語る上でのオタクの必読書だぞ。
    そのものズバリなシーンもある。

  • 18二次元好きの匿名さん22/10/05(水) 02:48:53

    ヒロアカも政治的なごたごたで核撃てなくなってたな

  • 19二次元好きの匿名さん22/10/05(水) 14:16:05

    「最後は核使って解決します」って内容なら別にバトル漫画じゃなくてもよくない?ってなるやん
    そういうの見たい時は戦争漫画読むわ

  • 20二次元好きの匿名さん22/10/05(水) 14:17:26

    現実の戦争ですら核なんて使えないんだからなあ
    個人を中心としたバトルものでそこまで規模がデカくなる方が少なそう

  • 21二次元好きの匿名さん22/10/05(水) 14:19:12

    物語全体のテーマとしてではなく
    有用な手段として核を使った作品って、エリア88とハンタくらいしか思い浮かばんなあ。
    完全に噛ませとして全く効きません!とかだったらもうちょっと思い浮かぶが。

  • 22二次元好きの匿名さん22/10/05(水) 14:20:00

    現実で撃ててないじゃん

  • 23二次元好きの匿名さん22/10/05(水) 14:21:24

    バトル物で色々無視して撃てた所で餌にされるか無効化されるかの2択
    宇宙戦争物だとちょっと強い武器くらい

  • 24二次元好きの匿名さん22/10/05(水) 14:21:32

    核がそんなに簡単にポンポン撃てる世界なら核使わなきゃ勝てない様な敵が出る前に核戦争とか起きて既に滅んでるだろうしなぁ

  • 25二次元好きの匿名さん22/10/05(水) 14:24:16

    >>14

    現代兵器の扱いは忍殺ぐらいが好みだな

    当たればダメージ入るし頭や心臓なら死ぬけど普通に撃つだけじゃ回避されたり無効化されるぐらいの

  • 26二次元好きの匿名さん22/10/05(水) 14:28:00

    >>13

    じゃあ悟空だめなんじゃあ…?

    原作のフリーザ編だけじゃなくて超でも設定変わってなさそうだし

  • 27二次元好きの匿名さん22/10/05(水) 14:28:51

    倒巣ことだけならできるよ倒すだけならね

  • 28二次元好きの匿名さん22/10/05(水) 14:41:06

    核撃ち込んだらモヒカンがヒャッハーするバトル漫画になった有名作品がありましてね

  • 29二次元好きの匿名さん22/10/05(水) 14:55:54

    >>23

    今映画やってる銀英伝だとレーザー水爆ミサイルが通常兵装だもんなあ

  • 30二次元好きの匿名さん22/10/05(水) 21:29:39

    まあまともに考えたら現代兵器強すぎになるからね
    能力バトル漫画だと身体能力的には一般人と大差ないキャラクターが戦うことも多いから、拳銃ありゃ終わりじゃんにはなりやすい
    もちろんそれを言っちゃあおしまいだし、そうならないように話をつくっていくべきなんだけども

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています