- 1二次元好きの匿名さん22/10/04(火) 23:48:04
- 2二次元好きの匿名さん22/10/04(火) 23:58:56
待てよ
あと亜鉛も必要なんだぜ
筋トレしてるならクレアチンとかカフェインとかも出てくるけど
抗酸化物質とかはサプリメントじゃなく食事で取れ
食物繊維は発芽具合や脂質の細胞壁による色々な効果があったりするから食い物で取れ - 3二次元好きの匿名さん22/10/05(水) 00:01:19
あのう僕はレバーやほうれん草が苦手なんです
それでも鉄分を十分に摂取できますか? - 4二次元好きの匿名さん22/10/05(水) 00:16:02
あなたは"トゥルーマン"ですか?
- 5二次元好きの匿名さん22/10/05(水) 00:17:22
- 6二次元好きの匿名さん22/10/05(水) 00:17:45
- 7二次元好きの匿名さん22/10/05(水) 00:18:11
- 8二次元好きの匿名さん22/10/05(水) 00:18:30
エスタロンモカ以外不要ッ!
- 9二次元好きの匿名さん22/10/05(水) 00:29:17
基本的に欠乏状態ならサプリメント取れよって感じだけどそういうのわかんないんだよね基本的に
だから普段から足りない亜鉛とかビタミンDくらいになっちゃうんだ
魚か大量に卵食べた日はいいよ
ビタミンDも取りすぎるとデメリットがあるしなっ
近年話題の終末糖なんちゃらにビタミンDが効く!ってのも足りない人であって足りてる人が取るのはやめろオオって感じっス
まぁ足りなくてもうつ病に関してはサプリメントだと効果が薄いって研究の総まとめがあるんだけど - 10二次元好きの匿名さん22/10/05(水) 00:47:52
このレスは削除されています
- 11二次元好きの匿名さん22/10/05(水) 00:54:06
栄養とかめんどくせーよ
ムフフ適当に評判の良いとこのマルチビタミン飲むの
あとビフィズス菌とファイバーと亜鉛
待てよビタミンCはマメに取って損は無いんだぜ
眠気覚ましにはコーヒーなんかよりカフェインのほうがコスパ圧倒的やな…!
入眠し辛くなってきたから海外輸入でメラトニン買うのん…あとテアニンとホスファチジルセリン
はー、トシのせいかやる気出すのが難しくなってきたのう…チロシンとドーパミン買いましょうか?
タ…タスケテクレーッ! - 12二次元好きの匿名さん22/10/05(水) 00:58:26
- 13二次元好きの匿名さん22/10/05(水) 01:07:41
実家にいるときはしょっちゅう出てた口内炎がサプリ使うようになってから滅多に起こらなくなったのが俺なんだよね。ふぅん、マルチビタミンっていうやつは結構便利だな。あと実家のおかんはいい加減に美味しんぼみてぇな栄養学気取りをやめてくれねえかな
- 14二次元好きの匿名さん22/10/05(水) 01:08:49
口内炎パッチ高いんだよね
- 15二次元好きの匿名さん22/10/05(水) 01:10:14
よく口内炎ができてたときチョコラBB飲んだら翌日には治って助かってたッス
- 16二次元好きの匿名さん22/10/05(水) 01:12:19
噛んでできた口内炎は禁断の口内炎”二度噛み”が起こると死ぬんだ