明るい冒険ファンタジーのプロットを書いてたのに・・・

  • 1二次元好きの匿名さん22/10/05(水) 00:38:43

    いつも気がつけば暗い作風のダークヒーロー系のプロットを書き始めている。主人公も元気のいい少年だったのにハンターハンターのクロロみたいな奴になってしまった...これは没にする。

    プロットって執筆中は楽しいけど気がつけば思いがけない方向に行っちゃうよね...。

    皆さんのプロットの書き方を教えてください、参考にさせてください

  • 2二次元好きの匿名さん22/10/05(水) 00:48:38

    それはそれで、短編作って成仏させたら実績つくじゃん?

  • 3二次元好きの匿名さん22/10/05(水) 00:59:22

    そういう時は月が出れば暗い性格になるとかにすればいい

  • 4二次元好きの匿名さん22/10/05(水) 01:02:16

    わかる〜 コメディ風味のもの書こうとしてたらまどマギやハガレンみたいなダークファンタジーに引っ張られてどう頑張ってもビターエンドになるやつ
    そういうのって重い味付けしかできない基本設定から見直した方が良かったり

  • 5二次元好きの匿名さん22/10/05(水) 01:02:37

    最初と最後の展開と、主人公ヒロインラスボスの行動理念はかっちり作っておくかなぁ
    とりあえずブレたくない所を定めといて、道筋は割と適当……柔軟に埋めてく感じ

  • 6二次元好きの匿名さん22/10/05(水) 01:06:00

    最初から最後までで絶対通らないといけないイベントポイントを埋め込んでおいてそこはなぞる
    あとは横道にそれても規定の時間軸でイベントに戻ってこれる範囲なら筆がのるままに自由に書いてる

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています