- 1二次元好きの匿名さん22/10/05(水) 11:04:11
- 2二次元好きの匿名さん22/10/05(水) 11:09:51
DA関連で組織の上の人達とかが無能だったのと
存在が明るみになった時点でシリアス入るかと思ったらウォールナットが全部何とかしちゃったのとか
千束とたきなの物語としての出来は良いでしょ - 3二次元好きの匿名さん22/10/05(水) 11:13:20
主人公二人の物語としては良かった
それ以外は投げっぱなしなとこが多い - 4二次元好きの匿名さん22/10/05(水) 11:15:06
このレスは削除されています
- 5二次元好きの匿名さん22/10/05(水) 11:16:50
このレスは削除されています
- 6二次元好きの匿名さん22/10/05(水) 11:22:46
このレスは削除されています
- 7二次元好きの匿名さん22/10/05(水) 11:27:05
ミリタリー色強めにぱっと見見えるからそういうのを期待してる人らには不評というか不満足って感じもあると思う
せっかく大層な組織の設定あるのに活かせてないんじゃないかってのはあると思う - 8二次元好きの匿名さん22/10/05(水) 11:31:31
このレスは削除されています
- 9二次元好きの匿名さん22/10/05(水) 11:32:08
このレスは削除されています
- 10二次元好きの匿名さん22/10/05(水) 11:37:24
個人的に気になったのは
・DA及び楠木の無能さ
・たきなの活躍度合いが少ない、一方通行感がある
後者に関しては友人の感想やTwitterの考察とか見て解消された - 11二次元好きの匿名さん22/10/05(水) 11:40:50
最終回が悪かったというよりは「え、これ伏線じゃないの?回収するの?」っていうふうに溜まってた感想が最終回で回収されなくて…っていうパターン
上で言ってる人もいるがDA関連とかはあんまり綺麗な決着がついたとは言い難いから - 12二次元好きの匿名さん22/10/05(水) 11:41:47
繊細民さん...w
- 13二次元好きの匿名さん22/10/05(水) 11:48:37
このレスは削除されています
- 14二次元好きの匿名さん22/10/05(水) 11:51:32
このレスは削除されています
- 15二次元好きの匿名さん22/10/05(水) 12:38:45
賛否両論と言っても8:2くらいで賛寄りだと思うよ。絶対数が多いから、嫌いって人の意見も目に入りやすいだけだと思う
- 16二次元好きの匿名さん22/10/05(水) 12:40:51
ちさたきの関係性という意味では千束→たきながもう少しあれば良いなくらいで描き切ってると思う
あとはぶっちゃけ話題になったから色々とね? - 17二次元好きの匿名さん22/10/05(水) 12:42:41
百合と呼ぶにはちさ→たきが足りないくらいで、千束は阿良々木さんみたいな平等に助けるタイプで合ってるでしょ
- 18二次元好きの匿名さん22/10/05(水) 12:50:17
恋愛絡む作品だと無駄に中々帰ってこない相方はまあまあいる
- 19二次元好きの匿名さん22/10/05(水) 12:52:28
このレスは削除されています
- 20二次元好きの匿名さん22/10/05(水) 12:54:55
人気作ほど逆張りオタクは湧いてくるもんだ
賛否両論って言っても実際は>>15の通りだから気にしなくていい
- 21二次元好きの匿名さん22/10/05(水) 12:56:27
賛否両論っていうか、精々ちょっと気にかかるところはあったけど、おおむね満足ってくらいの感想が多いと思うんだが
- 22二次元好きの匿名さん22/10/05(水) 13:00:55
このレスは削除されています
- 23二次元好きの匿名さん22/10/05(水) 13:02:14
自分の嗜好と品性のせいだろ
- 24二次元好きの匿名さん22/10/05(水) 13:03:03
このレスは削除されています
- 25二次元好きの匿名さん22/10/05(水) 13:04:53
このレスは削除されています
- 26二次元好きの匿名さん22/10/05(水) 13:07:52
そもそも他の回はともかく最終回はそんなにガバガバじゃなかったろ
- 27二次元好きの匿名さん22/10/05(水) 13:08:24
このレスは削除されています
- 28二次元好きの匿名さん22/10/05(水) 13:09:19
このレスは削除されています
- 29二次元好きの匿名さん22/10/05(水) 13:10:53
このレスは削除されています
- 30二次元好きの匿名さん22/10/05(水) 13:17:19
このレスは削除されています
- 31二次元好きの匿名さん22/10/05(水) 13:18:30
サマーウォーズ見ておかしいだろって思うのかどうかみたいなもんだと思う
- 32二次元好きの匿名さん22/10/05(水) 13:26:54
たきなは何となく気づいてそう
千束とたきながどう生きていくかっていうのが物語の核で寿命とか不殺はギミックでしかないんじゃない
千束としては自分の命掛かっているときは不殺を貫いて
たきなの命が危険になったら殺しにかかるっていうのは終盤で一貫してるし
自分から生き残ろうとする程ではないけど千束がたきなと出会う事で信条が少しだけ変化して
延長した命の使い方を前向きに検討するようになりましたっていう話だと思ったわ
- 33二次元好きの匿名さん22/10/05(水) 13:34:12
このレスは削除されています
- 34二次元好きの匿名さん22/10/05(水) 13:42:37
このレスは削除されています
- 35二次元好きの匿名さん22/10/05(水) 15:47:21
1だけど何故か大量にレス消されまくってる
なんだこれ - 36二次元好きの匿名さん22/10/05(水) 16:05:11
実は1人が連投しまくっててそいつのレスが管理人の手でまとめて消されたとか?
- 37二次元好きの匿名さん22/10/05(水) 16:08:18
他のスレで荒らして通報されてIPアドレス単位で削除されたんだな
そういうことになると掲示板内の全部のスレでそのアドレスからの書き込みがまとめて削除される
スレが削除されずにスレ主の書き込みが削除されてたりするスレとかはそれが原因 - 38二次元好きの匿名さん22/10/05(水) 16:08:52
千束が生きていられるのも、日本とDAを救ったのもクルミのおかげなんだよなぁ
もうクルミが主人公でいいのでは? - 39二次元好きの匿名さん22/10/05(水) 16:10:21
- 40二次元好きの匿名さん22/10/05(水) 16:35:35
無駄に賢いな
- 41二次元好きの匿名さん22/10/05(水) 16:40:58
- 42二次元好きの匿名さん22/10/05(水) 16:47:02
このレスは削除されています
- 43二次元好きの匿名さん22/10/05(水) 16:54:07
案の定荒れネタだったな
- 44二次元好きの匿名さん22/10/05(水) 16:54:29
世の中には時間の浪費が得意な人っているんだね
- 45二次元好きの匿名さん22/10/05(水) 16:55:35
なんで流れ止まった今さら荒らしに…?
ロボアニメから締め出されたか - 46二次元好きの匿名さん22/10/05(水) 17:09:57
リコリコに否がないとは言わない
あのクオリティでまさか路線が低予算アクション映画のズボラさと、ちさたきに悶えよって作品とは思わないだろ?
バランスバランス言ってたが配分の巧みさは個人的に競女以来に上手いと思った - 47二次元好きの匿名さん22/10/05(水) 23:17:53
言うほど消されたレス達も荒らしでは無かったけどなぁ
他で盛大に何かしてたんかな - 48二次元好きの匿名さん22/10/06(木) 02:55:21
色々足りてないところがあるって言われたらまあそうなんだろうけど本筋の話に出来るだけ絞ってやってたから良かったんだなと思う
尺が足りないのに無駄に話広げて無理矢理まとめた感で終って爆死するオリアニ多いからね - 49二次元好きの匿名さん22/10/06(木) 06:37:42
一話の時点では危ない刑事とかB級アクション爆発後にオチ路線なんだろうなって印象だったな
舞台のガバさが明らかに美少女にドンパチさせるために作られた印象だったし、そこを楽しむためのアニメだと思ってた