- 1二次元好きの匿名さん22/10/05(水) 13:18:21
- 2二次元好きの匿名さん22/10/05(水) 14:00:44
ジャンプはジャンプカテで
- 3二次元好きの匿名さん22/10/05(水) 15:11:52
広めたいと言ってる割にカテ間違えてんのはどうなんだ
SQの存在感が薄いのを暗に示してんのか - 4二次元好きの匿名さん22/10/05(水) 15:15:35
- 5二次元好きの匿名さん22/10/05(水) 16:16:09
これで心置きなく宣伝できる
- 6二次元好きの匿名さん22/10/05(水) 16:29:51
動物のリアルさに作者の動物愛を感じる
でも一番の珍獣は宇宙人ども - 7二次元好きの匿名さん22/10/05(水) 16:30:52
ペット乗り換え云々で読むの辞めた人はぜひとももうちょっと読んでほしい
その辺を反省する話もあるんだ - 8二次元好きの匿名さん22/10/05(水) 16:31:34
マヌルーすこ
- 9二次元好きの匿名さん22/10/05(水) 16:47:12
マヌルーはマリモを育てるくらいの感覚で飼えそうなのが良い
- 10二次元好きの匿名さん22/10/05(水) 16:50:32
最新刊のリザの妹可愛いよね…
- 11二次元好きの匿名さん22/10/05(水) 16:55:37
アニメ化決定巻頭カラーで何やるのかと思ったらコイバナで笑う
- 12二次元好きの匿名さん22/10/05(水) 17:18:48
コイバナ回にんきあるのかなーって思いました
- 13二次元好きの匿名さん22/10/05(水) 17:29:01
改めて1話から見返すと華澄ちゃんどんどん対応が雑になっていくな…
当然だけども - 14二次元好きの匿名さん22/10/05(水) 17:41:06
アニメで最大サイズズーラが見たい
- 15二次元好きの匿名さん22/10/05(水) 17:46:21
今月号過去一女の子達が可愛かったけど焼きもちやくマルちゃんが一番可愛いな、と思った俺は正しいカワイスギクライシス読者
- 16二次元好きの匿名さん22/10/05(水) 17:51:46
ワイ、今月号でミトラの可愛さに気付く
- 17二次元好きの匿名さん22/10/05(水) 17:56:27
この漫画を読んで人間は猫の奴隷という正しい歴史認識を学びました
- 18二次元好きの匿名さん22/10/05(水) 17:58:09
- 19二次元好きの匿名さん22/10/05(水) 17:58:35
- 20二次元好きの匿名さん22/10/05(水) 18:03:01
対猫以外で特に個性が無いからね…
- 21二次元好きの匿名さん22/10/05(水) 18:05:12
哺乳類が一番わかりやすくて可愛いのは否定しないがもっといろんな生物出てほしいな
爬虫類や両生類でも可愛いかは人によるとして綺麗な種類はいっぱいいるし
あとはカブトムシとか蝶とかも出てほしい - 22二次元好きの匿名さん22/10/05(水) 18:05:47
- 23二次元好きの匿名さん22/10/05(水) 18:35:25
だんだん華澄ちゃんの胸がデカくなってる気がする
- 24二次元好きの匿名さん22/10/05(水) 18:37:55
- 25二次元好きの匿名さん22/10/05(水) 18:38:40
いくら盛ってもいいからね
- 26二次元好きの匿名さん22/10/05(水) 18:42:43
リザが華澄の事を親友と認識しているの良いね
危なっかしいとはいえ頻繁にリザの家に遊びに行ってるもんな - 27二次元好きの匿名さん22/10/05(水) 18:43:41
もはやリザの家でもなんの説明もなく華澄がいるのが普通ってレベル
- 28二次元好きの匿名さん22/10/05(水) 19:28:48
今日初めて読んだけど滅茶苦茶面白かった、アニメ楽しみだな
宇宙人側のナパトさんがナチュラルに狂い始めててめっちゃ好きだわ - 29二次元好きの匿名さん22/10/05(水) 19:31:44
アニメ化マジか
ペット達みんな可愛いよなぁ - 30二次元好きの匿名さん22/10/05(水) 19:33:29
一番好きなのは宇宙ペットかわいい回
鳥ハムスター犬猫>宇宙ペット じゃなくてペニラも可愛いよ!ってのが良かった!!
- 31二次元好きの匿名さん22/10/05(水) 19:34:56
- 32二次元好きの匿名さん22/10/05(水) 19:35:31
お前のボキャブラリーそれしかねえのかよ!
- 33二次元好きの匿名さん22/10/05(水) 19:46:17
- 34二次元好きの匿名さん22/10/05(水) 20:04:19
最初の数話でリザはボケなんだなと思わせておきながら実はツッコミ側とかいう狂気のマンガ
ボケ側の住民が多すぎる - 35二次元好きの匿名さん22/10/05(水) 20:42:13
- 36二次元好きの匿名さん22/10/05(水) 20:52:45
- 37二次元好きの匿名さん22/10/05(水) 20:56:27
- 38二次元好きの匿名さん22/10/05(水) 23:56:40
一般的に気持ち悪がられる生物でも飼ってる人からしたら「めちゃくちゃ可愛いだろが!!!」ではあるんだけどね
- 39二次元好きの匿名さん22/10/06(木) 00:04:49
- 40二次元好きの匿名さん22/10/06(木) 07:09:57
初見で地球産動物に轟沈する宇宙人が増えるほどにリザの評価が相対的に上昇する
初見で猫に会って「参りました」で済むリザ妹も結構凄い気がする - 41二次元好きの匿名さん22/10/06(木) 07:13:48
ジャンプラで読んでたけどSQに連載してたのか・・・
- 42二次元好きの匿名さん22/10/06(木) 07:17:38
- 43二次元好きの匿名さん22/10/06(木) 11:26:41
普段目に光入って無いヤツに光が灯ると可愛くなる
- 44二次元好きの匿名さん22/10/06(木) 11:43:13
- 45二次元好きの匿名さん22/10/06(木) 11:45:34
なんで「序盤の何気ない描写が後々ヤバイことである伏線」の話題になってるんだこのペット漫画…
それはそれとして出てくる動物みんな可愛くて困る
読みながら悶えてる - 46二次元好きの匿名さん22/10/06(木) 12:06:40
エースだからな
- 47二次元好きの匿名さん22/10/06(木) 12:43:46
- 48二次元好きの匿名さん22/10/06(木) 13:11:27
最初は主役だったリザが、最後に飼い主にランクダウンしてるの笑っちゃう
- 49二次元好きの匿名さん22/10/06(木) 13:14:12
主役の子がかわいいよね
- 50二次元好きの匿名さん22/10/06(木) 14:56:55
リザはこういうこと言う
- 51二次元好きの匿名さん22/10/06(木) 16:48:02
この漫画のせいでサラダヴァイキングをオイシスギクライシスで覚えちゃってる奴は多分多い
- 52二次元好きの匿名さん22/10/06(木) 17:51:18
ガルミとラスタのコンビ好き
初登場は随分と地球人を見下していたガキどもが、今ではこんなにウサギバカに… - 53二次元好きの匿名さん22/10/06(木) 21:01:58
「猫は顔配置が赤ちゃんに似てるから人間は本能でメロメロになる」と心理学的にお墨付き
ペンギンはよちよち歩きの幼児と似てるからだと - 54二次元好きの匿名さん22/10/06(木) 21:38:30
- 55二次元好きの匿名さん22/10/06(木) 21:40:00
- 56二次元好きの匿名さん22/10/06(木) 21:42:44
SQは毎号2話掲載でジャンプラは週一だから単純に倍くらいのスピードだからなあ…どっかで追いつかないよう隔週連載に切り替わるのかな
- 57二次元好きの匿名さん22/10/07(金) 07:33:07
ラブコメしてる高校生組が両者とも可愛い
- 58二次元好きの匿名さん22/10/07(金) 19:18:53
最新刊買ったけどマンションの住人が強者揃いでめちゃくちゃ笑う
- 59二次元好きの匿名さん22/10/07(金) 20:14:56
6巻ではついに出番無かったがなんといってもファーストコンタクトしたキャラだし今後なんか活躍期待してる…!!
- 60二次元好きの匿名さん22/10/07(金) 20:17:23
本当にお姉ちゃんであることが判明してこの語尾のこと妹どう思ってるんだろう…
- 61二次元好きの匿名さん22/10/07(金) 20:18:18
最新話でも大活躍だぞ
- 62二次元好きの匿名さん22/10/08(土) 07:21:26
周りの人達が完全に宇宙人を受け入れてる…騒ぐのも受け入れてる…
- 63二次元好きの匿名さん22/10/08(土) 11:35:05
アザトス軍が地球の「カワイイ」に全滅するシーン、初見でクソ笑ったのでぜひあそこをアニメで見たい
- 64二次元好きの匿名さん22/10/08(土) 15:17:46
メカヨゾラの性格の捻れ具合が好き