「神の名を持つ古代兵器」←これ

  • 1二次元好きの匿名さん22/10/05(水) 15:42:11

    これは古代兵器が作られた時代より遥か昔(例えば神代)に神が実際にいて、それらの名前が神話として伝わってるってことでいいんだろうか

  • 2二次元好きの匿名さん22/10/05(水) 15:46:07

    あの世界にもギリシャ神話みたいのが伝わってるんでしょ

  • 3二次元好きの匿名さん22/10/05(水) 15:46:10

    多分そう

  • 4二次元好きの匿名さん22/10/05(水) 15:47:14

    あの世界の起源神話めちゃくちゃ気になるわ

  • 5二次元好きの匿名さん22/10/05(水) 15:47:34

    ポセイドンやウラヌスという名前の神が実在したのかただの物語上の神なのかは謎だね

  • 6二次元好きの匿名さん22/10/05(水) 15:47:47

    ヘラクレスいるし…

  • 7二次元好きの匿名さん22/10/05(水) 15:48:19

    ニカは大昔に実在してそうだよね

  • 8二次元好きの匿名さん22/10/05(水) 15:51:16

    本当にいたのか空想上の神なのか…
    もし本当に居たならモデルポセイドンみたいなのもあるのかな

  • 9二次元好きの匿名さん22/10/05(水) 15:57:15

    プルトンってローマ神話のプルートのことじゃん
    でもポセイドンとウラヌス(ウラノス)はギリシャ神話が由来じゃん
    なんでプルトンもギリシャ神話の神の名前から取らなかったんだろうって考えたんだけど、他二つと比べてプルトンだけ作られたのが遅い可能性ない?ギリシャ神話とローマ神話ではローマ神話の方が成立したのが遅いから

  • 10二次元好きの匿名さん22/10/05(水) 16:02:29

    >>9

    ローマ神話のほうが遅いのは確かなんだけど、あれは設定の流用って言う方が近い。ローマ神話に権威を持たせるために由緒正しき(?)ギリシャ神話の神様を持ってきた感じ

    まあギリシャ神話もめちゃくちゃ色んな神話呑み込んで自分たちのの話にしてるけどね。ゼウスのクズっぷりは神格の統合の影響だったりする

  • 11二次元好きの匿名さん22/10/05(水) 16:05:08

    >>9

    プルトンとウラヌスの名前は冥王星と天王星の英語名からとった説がある

    まあそれだとネプチューンじゃなくてポセイドンなのが謎になっちゃうが

  • 12二次元好きの匿名さん22/10/05(水) 16:10:15

    解放の神ニカが抹消されてたし他の神話体系も情報抹消された代わりに古代兵器にだけ名前が残ったのかもな
    時代が違うと言うよりプルトンだけ作った文化圏が違うのかも

  • 13二次元好きの匿名さん22/10/05(水) 16:10:38

    >>9

    >>10

    >>11

    これ。なんか全部あべこべだよね。

    神話系統だとプルトンが仲間はずれ、

    ローマ神話に持ってきた神様の元ネタを考えるとウラヌスが仲間はずれ、

    惑星(及び元素)だとポセイドンが仲間はずれ


    なんか意図してズラしてる感あるわ

  • 14二次元好きの匿名さん22/10/05(水) 16:13:44

    >>13 自レスにすまん。

    なによりこのラインナップでグレートマザーがおの類がおらんのが気になる。やっぱり冒険の対義語だから……?

  • 15二次元好きの匿名さん22/10/05(水) 16:13:52

    あんま説明されないけど割と色んな宗教や神話が存在してそうだよね
    シスターみたいのは普通にいるし仏教や太陽信仰みたいのもある

  • 16二次元好きの匿名さん22/10/05(水) 16:16:14

    別のスレで、「イム様が使ってたのがウラヌスだとすると乱発したためにワンピ世界は海ばかり島ばかりになったのではないか」説に対して、「ウラヌスができて海が広くなった後にポセイドンやプルトンができたのではないか」説が出されてたから、順番とか目的、作った勢力が違うから名付けの法則もちょっと違うのかもと思った。

  • 17二次元好きの匿名さん22/10/05(水) 16:19:59

    でもワンピースの公用語って一応英語と日本語なんだよな。ギリシャ語とかじゃなくて。まあそれは日本の漫画なんだから当然だけど

  • 18二次元好きの匿名さん22/10/05(水) 16:28:22

    >>16

    三つの古代兵器がすべて同時期の同じ文化圏で作られたっていうのはちょっと考えにくいしそれはある

  • 19二次元好きの匿名さん22/10/05(水) 16:28:57

    >>16


    イム女性説に乗っかって、グレートマザー=イム、

    イムがウラノスを作り、世界を【平定】

    ウラヌスに対抗してポセイドンが生まれて、

    更にポセイドンへのカウンターでプルトンができる


    とかだと結構名付けの順序?時代順?が合いそう。


    クロノスやゼウスの名前がつけられなかったのは、ウラノスを打ち倒すほどの兵器ではなかったからかな。


    それともウラノスを倒して、ポセイドンとプルトン(ハデス)を込みこんだクロノス枠は他にいるのかな。更にそれを打倒するゼウス枠もいるかもしれん

  • 20二次元好きの匿名さん22/10/05(水) 19:56:29

    プルトンがプルートまたはプルートーではないのも気になる
    どうやらローマ神話でプルート系統の名前に成ったのは
    ギリシャ神話時代すでに存在したハデスの別名かららしい
    それがプルトンで意味は富めるもの

  • 21二次元好きの匿名さん22/10/06(木) 01:01:21
  • 22二次元好きの匿名さん22/10/06(木) 02:34:34

    ネーミングセンスが酷い

  • 23二次元好きの匿名さん22/10/06(木) 02:36:50

    やっぱりすべては800年前に何があったのか、そもそも800年前までに何があったのか?に集約するんだよな……

  • 24二次元好きの匿名さん22/10/06(木) 03:18:05

    >>20

    原義的には鉱産資源は地下から採れるから地下の主=ハデスのもの、ゆえにハデスは「富めるもの」という理屈らしいな

    ……んー、いまいち「戦艦」とは結びつかないがわざわざこの名前で持ってきた意味はありそうなんだよな……


    あれ、そういえばワノ国以外で原作に鉱山って出てきたっけか

  • 25二次元好きの匿名さん22/10/06(木) 03:32:52

    >>24

    鉱山つーか海楼石だよね怪しいの

    ワノ国を囲む崖を作った方法も謎すぎるし、ワノ国自体が元々プルトンの海楼石化光線みたいなので作られてて、その上に土が積ったか土をもったと考えるのが正しいのかな

  • 26二次元好きの匿名さん22/10/06(木) 03:46:19

    >>24

    フレバンス王国の珀鉛?白い街というからには鉱山というより露天掘りかもしれんけど

    あとはもう出てるけど海楼石

    ついでにベガパンクの発明した海楼石パドルシップのアイデアヒントはプルトンだった説も

  • 27二次元好きの匿名さん22/10/06(木) 07:46:58

    そもそも空白の100年にいたジョイボーイが「古代兵器」って呼んでるから古代兵器が作られたのって空白の100年からさらに数百~数千年前かも知れないんだよな

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています