故あれば寝返る悪女貼る

  • 1二次元好きの匿名さん22/10/05(水) 15:48:25

    あんな扱いされ続けたら寝返ると言うか見限るのも当然だよなぁ!?

  • 2二次元好きの匿名さん22/10/05(水) 15:48:55

    あっ、毒ガスおばさんじゃん

  • 3二次元好きの匿名さん22/10/05(水) 15:49:11

    そりゃデラーズ周りは日本兵みたいなイカレ集団だし…

  • 4二次元好きの匿名さん22/10/05(水) 15:49:51

    めっちゃ身長デカくて驚いた

  • 5二次元好きの匿名さん22/10/05(水) 15:49:52

    なおギレンの野望

  • 6二次元好きの匿名さん22/10/05(水) 15:50:02

    >>2

    トラウマになってんだからやめてさしあげろ

  • 7二次元好きの匿名さん22/10/05(水) 15:50:27

    木星に隠居してくれてよかった…。

  • 8二次元好きの匿名さん22/10/05(水) 15:52:55

    >>3

    キ〇ガイハゲは言うまでもないんだが本国からも極悪集団め!帰ってくんなしっしっ!ってな汚物扱い受けてんのよ

    後故郷がコロニーレーザーに改造されたんで帰る場所も...

  • 9二次元好きの匿名さん22/10/05(水) 15:54:24

    あの艦隊規模を維持する能力は凄い、海賊行為だけじゃなく裏で色んな取り引きもやってるし間違いなく傑物なんだが運が悲惨すぎる

  • 10二次元好きの匿名さん22/10/05(水) 15:54:27

    エフェメラ船長はこれからの人生を楽しんでくれ…

  • 11二次元好きの匿名さん22/10/05(水) 15:54:33

    まあ言うて民間船襲ったりしてるし、境遇は可哀そうだが報いや。

  • 12二次元好きの匿名さん22/10/05(水) 15:55:58

    ハゲの情報持って手土産に適当なところで裏切れたら良かったけどうまくいかなかったね..;

    どうせあの悪のジオン星人ロクなモンじゃないしガトーもバカだったじゃん

  • 13二次元好きの匿名さん22/10/05(水) 16:01:33

    ところでシーマ様、コイツをどう思う?

  • 14二次元好きの匿名さん22/10/05(水) 16:03:52

    大漁を!って送り出してぇ…

  • 15二次元好きの匿名さん22/10/05(水) 16:12:03

    シーマ様が悪人じゃないって言えば嘘になるけど、まぁ此処まで人の暗い面をぶつけられればこうもなろうという

  • 16二次元好きの匿名さん22/10/05(水) 16:13:42

    まあ例え寝返りが成功してもバスクのことだから都合のいい捨てゴマ扱いだろうけど

  • 17二次元好きの匿名さん22/10/05(水) 16:14:58

    シーマが取引成功していた場合

    ・連邦宇宙艦隊及びワイアット大将以下主力将官、兵員が生存
    ・コロニー落としの事前阻止成功
    ・ティターンズ結成機会の喪失

    これを見事に全て防いだのが主人公ってのが0083の話

  • 18二次元好きの匿名さん22/10/05(水) 16:17:42

    >>16

    ワイアットとの裏取引が上手くいってればなんとかなってたっぽい

    バスク達との裏取引についてはPS2のめぐり逢い宇宙のifだっけかな

    又もや汚れ役押し付けられて後はお察しください...

  • 19二次元好きの匿名さん22/10/05(水) 16:18:02

    >>16

    バスクは連邦艦隊がガトーに吹き飛ばされたせいで、大将含めた艦隊指揮をとれる上位の主要人員が欠員した結果、繰り上がりで指揮を任されただけなので、寝返り成功してたら出会うことはないよ

  • 20二次元好きの匿名さん22/10/05(水) 16:18:20

    なんかもう海兵隊任された経緯も踏まえて、無駄に真面目で責任感が強すぎるんだよな。荒くれ気取ってるが部下達はまだしも本人は貧困コロニー出身とは言え士官学校卒で貧困脱出にリーチしてた逸材ってのがお労しい。

  • 21二次元好きの匿名さん22/10/05(水) 16:20:37

    ウラキがやらかしたからさぁ

  • 22二次元好きの匿名さん22/10/05(水) 16:20:45

    >>20

    小説版の内面描写だけど一年戦争当時は汚れ役で危険な任務に次々と送り込まれてるにも関わらず理想の為にと戦ってたっぽい

    ほんで戦後の仕打ちでもう二度と聞こえの良い理想とかに踊らされやしないってなったそうな

  • 23二次元好きの匿名さん22/10/05(水) 16:22:15

    コミック版で生き延びて木星船団に潜り込んで隠遁するの、後世で囁かれる「生存説」みたいで良い

  • 24二次元好きの匿名さん22/10/05(水) 16:22:17

    0083の漫画版で生き残ったそうだけど今後はどうなるんやろ

  • 25二次元好きの匿名さん22/10/05(水) 16:22:58

    >>20

    シャアやガトーでよく勘違いされるけどアラサーで中佐って相当凄いし、その上パイロットと指揮官どちらもやってるからかなり腕のいい軍人だったと思う

  • 26二次元好きの匿名さん22/10/05(水) 16:28:02

    会社であれば部下を責任持って養うとかそういう事気にしなくても良いんだが、軍隊だと全く変わって来るよな。
    行く当ても帰る場所も無いし、オマケに戸籍登録されてない隊員も多いし。

  • 27二次元好きの匿名さん22/10/05(水) 16:28:23

    シーマ艦隊ってデラーズ・フリートの三分の一を占める規模なんだよな
    しかもザクⅡどころかドラッツェなんてものまで混じったデラーズ子飼いに対し、シーマ艦隊はビーフライフルが無いとはいえ全部ゲルググ
    これが丸ごと寝返るのはほんと大きいし、この規模を維持するシーマも凄い

  • 28二次元好きの匿名さん22/10/05(水) 16:34:36

    >>17

    軍幹部の座乗艦が単独で行動してて、戦闘距離なのに撃ち合ってないってのでアルビオンの連中も何かあると察しろよな

    無能な働き者と言われても仕方ない

  • 29二次元好きの匿名さん22/10/05(水) 16:35:23

    ギレンの野望のムービーにいた当時のシーマ様っぽい人

  • 30二次元好きの匿名さん22/10/05(水) 16:38:34

    でもよぉ、催涙ガスがG3ガスって知らなかっただけでコロニー落すのは特に異論無かったんだよな?

  • 31二次元好きの匿名さん22/10/05(水) 16:47:58

    >>30

    まぁそれはシーマに限らず、ジョニーライデンだろうが、シンマツナガだろうが、ジンネマンだろうが、後の時代に主人公側として活躍してた元ジオン勢全員同じ話だからな

  • 32二次元好きの匿名さん22/10/05(水) 16:51:12

    >>30

    >>31

    米兵が人種文化の違う日本に原爆を落とせるのと同じで、敵国なうえ宇宙と地球で別々の人種ぐらいに思っている相手のためにそこまで心が動いたりはしないってことなんだろう

  • 33二次元好きの匿名さん22/10/05(水) 17:22:36

    シーマはあらゆる意味で手段選べなかった側だからしょうがないところはある
    というかコロニー落としに関してはこいつ一人が反対してなんか変わるわけでもないだろうし

  • 34二次元好きの匿名さん22/10/05(水) 18:31:26

    >>31

    微妙にUCとかジオンキャラがメインで出てくる作品のノリに乗り切れないのがこれなんだよなぁ

    例えばジンネマンの境遇とか気の毒ではあるけど、そもそもコロニー落とししたのお前らじゃんとも思うから非常にもにょる

  • 35二次元好きの匿名さん22/10/05(水) 18:34:17

    >>17

    そりゃ責任者銃殺刑に処すわ...

  • 36二次元好きの匿名さん22/10/05(水) 18:36:25

    >>28

    リリーマルレーンの僚艦撃沈してなかったっけ?

  • 37二次元好きの匿名さん22/10/05(水) 18:37:19

    >>28

    言うてワイアットも交渉中だって連絡せずに攻撃してニーベルング中破してるし普通に遭遇したと思われるんじゃないか?

  • 38二次元好きの匿名さん22/10/05(水) 18:53:19

    シーマ中佐関連で一番やるせないのはアサクラ大佐が普通に生きてアクシズに行った事だよな
    毒ガス関連の責任を全て押し付けられた上にガトーとの仲が険悪になった元凶になってるし

  • 39二次元好きの匿名さん22/10/05(水) 19:02:47

    シーマ様prpr

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています